• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月12日

超久しぶりのドライブ、南三陸町

超久しぶりのドライブ、南三陸町 祝日とか関係ない職場でしたので連休がありませんが、金と月に有給をとって、なななんと4連休にしました。

こんなご時世ですし、車もないしで全く出掛けていなかったんですが、どうにもいろいろなストレスがマッハになり美味いもの食べたくて出かけてきてしまいました。

金曜日に車いじりをして、洗車して。
土曜日に息子とお出かけしました。



宮城県は南三陸町へ。
途中、新しくなった国見SAをみつつ。


(写真は帰りの上り方面。下りと同じ作りのようです。)

仙台宮城で降りて、早めの昼食で利久で牛タンを食べて。


泉にあるアルパジョンに寄って、クマの手シューラスクを買い。
(あらかじめ寄るコースは決めてました)









南三陸町のホテル観洋に15時過ぎ着。





海の見える温泉



海の見える露天風呂。今回はちょっとホットでした。内湯は入りやすい温度でした。
広くてたっぷりのお湯でじっくり入りました。

夜ご飯




自然に美味しい、うまいと言葉がでました


火をかける前までめっちゃ動いていました


メカジキのカマの煮物、美味しかった


楽しみにしていたキラキラいくら丼


松茸と鯛のお吸い物

料理はどれも美味しかったです!

残念ながらコロナ対策でコスト増なのか
2019年に訪れたときより品数も、メインのイクラ丼のいくらも減っておりました。
がんばれ南三陸町!

翌朝は5時13分に日の出ということで、
5時に入浴。温泉につかりながら朝日が登るのをじっくりみました。

前回11月に訪れましたが、
今回9月ですと、すごく見やすい位置で大きな朝日が見られました。
季節によって日の出のでる位置や大きさが違うのですね。


こんな感じです。左側の写真に近かったです。

朝ごはんを食べて、
のんびりして出発。
10時チェックアウト、
11時仙台うみの杜の水族館着。



息子は3周まわったそうです。
海洋生物が好きらしく、水族館はテンションが上がっていました。
エイの図鑑がないそうなので、エイの図鑑を作りたいそうです。将来自分の水族館を持つのが夢だとか。

息子のYouTube チャンネル
トビエイch
https://youtube.com/channel/UCJCJJGPt_TUpqqPX6ExZkQQ





ニシキアナゴ


ワニの歯


鯉に餌やり


トレーナーとイルカがいっしょに泳ぐショーは初めてみました!


イルカに押し上げられながらのジャンプ。
お姉さんが150cmくらいだとしたら3m以上飛んでますね。すごい。


イルカに押されながら泳ぐ、めちゃはやかった。





イルカ以外にも、インコや、アシカのショーもあり、見応えじゅうぶんの素晴らしいショーでした。

3周して満足したようなので帰路につき、
17時前くらいに無事帰宅。

そこから2時間洗車し、
風呂にはいってビールを飲んで
ブログかいて寝るところ。

明日も休みなので、、、


2時間洗車しても、雨染みがとれませんでしたので明日はポリッシャーで磨くことにしました。

お土産のかもめの玉子、美味しいなー( ´ ▽ ` )
楽しい、美味しい旅はこうして終わりました。
ブログ一覧 | お出かけ
Posted at 2021/09/12 22:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日(7/24)の帯広の最高気温 ...
あしぴーさん

【150名】ヘッドライトガチコート ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴10年!
シンゴリラさん

2年ぶりの一本うなぎ🐍
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2021年9月14日 14:57
息子ちゃん、大きく
なりましたね!
当たり前か(笑)
コメントへの返答
2021年9月14日 18:53
( ´ ▽ ` )身長伸びてきました。かわいいです。

プロフィール

「(゚o゚;;やばい、終電まにあったが、、、。精神的にやばい。今の環境で何にもできないー、、、ううう。」
何シテル?   07/25 00:03
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation