• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月15日

群馬県 赤城温泉 御宿総本家

群馬県 赤城温泉 御宿総本家 直前でしたが予約できました!
ホームページから予約(メール)しましたが、
じゃらんからも予約できそう。


群馬県 前橋市 赤城山のふもとにある赤城温泉
御宿総本家

ごらんの通り、山の中で大自然のなかです。
が、里からはわりとちかくて車があれば遠くない。

東京 練馬ICから宿まで117km。
関越道から高崎JCTで北関東自動車道へ、
波志江から下道で向かい、トータル3時間弱。



途中、コープみやぎで水分とアルコール補給。

内湯 男1 女1
露天 1 (貸切)

露天と内湯は源泉違うみたいですが、
いずれも湯船の温度は38℃以下くらい。

ぬる湯源泉掛け流し!


バリのような民族的なオブジェ、
お香の香りが漂っています。







2F



こういう雰囲気


3F


お部屋は!




こんなかんじ、いいじゃん!

到着14:45
まだだれもいないようで、
早速 16時まで貸切露天風呂!












露天風呂 独り占め最高!
夏は虫がいるので、虫刺され注意。
3箇所さされた!

冬に来たいかも。ぬるいから寒いぬるいが行けるひと。私は冬が好きだし、寒さに強いしぬる湯が好きだから全く問題なさそう。



鉄分が多いのか茶色だが鉄の匂いは強烈ではない。しょっぱくないし、すっぱくない。微炭酸。
さっぱり系な化粧水のようなお湯は、
肌がもちもちになります。
きもちウィ↑↑

虫があれで16時まえに退散。
お部屋で休んで、つぎは内風呂へ。


突き当たり右手が女風呂入り口
その手前の洗面台にあるスイッチが、なんと女風呂の電気。


今日は女性は私しかいないそうで、
内湯は完全に貸切状態。
(男性ばかり8人くらいお客さんいました)






露天風呂とは源泉異なるらしい。
こちらもぬる湯38℃弱くらい。


手すりに成分が堆積するのはみたことあるけど、
陸と続いてしまったのは初めてみた!


すごい





湯船の底とかもトゲトゲなので注意


手すりの下に段があるけど、


たぶんこんな感じで剣山みたいになってるので、要注意w



天井は鍾乳石のようなものができている!

まったりしていると、

夜ご飯の時間になったのであがって、
そのまま食堂へ直行!



品数もおおい!(歓喜)


岩魚


えび


ロールキャベツ


アボカドの、、、黒胡椒チーズベーコン焼き


煮しめ





酢の物


ひじき


豚肉ステーキ


ごはん


オリジナル?の日本酒らしい。
群馬県産

ごはんのあと、また内湯へ直行。
この湯はぬるめでもパンチがあるので少し疲れるからペースみて入ったほうがよさそう。

ぬるいのに汗がじわーっとかきますね。

で、また休んでから内湯へ。
(何回目よ)


内湯へつづく廊下にて


ォォォォオオオ、、、、


無造作においてあるの


キャーーーー、びっくりした!

内湯あがったのが22:50ころ、
露天風呂はこの時間になると空いていたので、23:00-23:30を予約して、お風呂はしご。


男性たちは一つの部屋に集まって楽しくやってるようです。(露天風呂の隣なので声がきこえる)


夜は虫がすくない


透明度たかい、しばらく誰も入って無かったかな。


ぬるいほうは、36か37くらい、
透明なほうは38くらい。

ぬるいけど、長く入ると鼓動が強くなるような感じ。休みを挟むとよさそう。

蚊に刺されるかも知れないので休みなし汗

12時ころ就寝、
朝まで何回かおきたけど静かにぐっすり
7:30まで。


朝ごはんは8時から!
呼び出しの電話はなく、ご飯中にふとんをあげてくれるシステム。


すべて用意されているので、
チャッカマンで自分で着火するシステム




温泉湯豆腐!


タンパク質多めで助かる!


ヨーグルト


その後、朝風呂として露天へ。


この時間入りたい人もいるだろうから
心理的におちつけはしないんだけど。

さいご〆に、内風呂ゆっくりはいって帰ることにしよう。

男性客おおくてびっくりでしたが、
リピート予定宿です。
ブログ一覧 | 温泉(秘湯)
Posted at 2024/06/16 08:43:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

秘湯の宿 福島県 二岐温泉 大丸あ ...
ゆでこさん

栃木県日光市川俣 こまゆみの里
ゆでこさん

赤城温泉 御宿 総本家(2回目)
ゆでこさん

北海道 中標津町 養老牛温泉 湯宿 ...
ゆでこさん

栃木県 塩原元湯温泉 大出館
ゆでこさん

奥塩原新湯温泉
clearboxさん

この記事へのコメント

2024年6月17日 0:10
こんばんは~🌃

赤城温泉、お湯濃いですね
だいぶん昔に立ち寄り湯頂いたことがありますが、湯の表面が膜パリパリ〜🤣
朝イチとかだと、膜割って入りました♨
コメントへの返答
2024年6月17日 9:21
こんにちは。
今回の温泉は膜は張ってなかったでしたが、
たしかに強い温泉でした。
季節によってちがうのかな?


プロフィール

「♨️発見!」
何シテル?   05/10 10:33
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation