• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

福島県 会津 芦ノ牧温泉 小谷の湯 不動館

福島県 会津 芦ノ牧温泉 小谷の湯 不動館 福島県会津にある芦ノ牧温泉、小谷(おや)の湯 不動館 に来ました。


(小谷の湯 不動館からの眺め)

芦ノ牧温泉といえば、大川荘が鬼滅の刃の無限城に似ていることで人気に火がつき盛り上がっていますが、そのまわりでは廃業している温泉宿も多いところです。

駐車場に車をとめると、宿の人がお迎えしてくれ荷物を持っていただきました。

そのままロビーの奥まで案内され
宿泊カードの記入や館内の説明はソファに腰をかけ、渓谷を眺めながらでした。


ロビーの横には売店が。

部屋は5Fでした。
この時、5Fに宿泊していたのはおそらく私ひとりでした。

入り口


お部屋は、ベッドを選びました。
和室には布団かなと思っていたんですが、
布団だと寝れないみたいで、ベッドですとぐっすり眠れるようです。

とても広いお部屋で大満足。


部屋からは阿賀川が180度曲がるダイナミックな自然の造形美と、渓流と滝の轟音が心安らぐホワイトノイズとなって、日常の喧騒から離れ癒されます。


この宿の入り口にある御土産で地酒を買いました。この御土産屋にはなんと日帰り温泉もあるようです。
温泉は宿と同じということだったので今回は入りませんでしたが、いつか入ってみたいですね。お店のおばちゃんのオススメで、古くからある酒造の鶴ヶ城をいただきました。


飲みやすいお酒で美味しいです♪


夕食前にひとっ風呂浴びます。


内湯は広く。源泉58℃、吐出口で48℃くらい、湯温は42〜43℃くらい、備え付けの温度計は41℃となっていましたが、まあまあ熱いです。
(スドーの浮かべる水温計にて測定)



露天風呂は湯船が小さいからか内湯より熱い!
どちらにせよ長湯はできませんが、
どちらも同じ泉質の源泉掛け流しでした。

洗い場のお湯に、温泉を利用しているようです。しっとりのお湯ではありますが、無味無臭のお湯でありました。

夕食はこんな感じ。




いかにんじん、美味しい。
山の中ではあるが、えびとホタテなど沢山使われていました。豆腐も美味しかった。

部屋で休み。
夜中に起きて、
また風呂へ。

すっきり頭が冴えて、部屋にてパソコンへ向かう。
阿賀川の流れる音、滝の落ちる音が心地よく集中できます。

朝になって、朝食。
朝食は8:00から。


品数も多く。ご飯もおかわりしました。


モーニングコーヒーサービス。
食後にロビーでくつろぎます。





風呂は9:30まで入れるので、
さいごの風呂へ。

ちなみに9:30〜15:00が清掃で、日帰りは15:00〜17:00だそう。









身体が赤くなるほど熱々でした!

居心地のよい旅館で名残惜しいですが、チェックアウトからのお見送りまでしていただいて。

芦ノ牧温泉は、ホテルや旅館の数が多いけど廃墟も目立ちました。
大内宿などの観光地と、若松の間にある山奥の渓谷の秘境感たっぷりの温泉街でした。
ブログ一覧 | 温泉(源泉掛け流し)
Posted at 2024/01/27 10:11:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

湯宿温泉の「太陽館」さんに泊まって ...
ツゥさん

東北・北海道旅2024⑫ ニセコの ...
まんけんさん

2025/2/22~23 馬子草温 ...
元きないろZC32tokuさん

2024/9/14~16 平山温泉 ...
元きないろZC32tokuさん

高級温泉旅館「三木屋」さんに宿泊し ...
ツゥさん

温泉と花見風呂 20250411
egu352さん

この記事へのコメント

2024年1月27日 22:19
なんだかまた昭和に戻ったような温泉街ですねぇ。
5階フロアに1人だけって思うとちょっと怖い?!(汗)
コメントへの返答
2024年1月27日 23:09
おかげで物音せず、自然の音だけでとてもゆっくりできました。怖くはなかったですよ、気楽でした( ´ ▽ ` )

プロフィール

「♨️発見!」
何シテル?   05/10 10:33
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation