• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

白骨温泉 公共野天風呂、泡の湯

白骨温泉 公共野天風呂、泡の湯 公共野天風呂という渓流露天風呂があるらしく。
かつらの湯を9時半前くらいに出て、行ってみました。
車で3分。
気温は5℃でした。


こんな感じの入り口。
土日は9時から17時まで。


階段をずーっと降りて行きます。


川の音が谷に響いて雄大な自然を感じます。


屋根


萌えキャラ的な。温泉♨️むすめ。


川がめっちゃ綺麗なの。


清水。飲めます!おいしい!
ペットボトル持ってくれば良かった!


ひとり510円だったかな?
名入りタオル200円、記念に買いました!


ひとりのタイミングがありました。




川を見るように淵に腕を置いて、
ゆったり景色を見ながら45分くらい。
温度は少し暖かく40℃くらいです。
静かに景色見ながら入るのはいいですね。

お風呂からあがって、、、
また階段を登って、、、



かなり急な階段です。
息子は余裕そうでした。

ちょうど10時半です。
泡の湯の日帰りが10時半からなので
計画通りです!


日帰りはひとり1000円です。
10時半から13時半までです。


去年のブログから。
飲泉所あります。


去年のブログから。
結構お客さんいました!
息子と仲良く入りました。

12時くらいまで入ってて、
あと内湯、12時40分まで。


去年のブログから


去年のブログから

これ!これです!
これが泡の湯です。
炭酸泉、35℃くらいの人肌よりすこーしぬるいくらいの。源泉、めっちゃ柔らかい手触り。
あの真っ白な温泉の汲みたては透明で、炭酸泉なんですよねー!


去年のブログから。
すごいジャバジャバ出てるんです。
このお湯がスーパー最高です。
気持ちいー。


露天もあります。これは去年のブログから。





もっと満喫したかったくらいなんですが、
また来よう。

このあとは山をくだり、
喫茶店 ふきのとう でランチ





乗鞍高原から松本ICまでの山道ですでに渋滞しており、、、
まさかこんな山奥で渋滞するとは。
めちゃくちゃ不安になりました。

松本IC乗って、
梓川SAでお土産買って、
あとは全くノンストップで大宮まで向かいます。
高速はわりとスムーズでした。
途中のレーザー式オービスが80制限だったのと突然現れたのでめちゃびびってブレーキ、がっつり踏んでしまいました(^◇^;)

レーザー式オービスって、青い看板めちゃくちゃ小さいよねー(^◇^;)


花園の手前あたりから渋滞して、
ナビのゆうとおりで、
途中で高速降りて、
なんとか巻きかえして
19:15には大宮駅に息子を届けました!
新幹線は19:53なので
トイレいったり買い物する時間もあるし
ばっちりだと思って、
私は近所の洗車場へ。


ピカピカにして、
携帯みたら、

なんと新幹線に乗り遅れたという息子からのLINEが、、、。
なんでやねん。。。


その後のに乗って、デッキで立ちで郡山まで行ったそうです。
お疲れ様でした。


ランチから大宮まで6時間15分。
お家まで30分。

昨日も7時間運転してたのでかなり疲れました。

600kmくらい。

温泉に入ってるときは疲れてなかったんですが、
帰りの渋滞で一気につかれて、
なんか風邪ひいてしまった模様です(^◇^;)
ブログ一覧 | 温泉(源泉掛け流し)
Posted at 2024/11/10 22:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

福島県 木賊温泉、湯倉温泉、金山町 ...
ゆでこさん

鬼怒川温泉へ行っちゃっこ~! 20 ...
小北内023さん

白骨温泉 丸永旅館 かつらの湯(2 ...
ゆでこさん

栃木県 塩の湯温泉郷 明賀屋本館
ゆでこさん

「古久家」さんの黄金の湯を満喫しま ...
ツゥさん

石狩川もうすぐ結氷
gomacomaさん

この記事へのコメント

2024年11月11日 8:17
白骨温泉の公共野天風呂は知らなかったぁ♨️
今度寄ってみます。
コメントへの返答
2024年11月11日 8:53
野天風呂の近くにも日帰り風呂あるようです。
せっかく遠くまで来たなら回って満喫したいですね( ´ ▽ ` )ノ
2024年11月11日 12:35
当初、立ち寄ろうとしていたんですよー。
紅葉見たい勢で多いかなぁ?と思ったし、思い付きで会いたい人のところに行くことにしたので、見送りました。ああ~、惜しいことしたかも。
コメントへの返答
2024年11月11日 18:02
だいぶ落葉してまして、白骨温泉自体はそこまで混んで無かったですね。
白骨温泉めっちゃ良いです。
湯量多くて新鮮なのにぬるくて長湯できるのが良いです。
硫黄の香りはうっすらで鼻に優しい。
( ´ ▽ ` )フフフ
またの機会にぜひぜひノシ
2024年11月12日 7:50
ゆでこさん、おはようございます😃
何度か前を通ってますが、公共の湯はいつも混み合っていて、すごすご引き下がってました。白骨温泉の立ち寄り湯は素晴らしいですね。今度トライしたいと思います❗️息子さん、イケメン😁
コメントへの返答
2024年11月12日 19:43
こんにちは!
何度か前を通っていましたか!
私が訪れたときは駐車場も空いていたので運が良かったのでしょうね。
白骨温泉いいですよねー。遠くてなかなか行けないんですが、また行きたいです。
かつらの湯はリーズナブルなのでオススメです。
息子、生意気でかわいいです( ´ ▽ ` )

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation