• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月09日

SUGO へGO!

SUGO へGO! 菅生に行く前に!
先日の筑波でブレーキフィーリング低下のため、


パッドを注文しつつも受注生産で間に合わない。
せめてフルードを交換!
ということでみんともの、むーちゃんに教わりながらフルード交換




からの、ダクト制作






これは、サーキットで試す前に稼働部分でぱっくり割れており、、、それ以外はダメージほぼなかったので、稼働部分さえなんとかなれば、、

ということで試せず終い。
春になったら新たなものを制作するぞ!
構想はもうあります。

それはそうと、きになる滲みです


2日連続で下に潜り。
初日に掃除したのに2日目で、おいるぽいのが垂れそうになってました。

こちらは、ディーラーでは、ミッションケースのシール剤が雨水で溶けて、、、ということですが、掃除した翌日に、わずか1日で何かが垂れてるので、なにか違う気がしてDに連絡。3度目の入庫チェックが今週金曜日にあります、、、。

仕事も超絶忙しく、諸事情でストレスが溜まりパニック状態の毎日。
そんなこんなで、当日!
なんと痛恨の寝坊。
スヌーズの目覚ましをバシバシ殴ってやっと目覚めたのが5時半過ぎ。

やっべ!
手袋がなんか見つからず、20分ロス。
いつものサーキット持ち物袋に入ってた(^_^;)
ほんとお疲れ、そしてむーちゃんすまん!

連絡して国見で合流することに。
ここでは、はじめましての口だけジョニーさんと合流して一緒に向かいます。

国見に間に合い、挨拶もそこそこで、3台で菅生に向かう!




現地で、トロさんと合流し、4台でハウマッチ走行会にエントリー!

今回は9時から16時まで通しではなく、あいだ間で別の走行会枠があったからか、普段では考えられないほど空いており、
寒空の下、全開で駆け抜ける4台!







お昼ご飯はレストランで。初めて食べた。
いつもおにぎりもっていってたんだけど、
今日は寒いからレストランであったかいのたべた。美味しかったのだ!


午後からも走る、そして最後の枠の15時からはベストを狙って走る!

終わってみれば、前回走行よりタイムは縮まったが、前回走行の時と比べて車両パフォーマンスは確実に上がってるハズなのに、たいしてタイムが伸びてないのにがっかりー。

コンピュータも、ブーコンも、車高調だってはいってるのに!
今日は同じアバルトの口だけジョニーさんの走りを見て、車両パフォーマンスアップしても腕が伴わなければタイムに反映されないと思い知ったのでした。
今日初めて菅生走る口だけジョニーさんに惨敗でした(^_^;)

コーナーでやっちまったーとおもうのは、
いつまでも横に滑ってるような、フロントが逃げるような、つまり縦グリップ使えてない、コーナーから脱出できないあの感じ!
菅生は速度が早いから、コーナーに捕まるといつまでも滑ってる、逃げてる!

いけたー!と思うときは、脱出までの時間が短く、コーナーを抜けてまっすぐに加速していく!


この差がすごいんだ。
もしかして進入速度が速すぎてるのか、、、

いやいやZのときはこのコーナーは96kmで曲がれたじゃないか!
しかしアバルトは曲がれない、外に逃げるいつまでも!いつまでも、、、!
ハンドルをくいっとやって一気に曲げる戦法でもだめだー(^_^;)難しい。
ゆっくりダラダラステアリングでも、逃げてくいつまでも!
難しい、バックストレート後のコーナーが!

そりゃーフロント770kg、リヤ330kgの重量配分で、全速力からのフルブレーキからのほぼ直角コーナーだし(^_^;)フロントタイヤへの負荷は高い。

課題をたくさん残して走行が終わり、片付けして帰り道の話をしてるとき、なんと
超おひさしぶりの、ハラボーさんが声を掛けてくださり、
しかもアバルトのエンブレムをくれたのでした!╰(*´︶`*)╯♡ありがとうございます!


帰りはひたすら4号を南下。
ブレーキがフカフカで結構怖い。

そのままタイ料理屋に。
むーちゃん、よっぽどタイが気に入ったんですね!

とりラーメン。麺はフォー!


とりチャーハン?


ナンプラー(右)
すっげー辛いけどおいしい


夜も更け解散しました。




その翌日、、、、

ボロボロっ、、、


ぱりん、ポロポロ、、、


ビフォー(左)
アフター(右)


( ;∀;)あーん諭吉ぃー
ブログ一覧 | サーキット走行
Posted at 2017/12/20 08:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4000いいね!記念
Hyruleさん

片田舎で・・・ラーメン?イタリアン?
のび~さん

往復180kmの焼肉ツアー終了
ふじっこパパさん

暇すぎ! 寝ながらスマホ見過ぎて今 ...
ウッドミッツさん

令和7年6月30日18時33分頃の ...
どんみみさん

祝・みんカラ歴23年!
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年12月20日 10:08
お疲れ様でした(^-^)/

ブレーキが。・゜・(ノД`)・゜・。

国際サーキット恐るべし!


仕事が超絶ハードでパニック...

分かりますけど...


パニクると全て逝っちゃうから気を付けて下さいね(^o^;)
コメントへの返答
2017年12月20日 12:30
お疲れ様です。
スーパー全速力からのフルブレーキですからね、
しかし、思ったよりストレート伸びないんですよ。ノーマルとあんまかわらんくらい。
私のブーコン設定おかしいのかな。
過剰加給だとフィーリングも音も変だから、そうならないようにしてるつもりなんですけど、
なんか伸びないのは重ry(略

ブレーキはもうダメですね。
文字通り、燃えたよ、、、真っ白に燃え尽きたですよ

仕事は大変で忙しくてもいいですけど、辛くない仕事がいいですよね。
仕事変えます(^_^;) 只今就活中です。



2017年12月20日 15:28
9日は、お疲れ様でしたm(._.)m

コースから、バッチリ見てましたよ、レインボーの所の箱で!

アバルトのエンブレムは、渡そうと思っていたのですが!
タイミングが合わなくて、9日になってしまいましたm(._.)m

コメントへの返答
2017年12月21日 17:46
ハラボーさんお疲れ様です!
エンブレムありがとうございます!
年末にながーい休みがあるので
というか今日から入ったので^^;
エンブレム飾る場所つくりたいと思います☆
またSUGOにてお会いした時にはよろしくお願いいたします☆
2017年12月21日 0:12
おばんですー。
改めて当日は、お疲れさまでした。


なにやら仕事でのストレスが
ハンパないみたいだけど
心機一転でイイ方向に向かうといいですね。



フォーって食べたコトないし
チャーハンも美味しそう( ´艸`)

コメントへの返答
2017年12月21日 17:48
こんにちは!
当日はお疲れさまでした!
今日から長い冬休みに入りました^^;
ホッとしたの半分、落ち着かないの半分と、あとちょっとだけ忙しいですw

フォーはモチモチの触感の麺です。コシはあまりないかもしれないですね。おすすめです☆
チャーハンも機会があればたべてみたい☆
またご一緒しましょうね!
2017年12月21日 2:48
お忙しい中お疲れ様でした&お世話になりました!
立ち上がりの差とタイム差はまんまデフの差だと思います!笑
菅生面白過ぎて早く次走りたくて仕方ないです💦
またご一緒してください!
コメントへの返答
2017年12月21日 17:50
当日はお疲れさまでした!
こちらこそお世話になりました。
「立ち上がりの差とタイム差はまんまデブの差」と見えてしまって焦りましたw
来年もまた別のコースでご一緒しましょう!
ウエイト落としとくので、次は負けませんよー!www

プロフィール

「夕焼け空と、フライングガーデン😊
地元じゃないのに常連じゃないか?」
何シテル?   06/29 19:34
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation