• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

青森旅行 2泊3日 3日目

昨日の夜、9時半ころ外をみると、なんとテンと思われる足跡がついていました。



それからたまに窓の外を見てましたが、テンは見ることは叶わず、、、残念。

実は今回の旅行のために赤外線カメラを買っていたのですが、なんと家に置いてきてしまいました。
それさえあれば撮影できていたかもしれないのになー。また今度だな。

朝になり、朝食食べて元気いっぱい。

↑朝食も昨日とメニューが違っていました。
ちらっと他のお客さんの席みたら昨日食べた朝食のメニューぽかったので、意図的に2泊目のメニュー変えていてくれたみたいでした。( ´ ▽ ` )


↑お子様のほうがお安いのですが、ボリュームは大人と同じかそれ以上。子供珍しい感じなのかな?

9時出発、雪道を青森方面へ。


↑今回の旅の相棒 日産マーチ
地元民に道を譲りながら安全運転に努めました。



三内丸山遺跡に来てみました。
息子が小学校の教科書で習ったところらしく。


縄文時代より昔とされる山内丸山時代?!
の村を見学できます。






家は中が覗けます



















土偶作り体験



↑ミニチュア縄文土器
何のためにつくったのかしら。




↑縄文ポシェット
今の時代にもありそう。


↑誰にでも失敗はあるのだ

その後、ご飯を食べようと
その辺のかつやとか、びっくりドンキーに入ろうと思ったけど、やたらめったら混んでて入れる気配ない。
あのすき家でも、わざわざ警備員が駐車場入り口に立っているほど。
青森県民はきっと自炊しないのだと思った。

レンタカーにガソリンを入れてレンタカーを返した。ありがとうマーチ。

そして新青森駅で、お土産を買い。

父は息子に「田酒買ってきて。一升じゃなくてもいいから」と言っていたらしく、こりゃ冗談じゃなくてほんとに買ってきてほしいのかなと思い、買いました。田酒(4合しかなかったので4合)。私には瓶づめ塩うにと、うにめかぶ?。青森で有名な焼肉のタレ。車内で飲むようの青天の霹靂、ほたて。
息子には高級りんごジュース(瓶)、母にはカニといくらの駅弁、ほかお菓子とか。


昼食は新青森駅で。


ホタテカレー


煮干しラーメン(白いのは出汁)

息子曰く、美味しくてリピートしている会津のめでたいやに匹敵するレベル、チャーシューはこちらのラーメンの方が美味しいとのこと。
ぶつぶつ喋っていたのを店のおばちゃんの耳に入ったらしく、えっ、ウチのラーメンのほうが美味しいって?!とめっちゃテンション上がっておられました。すみません、生意気なこという息子で、、、なんて返しましたが、めっちゃ嬉しそうでした。


新青森駅で新幹線のホームに入る前に駅弁を買ったのだけど、渡したお札5000円を1000円と勘違いされてお釣りを渡されたのでちょっとこんがらかった事があった。
その後新幹線ホームに入場し、ホームで新幹線を待っていると、先程の駅弁を売っていたひとが来て、お釣り少なく渡してしまったので、と300円を届けてくれた。
わざわざお釣りを届けてくれるなんて。その直後新幹線がホームに来たのであと1分遅ければ会えなかった。

そんなこんなで、いま新幹線のなかで揺られています。荷物が重くて電車の旅は大変だ。


温泉宿、谷地温泉よかったな。
秘境だけど、快適でおちつく。
お風呂には数え切れないほど入った。





もう少しでおうちに帰れる。
こうして、2泊3日の旅ももうすぐ終わる。
あと1日休みたい。

おしまい
ブログ一覧 | お出かけ
Posted at 2020/12/06 15:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

日本海オフ
こしのさるさん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サイコロK 味覚が消えるのは罹ってから3日くらい経ってから現れることもあります。鼻詰まりで味分からないのと同じ感じです。喉痛いのはお辛いですね。無理せず、ご自愛ください。」
何シテル?   09/01 09:16
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation