• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月25日

えびとめだか分けた

えびとめだか分けた またまた水槽の話。
うちは、ミナミヌマエビとめだかとヒメタニシを一緒に飼ってるんだけど、

赤ちゃんタニシはエビにほじくられて絶命し、
先日、親タニシもほじくられていました。。。





タニシの中身でてて、その貝殻にエビが頭つっこんでいるという、すごい強烈残酷物語です。

エビがつよいからかあるタニシは1週間同じ場所で閉じこもって動かないやつもいました。

メダカも、週に2、3匹コンスタントに死んでいて、
晩にみたときは元気だったのに、
翌朝死んでいるとかありました。

水質検査と水換えを定期的に行なっており、


phはじめ6種類、それとアンモニアテスターです。問題は見つかりませんでした。

水温も、会社にいってるあいだもメダカのためにエアコンつけっぱなしです。
Switchbot室温計で平均25℃となっています。




ぜったいにエビが怪しい。
エビの死骸は見たことないし、
水質にうるさいはずのエビがいちばんピンピンしています。


余っていた石と流木で簡易飼育場を立ち上げ。
エビを隔離しました。
まだ、1匹でかいのがメイン水槽にいましたがいつか捕まえます。



そしたら親タニシも動きだしました。


1週間動かなかったタニシも動き回っています!
赤ちゃんタニシもこれ以上犠牲でないと思います(最後のエビをかならず捕まえてあげるからね!)



水槽が3台体制になってしまいました。
置く場所困りました、、、。
外は管理大変だし虫が湧いたら嫌なので、屋内におきたいが、、、。
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2023/08/25 20:17:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ついに新水槽にメダカ投入!!!
taka111315さん

はじめて水槽にメダカと仲間たちを入 ...
taka111315さん

親メダカ1匹★になり(T_T)厳し ...
taka111315さん

メダカの屋外飼育(10日目)
taka111315さん

メダカの屋外飼育8日目
taka111315さん

🐟。
IsaiaHさん

この記事へのコメント

2023年8月27日 7:05
ミナミヌマエビがそんなに凶暴とは知りませんでした。
ちっこいのに…
これでひと安心ですね!

水槽本数が増えて、その後サイズも⤴︎な大きな沼地にw😆
コメントへの返答
2023年8月27日 10:39
こんにちは。
うちの水槽、光が弱いからかコケが発生しないので、エサがなくて凶暴なのかもしれないです。
分けたので一安心です。

水槽は結局エビのために25cmキューブと、
水槽台を買ってしまって物凄い出費になってしまいました(とほほ)

プロフィール

「酒飲みながらYoutube。山田洋次監督の学校という映画を見たけど沁みたなー(>_<)」
何シテル?   05/04 18:43
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation