• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

徳島県 大歩危 松尾川温泉〜東京 Day3

徳島県 大歩危 松尾川温泉〜東京 Day3 祖谷温泉から車で20分、松尾川温泉へ来ました。

四国では源泉掛け流しという温泉がそもそも珍しいようです。
祖谷温泉を除いて、付近の源泉掛け流しはここしかない、、、

(今調べたら、源泉は泉温25℃で加温していた、、、!pH10.2のアルカリ性単純硫黄泉です。)



近いから泉質も似てるのかな、ぬるいのかな?と思いきや全然違いました!

45分後に合流することにして風呂に入りましたが、30分でした。熱すぎました。
湯船で42℃〜ありそうです。

美肌成分をもつ美人の湯だそうです。


窓は虫が入るということで締切、ものすごい湿度でした。

ホテルで髪の毛や顔をセットしたばかりでしたので、首から上を濡らさぬよう気をつけましたが、蒸し蒸ししてたのであまり耐えられませんでした。





高松にもどって寿司でも食べようかとしましたが、時刻は12時になっており。

高松駅まで2時間弱かかるとな。(意外と遠かった、、、、!)

これは寿司どころかうどんも怪しくなってきました。


岡山までマリンライナーに乗る予定で14:10発です。
ナビで高松駅をえらぶと下道を案内されて14:10着になっていました。

寿司は無理でもうどんを食べたい、
給油してレンタカーを返して
14:10の列車に乗る。


Googleマップで途中から高速に乗るルートを設定しましたが、車のナビがマツダ式で、はじめてくらいで触るので操作がむずいので
息子ナビで向かいました。

距離伸びても高速のほうが速い。
かなり頑張りましたが、高松駅でトイレ入る時間もなさそうなのでちいさなPAでトイレを済ませて。

高速おりても油断ならぬ。
13:20には最寄りICおりましたが駅が遠い。
到着予定13:45です。

下道をなんとかすすみ、高松駅3km手前着いたのが13:38、通りかかったうどん屋に入り、
最後のうどんを。


いかゲソがデカすぎて魅力的、たべたい誘惑にまけました。
息子にも時間ないこと説明して急いで食してもらいました。最後のつゆの一滴まで飲み干す息子を急かして退店。45分。
親子揃って食い意地張ってます。

近くのガソスタというのが、
ナビに入れる余裕なく、
見かけるも反対車線で警察署隣でUターン難しく、
なんやかんやで13:55になりもうやばい。

レンタカー屋に向かい、お店のスタッフにごめんなさいして、ガソリン代を支払い。
こんな時でも笑顔で接客、ありがとうございますタイムズカーレンタル高松駅前店のスタッフ。おかげで香川満喫できました。
レンタカー屋をでたのが14:00。

ダッシュでスーツケースと足ををひきずりながら、親切な駅員さんに教えてもらい乗り込んだマリンライナー、着席したのが14:08でした。
あぶなかった。


お土産も選べなかったのですが、
岡山で乗り換え20分弱あるのでそこで飲み物を調達。


岡山駅


お土産屋


ビールにしました。

東京まで新幹線にて。
到着、18:36。



東京駅で駅弁を調達。

息子を新幹線ホームまで連れていく。

松尾川温泉で、息子は携帯を落として
スマホがふたつに別れてしまい、
修理のため私が預かったので連絡手段がないです。

新幹線はチケットレス(スイカ物理カード)にしてたので、
席番号を暗記させ、改札を通ったことを見届けて、私も帰路に着きました。

21:00前に無事息子も帰宅したと母から連絡あり。

無事、2泊3日の旅は終わったのでした。


最終日、時間確認しておけばよかったなー。
寿司食べたかったな。



この買った酒たちは、
別途通販でもう1セットゲットして実家の父に送りました。

美味しいよん。
ブログ一覧 | お出かけ
Posted at 2024/04/25 21:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

さくっとはま寿司晩酌へ🍣🍺
pikamatsuさん

【すし】・・・。
ようちゃんパパさん

2024夏休み延長線 三日目
ぽん太さん

久しぶり!‥家族で県南へ(2024 ...
hiro-kumaさん

泉IC近くの回転寿司屋さんへ
TAK.Hさん

ランチタイム ちらしランチ たか寿司
湯太郎さん

この記事へのコメント

2024年4月26日 3:49
親子で香川旅、お疲れ様でした。
あれ?なんかこのドタバタ劇、先月自分が行った広島しまなみ海道の旅のラストに似てる‼️笑
自分もタイムズのデミオ(MAZDA2)にムチ入れて尾道から福山駅前まで高速移動しました🚙💨
そんな中でも最後に讃岐うどんをたいらげるとは流石です👏
自分は尾道ラーメン食べれませんでしたから😭
あ、ガソリンは給油しましたよ笑

今回も楽しい旅レポ、ありがとうございました🙏
コメントへの返答
2024年4月27日 11:28
(^◇^;)ウラさんのブログ拝見しておりました。
時間制限あると焦りますよね。まさにそんな感じでした。

松尾川温泉を出たときにはゆったり時間が流れていて大自然サイコーとか思っていたんですが、
まさか高松駅まで結構な時間がかかると直前で知りまして焦りました。
今回坂が多くて高速でデミオ、アクセル全開で苦しそうでした汗
オルガン式のペダル踏みやすくて良かったですw

食欲を優先してしまい、レンタカー屋さんには申し訳無かった!しかしおかげで最後のうどんが食べれました。
次回、時間の決まった旅のときには
ちゃんと計画を立てようと思いました!

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation