• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月04日

奥会津 大塩共同浴場、山梨 ほったらかし温泉

奥会津 大塩共同浴場、山梨 ほったらかし温泉

先月、実家に帰省した際に息子とドライブがてら奥会津に。


コロナのあれで、何故か井戸が封印されていました。田舎ほどこういうの厳しいよね。
井戸じゃないタイプのところで炭酸水を汲んで、
大塩共同浴場へ。



炭酸水の井戸から近い温泉です。


お話好きのおばちゃんに捕まりましたが、
貸切状態でたっぷり1時間浸かりました。
炭酸泉なのでぬるいです。


露天もある。
10月から5月は加温しているみたい。
さすが会津、冬が長いです。



お腹すいて、若松でおりて
めでたいやでごはん。
息子はいつもラーメンでしたが、
ミニソースカツ丼セットが食べられるようになりました。


喜多方ラーメン “ミニ”ソースカツ丼セット


今月、先週末に
アウディ練馬ディーラーで診てもらい、
帰りの足で山梨まで行って温泉へ。


午後7時でしたが、めちゃこんでいました。
お風呂は8時を過ぎると貸切でした。



星空と月見風呂でした。
客層は家族づれがほとんど。


あっちの湯 入口

いつもこっちの湯に入っています。

あっちの湯


天ぷらそばと味噌田楽



夜9時すぎだし、翌日月曜平日なので空いてるかと思ったが、しっかり渋滞に巻き込まれて帰宅0時半。



翌朝、虫だらけになった愛車を洗車して、
それから出社しました。
ブログ一覧 | 温泉(まとめ)
Posted at 2022/10/04 10:39:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2022年10月4日 20:50
大塩共同浴場
私の好きなタイプの温泉♨️
情報ありがとうございます♪
ぬるめの湯ってゆっくり入れるから好きです。
コメントへの返答
2022年10月4日 23:19
ぬるめの湯最高ですよね。
私も好きです。
せせらぎ荘とかが行きやすいですので混んでますが、大塩共同浴場、すいてて最高。
炭酸水を汲んでからぜひ行ってみてください。
2022年10月5日 12:25
めでたいや美味しいですよね(笑)久しぶりに行きたくなった(^_^;)
コメントへの返答
2022年10月5日 13:54
めでたいや、美味しいですよね。ソースカツ丼も楽しめて最高です( ´ ▽ ` )
2022年10月5日 19:31
山梨の湯はフラワーパーク(?)あたりなのかな?
夜景と富士山のシルエットが懐かしい…

炭酸水の井戸は、覗き込んで汲み上げてた人が中毒になった事故が、あったからじゃないかな?
コメントへの返答
2022年10月7日 8:33
炭酸泉で中毒とかあるんですか?
張り紙にはコロナ予防のためと書いてありました。
ほったらかし温泉、絶景ですし、快適な観光地ですのでおすすめです。

プロフィール

「麒麟山 輝と流れ星!越後湯沢駅で購入しました!( ´ ▽ ` )月末に父と飲み比べしよかな。」
何シテル?   08/10 13:32
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation