• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月08日

長期のレッスンに申し込みました レッスン3

長期のレッスンに申し込みました レッスン3 夏の短期レッスン 全3回に申し込んで教室に通っていましたが、続ける気があったので会員に申し込みました。
ただ音階を押さえて弓を引くだけじゃなくて、
リズムとってビブラートかけて自由自在に演奏できるようになりたいなーと。

車でも、自由自在に動かせるようになるには相当の鍛錬が必要になるんだけど、私はその域には達していない。でもサーキットやジムカーナで、上手くはないけどまぁまぁ思い通りに走らせられるので楽しい。ドライブも楽しい。

バイオリンも、がんばっても、まぁまぁ楽しいレベルまでしか上達しないんではないかなーと思っているので、気楽にやってみようかと思います。

バイオリンでビブラート習得が、車でいうドリフトだったら厳しいなぁ。
自動車教習所で学生がL字クランク乗り上げたり、坂道発進でエンストしたり下がったりをクリアできるレベルだったらいいなぁ。

そのレベルでいうと、私のバイオリンの腕前は、教習所に入ったばかりでクラッチがうまく繋げない、たまにエンストするぎこちない1速発進、ガクガクか、ウィーーン!の2速変速でとりあえず走ってみて4速までいれたけど、信号で停車するときシフトは3まで落とすのか2まで落とすのか、クラッチはいつ頃切るのかどうしたらいいか誰かに聞きたくなるような、そんなところだと思う。
ついでに運転中はミラーを見る余裕がないし、なぜか真っ直ぐも走れないうえ、交差点で右折ができない。というか路上にまだでてない。(謎)



なにはともあれ、バイオリンを続けていく、教室には正式に入会もしたということで、新品のバイオリンを買うことにしました。
今使っているのはヤマハの初代電子バイオリンで、ヤフオクで落札したもの。(1998年モデル)状態はとても良いものではあるのですが、身体とバイオリンを固定する器具(肩当てとあご当て)が専用品で、これしか使えない。それがなかなか身体にフィットしない。最新バージョンの電子バイオリンは汎用品が使えるようになっているので選べる幅が広い。
やっぱり汎用品が使えるのはいいと思うな。

ということで、買い換えることに。
もう注文したので、月内には届くと思う。
一足早くバイオリンケースが明日届く予定。

近況では、歯医者で歯の治療したけど、なんか滲みるようになってしまった。1ヶ月経っても滲みるようなら、、、ということでしたが治療後に滲みたのは初めて(^◇^;)

あと忙しかった。盆休みは例年通りなし。
ブログ一覧 | 楽器練習
Posted at 2020/08/08 19:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年8月8日 20:25
お〜!!!!
着々と〜🤗
決断早いですね〜すげえです〜🤗
鳴るg線の振動が歯にしみるかもよ〜
ご自愛くださいまし〜🤗
コメントへの返答
2020年8月8日 21:01
こんにちは。コメントありがとうございます。
練習が楽しくできるように形から入るひとなのと、道具でうまくなるなら道具を揃えたい、というところでしょうか( ´ ▽ ` )
アスト○の工具、レンチサイズ甘くてなめちゃったけど、K○Cならなめない。ちょっと予算足せば整備が楽しくなるような?そんな気持ちで買い替えです♪
振動が歯に染みるほどではありませんが、冒頭のかき氷が染みて美味しさがダウン!(笑)
2020年8月8日 20:48
スッカリのめり込んじゃって、もう車なんて動けばイイやって、なっちゃうんじゃないの~?Ψ(`▽´)Ψ
コメントへの返答
2020年8月8日 21:07
アイヤー(^◇^;)
こんにちは、、、。
イタリアが悪いんです、はやく部品をよこさないからバイオリンに手を出すことになったんです!(笑)
正月に頼んだスポーツキャタライザーは届きましたが、2月頭に頼んだインタークーラーは未着でして、催促のメールをまた出してみようかと。まだ車未練ありますし、部品の心配だってしているんですから( ´ ▽ ` )
ずーっと車しかなかったのになぁ。
はやく戻って来て欲しいです。そしたら週末はまたDIYです。あぶらの手でバイオリンは触れないので、どうやって両立していくか、、、
それはまず車がもどってきてからですね( ;∀;)
そしてコンビニにとまっていたフィアット。
やっぱりオサレなんですよね。あーはやく乗りたいなぁ。

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation