• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月17日

レッスン暫くお休みみたい。弦を新調しました。

今日はレッスンの日でしたが、先日 2021年2月13日の大地震の影響で、楽器店の入っているビルが閉館となったため、レッスンもしばらくお休みになりました。
同じビル内にヨドバシカメラもありますが、そちらは営業中でした。会社に元ヨドバシ店員がおりましたが、ヨドバシは何があっても営業するって言っていましたが、そのようでした。


さて、2週間あいていて、その間にバッハ ガボットニ長調を練習しておりました。楽譜が長くて2ページにも及んでいます。2ページ目がまだまだあやしかったので、練習を重ねてクオリティ上げてからレッスンに臨める、と前向きに頑張ろうと思います。


アコースティックのバイオリンを購入してから3ヶ月になりました。
メルカリで中古を購入しましたので、使い初めに弦を交換しました。



交換したのはリーズナブルな弦で、VISIONです。
ネット上の評価はイマイチです。
初心者なのでどこかイマイチなのかは分かりませんが、見た目がイケてないです。
テールピースのところの色がついてるところが緑でした。


(ちなみにエレキバイオリンの方は最初から、赤とオレンジのオシャレな色の弦でした。)



楽天ポイントが貯まったので、新しい弦を買ってみました。

エヴァ ピラッツィ


有名な弦ですが、評価は賛否両論あります。
とはいえ、どのサイトのおすすめランキングでも上位にいる弦ですし、弦自体に個性があるとかで、試してみたかったのでした。

ちなみにお値段は1万円〜1万円3000円程度で販売されています。(visionが3800円〜4300円なので3倍の価格!)


E線は0.26ボールエンドにしました。




緑と黒のストライプ。
なんとE線は金メッキ?

(アジャスター4つ並んでると初心者っぽいな、、、!
弦安定するとほとんど調弦いらないので、ペグよりアジャスターのほうが簡単そうでいいよなーとか思って全然チューニングの練習とかもしてません。)


バイオリンの先生はどんな弦をお使いなのか伺っていませんでしたが、
先生のバイオリンの弦のE線も金メッキでした。
もしかして同じ弦をお使いだったりして?!

先生の弓の金具も金だったので、素人には手が出ないものだと思うし、きっと目玉飛び出るほどだと思うので、なんかヤらしいので聞けませんでした。



ということで、弦交換一発目は音程が安定せず練習はエレキのほうでやるしかないな。
ブログ一覧 | 楽器練習
Posted at 2021/02/18 21:38:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2021年2月18日 21:53
私はINFELD BLUEを使ってますよー
本体が安物だからINFELDどまりかな?と思ってます
高いバイオリン欲しくなりますからガマン( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2021年2月19日 6:45
初めて弦の違いがわかりました!
まだ安定しないのでほとんど弾けてないのでアレですが明らか音がクリアになったというか、カセットテープからCDになった感じしますね。
INFELDという弦も、おすすめランキングに上がってくる弦ですよね。いつか試してみたいですね( ´ ▽ ` )
2021年2月21日 14:17
@ゆでこさん、こんにちは。☺️
地震大丈夫でしたか?
弦がどのくらい持つか分かりませんが高い弦を使うと言うことは拘りが出てきて上手くなれている証拠だと思います。凄い。😊
週一テニスだと切れなければ3~6か月で張り替えていますが張替工賃付で3千円くらいです。コーチはマメに高いの張り替えていますね。
昔切れないから2年くらい使っていたらパフォーマンスと言うか、張り替えたあとの打感に対応苦労しました。頑張って下さい。✨
コメントへの返答
2021年2月22日 0:52
こんばんは!地震大した被害なく、大丈夫でした。( ´ ▽ ` )
テニスのラケットの網あみも消耗品だったのですね。ラケットもバイオリンも同じくらいの寿命かもですね。バイオリンもプロとかははやく寿命がきてしまうそうです。
私の場合、お高い弦にしましたが、それだけでは腕前は上がりませんでした(笑)

プロフィール

「アブブユの居ない露天風呂♪♪夜でも明るくて快適( ♨️´ ▽ ` )」
何シテル?   08/02 22:04
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation