• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月23日

またまた水槽の話

またまた水槽の話 キューバパールグラスの成長が遅めなのについてライトの光量不足かと思いライトを足すことにしました。


アクロ トライアングルVIVIDです。
通称おにぎり。
水草の成長重視なのにGROWではなくなぜVIVIDなのかは、
GROWに比べて新しい製品であり、ルーメンあたりの消費電力が低く、GROWはLEDのラインが1本なのに対してVIVIDは2本であるので明るさ広がりで有利なのかなとか、流行りのRGBにも似た感じもあり、水槽内の発色、色味などで選んでみたんだけど、さてはて。


吊り下げで設置。趣味やってます感がでていると思います。


手前がおにぎり、奥がGEXアクアリスタ4です。
注水まではダブルで照らしてやってみます。
遅くとも8月末には注水したい。待ちきれない。



ライトに近い上段は根っこがかなり成長しているみたい。だがしかし、葉っぱは広がりを見せていない。なぜなのか。



上段の石の上を這って欲しくてキワまで植えたキューバパールグラス。根っこはいい感じ。葉っぱはまだまだ。
ちなみに日陰になってるところは根張りすらしてない、乗ってるだけ。



下段も多少根っこが伸びてはいるが、
水没してる手前なんかは根がみえない。
うーん。
ライト追加の効果を期待したい。




懲りもせず、コケに手を出しました。
流木3本のうち、2本が水没させると黒髭コケまみれになるので、コケになりやすい流木となりづらいのがあるのかも。



これで350円くらい。ホムセンにいきのいいのがありました。

今回はカモジゴケを手芸用の糸でぐるぐる巻きにしてトリミングしてやりました。
無農薬かは未確認です。
導入後、エビが元気なので問題ないのでしょう。


手前の流木は黒髭コケが発生しないようです。


茂っていますね。

しかし、相変わらずエビの天下です。
メダカが、週2、3匹ずつ死んでしまいます。
導入直後というわけではないのですが、
痩せ細ってもおらず、病気の見た目でもなく、
ぱたり、ぱたりと死んでしまうのです。

タニシが元気ないのは回復しました。
たぶん。
親タニシ4匹いて、1匹は死んでしまい、
1匹はずっと底面でうごきませんが、
他の2匹は水槽内を動き回っています。

子供タニシはエビにほじくられて死んでしまっています。

エビは日々脱皮して元気です。
死んだエビを見かけないしあちこちいるので元気なのでしょう。

よく、エビは水質に敏感で、水質が悪い場合は最初にエビがやられると聞くのですが
うちの場合はエビが強すぎてメダカを食べています。困りました。






えびめ、、、。



ふるさと納税で、特大むきえび1Kgを3つ貰いました。



えびまよ


鳥軟骨と塩コショウあじで


麻婆春雨に肉の代わりにえびを


イカの塩焼きにエビを投入

えびめー、食べてやるー





、、、、めだかちゃん(泣)
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2023/08/23 13:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ついに新水槽にメダカ投入!!!
taka111315さん

親メダカ1匹★になり(T_T)厳し ...
taka111315さん

睡蓮鉢導入
星霜さん

ミナミヌマエビが卵持っている!
taka111315さん

🐟。
IsaiaHさん

久しぶり!今日の睡蓮鉢の様子!
taka111315さん

この記事へのコメント

2023年8月24日 1:45
自分も水草熱帯魚をやっていますが、
短期間でこのレイアウトは凄いですね!
立ち上げ当初は濾過バクテリアを定着させる事がメダカ生存に効果があるのでは?と思います。
水質も地域によって異なりますので
PHや亜硝酸濃度等を知る事でコンディションの目安になると思います。

自分は最近ほったらかしでしたが、
ゆでこさんの投稿見ていたら
再燃してきました。
またのアップを楽しみにしています😃
コメントへの返答
2023年8月24日 23:10
こんばんは!
水草熱帯魚水槽いいですね。
ぜひ水槽写真撮る機会あれば拝見したいです。
最近YouTubeで人のアクアリウム水槽をよく見るようになりました。

水質大事ですよね。試験紙タイプですがアンモニア含む7種で測っており、やばそうな感じはなかったようでした。
原因たぶん、エビかな、、、と。
めだかタニシと、エビとで飼育環境分けたので様子見です!

プロフィール

「@海老ふらい お疲れ様でございます、、、!
出遅れましたー。渋滞やば!」
何シテル?   08/09 08:31
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation