• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月30日

水槽の話

水槽の話 水槽立ち上げから1週間、
石や流木を組み直すこと3回目、やっと形が落ち着きました。


石の山のてっぺんには、
ヒノキゴケ、
流木の上には
マメヅタ、ウィローモス、ヤマゴケ
といつの間にか苔テラリウムになっていました。


手前からアクアテラリウム水槽
めだか鉢
余った水草たち


水草は、アヌビアスナナゴールデン
水上はたぶん難しく、全体に水かかるようにはしてるけど元気ない。


トンネル状の石のなかを水が通って小さな滝ではないですが、水路になっています。
流木3本の上からも水を流しています。

水について、
泡立ちが目立ちました。
浮草のせいかと思って外しましたが
泡はとれません。

うちの水道はpH7なので、水槽内も同様でした。
pH低下剤で6以上7以下に調整しました。
が、泡はとれないので別の原因かも。

水槽の水が浸かっているガラス面がうっすら白くくもっていましたが、
最近取れてきました。
苔対策でヒメタニシを買ったのですが
投入の必要なくなったかしら。
ベランダでビオトープを作るかもしれない。

おとといの夜水槽に
めだかを入れてみました。
最初戸惑っていましたが、元気です。
エサやり、水面が揺れるので散らばってしまいますので少し多めに上げています。

水濁りも発生せず、
底面濾過フィルターだけでうまくやっているようです。

いろいろ手をつけてしまいましたので、
あとは手をつけないでほっとく感じにしたいと思います、、、さてはて。
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2023/06/30 11:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

油断大敵!定期的な水質チェック!
taka111315さん

抜き打ち水質検査!4つの飼育水の状 ...
taka111315さん

pH試験紙届きました☺️早速、水質 ...
taka111315さん

1ヶ月ぶり水槽の仲間を紹介!
taka111315さん

水槽の水換えをする理由!
taka111315さん

親メダカ1匹★になり(T_T)厳し ...
taka111315さん

この記事へのコメント

2023年7月1日 13:18
クルマもそうですが、凝り性ですかね?(笑)
アクアリウム初っ端からここまでやる人はいないかと♪
いや~、綺麗に作りますね~!
水はある程度濁らず安定してきたら放置が良いと思います。
それでも気になる水の症状(濁るや泡立つ)が出る様でしたら、水質改善剤を何か入れてみるのも手ですが、環境や生体によっては合わないのもありますので見付けるのが難しいんですよね~。
最近使った中でウチの環境で物凄い水質安定効果あったのはzicra(ジクラ)というブランドのシリーズでオススメ出来るかも?
私は緑のボトル(苔抑止)と赤のボトル(エビ向け水質改善剤)を使ってます。
コメントへの返答
2023年7月1日 23:03
こんばんは。
凝り性かもしれないです。
今日もいじってたのですが、
水位を上げて上から落ちてくる水が水面を叩かないようにしたら泡はほぼなくなりました。
しかし、水は見た目綺麗なのに匂いがドブという問題があります。
ジクラ調べてみたらたくさん種類があるんですね。メダカ用もあるようですね。ありがとうございます。

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation