• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月24日

群馬県 上増田温泉 砦の湯、榛名湖 ドライブ

群馬県 上増田温泉 砦の湯、榛名湖 ドライブ 10:00にチェックアウトして宿をあとにしました。
霧積温泉へ続く道をゆっくり下って 10:45にドライブインまで戻ってきました。

1番道が悪いところで、ザシって音がしたのでリップでも擦ったとおもい、確認したけどリップは無事でした。アンダーカバーをやったのかも。



給油を済ませて、榛名湖方面へ向かいました。

すると、すぐ峠の釜飯のおぎのやが。



昼ごはんを買うことにしました。




まさかの、お弁当に顔を入れるところが。
しかも1人用


顔を入れないひとはプラカードを持ってください。


購入したのは、、、
とりめし。

とりめしもレギュラー商品ですが食べたことなくて。お値段1500円。

普通の釜めしが1300円、益子焼じゃない入れ物の釜めしは1200円、ということです。


お弁当を買ったら、ドライブへ。
倉渕を経由して榛名湖方面へ。

ほっっとんど車が走っておりませんで、
山道を快適に快調に走れました。

うーん、最高ですね。


道の途中で、
源泉掛け流し 砦の湯という看板を見かけたので、源泉ハンターなので気になって立ち寄りました。

時刻は11:40頃。





なんでも2年間休業していて、
昨日、再オープンしたのだとか。

3時間800円




偶然にもぬる湯です。
これはよさそう。

本日、女性は私が最初の客だとか。

係の人が、
電気ついてたかな?とか言って電気つけてくれながら、浴室を案内してくれて、



露天風呂あるけど、やってないそう。
サウナはあるよと2回言ってたので推しだったのかな。


内湯は、総ひのき風呂。


檜の香りがよい。


39℃


お湯はぬるっと、ぱりっと、気持ちのよい湯


さすが源泉掛け流しは鮮度が違いますね。
湯量も豊富。


ぬるっとパリッと。


露天にはお湯がなかった。


これがサウナ、コロナ以降は1人用なのだとか。


奥にあるのが水風呂なのだが、
蛇口があって捻ると温泉がでてきたので、
温泉を溜めて冷たくなるまで冷ましたのかな。
そうすると水風呂の鮮度が悪そうだな。

お湯は良かったんだけど、
残念なことがあって、
それは、、、


締切すぎて湿度が高すぎる。
いくらぬる湯だからといっても、密閉では息苦しいし、汗かくし、不快。
せっかく、開閉可能な天窓があるのに、
換気扇があるのに開いてないし、回ってない。
いちど係の人もお風呂に入って見たら気づくのにな。
ちなみに、客サイドから開けられそうなハンドルもスイッチも見当たりませんでした。

電気もつけてなかったから、こういうところも気がまわってなかったのだろうな。
うーん、湿度が高過ぎて辛い。
お湯はよかった。
独泉できたのもポイント高かったのに非常におしい、残念。


さて、気を取り直して榛名湖方面へ、、、


雨がふってきました!


道の駅 倉渕にて休憩


とりめしを頂く。
美味しい!鶏肉も大きくボリュームあり。
やっぱりロングセラーなだけあるな。
でも、ノーマルの釜めしがやっぱりいいな。



そとに水槽が。寄ると餌くれダンスを踊って、かわいい。


あずきのソフト!おいしい!
お土産にパンを買って。

いざ、出発!



というか、山道だれもおらんのよ。
快適すぎる。
対向車たまにくるので、注意。
センターラインないからか割ってるやつ多い。


あめでほとんど人がいない


例の。


榛名湖すぐおしまい、
帰路につく。

関越道、前橋からのって。
高坂SAですこし渋滞。

なんでって、坂道になってんのよね。
いい加減、アクセル踏み足してよ!

そしてもう渋滞区間は全部オレンジラインでいいよ。あみだくじやってる奴、ずっと前まで詰まってるのに、割り込んでブレーキ踏まされてさらに減速、おまえのせいやぞ。


なんやらかんやら、
18時前には自宅到着、
すぐ、ぐっすりタイムでした。
おしまい。
ブログ一覧 | 温泉(源泉掛け流し)
Posted at 2024/06/24 18:57:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

温泉と花見風呂 20250411
egu352さん

群馬県 赤城温泉 御宿総本家
ゆでこさん

国道122丸美屋自販機、道の駅湯西川
ゆでこさん

奥鬼怒温泉 加仁湯 20241206
egu352さん

北海道 中標津町 養老牛温泉 湯宿 ...
ゆでこさん

週末の夜は
TAK.Hさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「♨️発見!」
何シテル?   05/10 10:33
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation