• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年! 12月23日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・G-Techサブコン(外しました)
・300コンピュータ
・Forge 強化ブローオフバルブ
・Forge 強化アクチュエーター
・HKS EVC6-IR
・Forge ブレーキライン
・ドリルドブレーキローター前後
・アクレ ブレーキパッド レーシングプロ
・自作ブーコン取付ホルダー
・自作光るシフトパターン


■この1年でこんな整備をしました!
この一年間、2017年に上げた整備手帳は65件です。

エンジンオイル交換回数 13回
うち、エレメント交換回数 4回
ミッションオイル交換回数 2回
ブレーキフルード交換回数 3回
バッテリー交換 1回(車購入後初)
ブレーキローター前後交換 1回(車購入後初)
タイミングベルト、リブベルト、ウォーターポンプ交換 1回(車購入後初)
ユーザー車検 1回(車購入後初)

それと、HKSのEVCのセッティングに数ヶ月(^_^;)
これには時間とお金がかかりました。

ほぼDIYです。
頼んだのはブレーキライン交換と、タイベル交換それと、ブレーキセンサー接触不良は保証修理にて。

2017年走行距離は、およそ26,000km

2017年の初め頃 54,000km
2017年の終わり頃 80,000km


■愛車のイイね!数(2017年12月20日時点)
541イイね!
たくさんのイイねをありがとうございます。
イイね返しができてなかったので、年末にイイね返ししたいと思います。


■これからいじりたいところは・・・
・GTウイング、サイドステップ下にオリジナルの板でも貼ろうかと、、、(春までにはやりたい、あわせて屋根のモールのシール張替え、さすがにみっともない)
・ブレーキエアガイド、ダクト作成 (あくまで純正ブレーキでいくぜ)
・ブレーキOH (いいのがあれば中古キャリパー換装でもいいけど)
・車高調OHは来年になりました
・アッパーマウント交換(既に部品きてます)
・バネ交換(短くして、硬くします、選定中)
・クラッチ交換、OH(訳あってあまり遠くない未来に実現するかもしれません)
・300コンピュータの限界突破

メンテメニューも増えそうな来年になりそうです。


■愛車に一言
ほぼ24時間走り続けたり、高速でワープしたり、道無き道を走ったり、サーキットでぶん回したり、いろいろ私に付き合ってくれてありがとう!だんだんと異音や異臭がしだしました。
メンテメニューを増やしていくからね!

去年全く走りませんでしたが、
今年は初めて筑波2000を走りました。
それも2回。あと菅生1回で3回サーキット走りました。
他にも初めてフィアットフェスタでラリーを、
アバルトデイで、オートテストを走り、
久々に走りのアバルトを楽しんだ一年でした(o^^o)




>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/12/24 23:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年12月25日 17:36
こんばんは~
整備の事でもサーキットの事でもすべてが戦歴ですね^^
どちらも物凄いスキルの持ち主だと拝見してます

これからも最高のコンディションでアバルトライフ楽しんでください(^^♪

コメントへの返答
2017年12月26日 9:38
こんにちは!コメントありがとうございます。
サーキット走行はまだまだ腕が足りません(笑)
色々部品付けたりして楽しんでいるんですが、腕が伴わないようです(笑)
整備も実は1、2回大きなミスをしてしまい、ちょうど2年前の今頃に自宅でブレーキホース交換に挑戦して、車両側のブレーキラインを壊しちゃって不動車にしてしまい、積載車で運ばれる事態となってしまったことがありました。せっかくの冬休みを代車で過ごす苦い経験をしました(^_^;)
あとは、ジャッキ下ろしてるときにジャッキが滑って燃料タンクとトーションビームの間にジャッキが挟まって、これまた不動車にしてしまって車の下で6時間の格闘をすることになったり、、、

思い返してみるといろいろあった3年でありました!
溶接士さんも楽しいアバルトライフ送ってくださいね!(o^^o)
2017年12月26日 22:07
三年で80000キロ!
凄すぎる( ^∀^)
これからも改造
楽しみにしてますよ
すごく勉強に
なります
コメントへの返答
2017年12月26日 23:17
無駄に距離走ることも多々有りましたが、いつも休みにはどこか出かけておりました!
ラザニアさんのオリジナルパーツ製作も大変勉強になります!(o^^o)
来年もアバルトライフ楽しみましょうねー♪

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation