• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月04日

奥鬼怒温泉 加仁湯(2回目)

奥鬼怒温泉 加仁湯(2回目) 硫黄の源泉が5種類も楽しめる、奥鬼怒温泉の加仁湯(かにゆ)です。

ほとんどのお風呂が混浴となっており、グループや夫婦で来てる方がほとんど。

今日、ソロで来てるのは私だけのようです。

朝9時10分、女夫渕のバス停へ。
だーーーーれもおらん。

↑ここに停めてるのは奥鬼怒温泉の宿泊者たち。ここから先は自家用車は乗入禁止のため、ここに車をおいていく。


帰りの宿泊客を乗せたマイクロバス2台がバス停に来たのは9時20分。ぞろぞろと人が降りていきました。
今日、9時半のバスに乗るのは私ひとりだけみたい。


すれ違い難しそうな険しい未舗装路を走っていきます。


マイクロバスって強いと思いました。




女性専用風呂


第三露天風呂


一番ひろい混浴風呂です。


5つの源泉に入れる風呂たち。




ここは入れる


ここも今日は入れた


ここも今日は入れた。前回は熱すぎて無理だった。なかなか硫黄の香りが強いというか、通り越してくさいw


スーパー熱い、奥鬼怒4号。
今日は入りました。
水がでなかったんですが、、、、


雪を入れてなんとか、、、1分入れました!


5つ制覇しました!




第二露天風呂


閉鎖されてるプール


カモシカの湯


天気よい、大自然、渓流露天風呂




貸切の湯のトビラが開いてたので覗いてみると、、、小さい岩風呂が。入ろうとしましたが熱すぎて、水もでないので諦め。



お食事の時間。
12時20分ころに、本日の第二弾のお客さんがくる兼ね合いかな?12時ぴったりに来てくださいと。


高菜ごはん、温泉たまご。オレンジジュース。


白玉入りのおしるこが着きました!


かき揚げうどん。けっこうおいしい。


ご飯のあとは、ぬるめの女性風呂に2時まで浸かって。つららがあって、こどもみたいなことしちゃいました。

2時からは屋内湯で頭洗って。
内湯、今日すげー熱かったw

2時半に退場です。
最終16時半なんですが、帰りがおそくなるので。





秘湯って感じがしていいところです。




ブログ一覧 | 温泉(秘湯)
Posted at 2024/02/04 14:31:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日光市 八丁湯
しのっぴー3さん

ドライブの楽しみと言えば露天風呂♨️
モリダーさん

会津路の温泉へ - Day2
(s)さん

雪見風呂へ行く - 前編
(s)さん

湖畔混浴「空」にも浸かりました♪
ツゥさん

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲 ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2024年2月4日 17:26
加仁湯、憧れの秘湯です😍♨️
奥鬼怒4号、そんなに熱いのですか⁉️
いつか行ってみたいです♪
コメントへの返答
2024年2月5日 0:31
川俣温泉も温泉宿がいくつかありますし、加仁湯にもぜひ行ってみてください。
かなり熱いので加水して薄まっているとおもいますが、あの5つの源泉のところは、加水なしなんじゃないかなー?と思います。熱いですよ。
秘湯感が味わえる、趣ある旅館です。

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation