• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月17日

めだかを増やした

めだかを増やした 風邪がやっと治って、週末。
実家に帰ろうとしてたけど体力が回復しきれてなかったため取りやめに。

水槽の水換えとか、部屋の掃除とか洗濯をすることにした。

めだかを、鉢から水槽にうつしたら広くなったのですが、広い方がいいのかとなるべく泳げる領域を広くとったら縄張り争いが始まってしまった。

めだかは、チームを作らないみたいで、個人主義ぽい。
他のめだかがちょっとでも近くに寄ったら、近づくな!と追いかけまわす。目にも止まらぬ速さで。

ちなみに、きんぎょは3匹以上入れると1匹だけ仲間はずれを作ることがある。小さいとか、泳ぐのが遅いとか弱ってるとかそういう理由である日突然1対多でいじめをする陰湿な奴だ。

めだかにはそれが見られないかわりに、神経質というか、我が強いきがする。


YouTubeで、ある程度の過密飼育を行うと縄張り争いしなくなるみたいなのを見たので、
10匹ほど追加してみた。


堀切めだか に来てみた!
針子から稚魚からでかいのまでいた。
蚊が多かったw
親切な店員さんに、ミナミヌマエビを選んでもらい、私は1匹100円のめだかを選んだ。


この貝たくさんいたけど、なんて貝かな。
形がアンモナイトみたい。


めだか10匹と、ミナミヌマエビ5匹を買ってきた。すくった時に入り込んだ針子も1匹いる。


賑やかになりました。
過密飼育ってほど過密じゃないからか、
テリトリー争いはちょこちょこ起きてる。
が、少し狭くなったからか、前みたいにどこまでも追いかけるような感じじゃなくなった。


他のメダカが稚魚とはいえ、
別格で小さい針子、食べられちゃうかなと心配してたけど、
どのめだかよりも俊敏で逃げるのが早いし、
餌の時間にならないと姿を見せないので
うまく隠れてたくましく生きているようだ。

水換えのときには、針子だけ別の鉢に移して行うことにして、普段はみんなと生活している。


ミナミヌマエビ、めだかの稚魚に合わせてより小さいサイズにしました。
5匹だと少なかったかも。


赤ちゃんタニシがいつのまにかデカくなってた。立派に貝が黒く大きく成長していた。
ほかに10匹くらい赤ちゃんタニシを投入していたので、意外とはやく大きくなってしまうのかしら、、、(^◇^;)こわ。


よこから見た図。
アヌビアスナナゴールデン、
もしかして、いつのまにか葉っぱ枚数増えてる? 小さい品種らしいけど、勢力を拡大してきているみたい。

ウィローモスは意外と変化ない。
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2023/07/17 01:32:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

メダカ飼育状況紹介!6ヶ所あり自分 ...
taka111315さん

メダカの飼育状況紹介します!
taka111315さん

水槽のメダカ大きくなり過密状態のた ...
taka111315さん

ミナミヌマエビが少し繁殖してるよう ...
taka111315さん

針子用の鉢を準備した!
taka111315さん

ついに新水槽にメダカ投入!!!
taka111315さん

この記事へのコメント

2023年7月17日 7:52
貝は、レッドラムズボーンとか○○ラムズボーンてヤツだと思います。
繁殖力凄くて、あっという間に増えましたが、アベニーパファーの格好の餌になりました。
いつの間にかミナミヌマエビ1匹居なくなった~、死んで食べられた~?と思ってたヤツが、アパート引っ越しで片付けしてるときにミイラになって水槽台の下から出てきた事があるので、脱走に気をつけてください。
コメントへの返答
2023年7月17日 21:15
こんにちは。
ラムズホーン!名前格好いいですね!
調べてみたらいろいろな色の種類があるみたいですね。
エビの脱走に気をつけます!
ありがとうございます!!
2023年7月17日 8:20
ラムズボーンでなくてラムズホーンでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2023年7月17日 21:15
ありがとうございます!
お詳しいですね!

プロフィール

「今日帰るには朝9時式根島発の大型船に乗るしかないが、急いで吐くほど苦しい思いして帰るより、明日隣の島に寄り道してからジェット船で帰ることに。島にもう1泊することにした!」
何シテル?   05/11 07:52
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation