• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月17日

秋の温泉ツーリング 群馬県 宝川温泉

秋の温泉ツーリング 群馬県 宝川温泉 朝 8:40 赤城PA集合。
皆さん渋滞を予測して8時過ぎには全員集合しておりました。
肌寒い天気でした。



大変珍しいカスタムのN VANです。
オーナーはAudi TTRSも所持のゼロさん。



ウラさん、ゆきさんも参加いただき、
4台でツーリングです。

早く来ちゃったし、ゼブラの上だしで、
とりあえず、夕方モツを買いに行く予定の永井食堂に、自販機があるから行ってみようと早速出発。




9時前に到着するも、
自販機やってなくて買えません。
残念。

月夜野から高速で水上まで。

ほうだいぎスキー場方面へ。
ワインディングを駆け抜け、
宝川温泉に 9:45着。


ゆきさん撮影

紅葉真っ盛り!


ウラさん撮影

宝川温泉の門をくぐる


天気快晴、暖かくて上着要らない陽気です!


10時オープン!


悪そうなぺこちゃんがお出迎え
お風呂ルールを守ってね!


よさそうな湯加減( ´ ▽ ` )v


ウラさん撮影
紅葉が綺麗と喜ぶ一行。


ウラさん撮影
足早に風呂に向かう私とゼロさん。

とにかく天気良かった。
山々は色とりどりに光って眩しくて、
舞い散る木の葉がまた良い感じで。

ダイナミックな渓流の隣りで、
雄大な自然を感じながら。
男女共に湯浴みぎを着て入るので
家族、仲間内で賑わう
絶景大露天風呂です。

スーパー豊富な湯量でどばどば注がれるお湯は、すべて、加温加水なし、源泉掛け流し。
最高です。

遠かったりしてなかなか来れないんですが、
また来れて良かった。
タイミングはどんぴしゃでした。

10:00 〜 12:30 まで露天風呂
12:30 〜 13:00 まで内湯。

もしかしたら内湯入ったの私だけかな。
湯船小さいし内湯なんで湯が綺麗で鮮度よくてさっぱり。


記念撮影を、駐車場にいた温泉のスタッフさんにお願いして。ウラさん撮影。


お腹が空いた頃、一行は
みなかみの、育風堂へ。





13:30ころ。待つと思ってたけど、
待ち時間なしですぐご案内!!


前菜とスープ


私は骨付き肉にしました!
これ美味しいー!


お腹いっぱい、
隣のバームクーヘン屋さんでお土産。




ウラさん撮影
巨大バームクーヘンにかじりつく勢いの私

そのあと、いつもこの辺までくると必ず寄ってるスーパー、サンモールみなかみ店へ。




すみません、いつものごとくここで日本酒を買いました。

食後のデザートで
水上インターそばで豆腐ソフト『わでか』をみんなで食べました。









ウラさん撮影


そこから伊香保に向かったんですが、、、


ウラさん撮影

伊香保のあの露天風呂の駐車場が、
まさか露天風呂以外の利用者もあんなにいたなんて。


それもそのはず、こんなイルミネーションですもん。

日曜日の夜とか関係ない。大渋滞でした。

温泉あきらめUターンして前橋方面へ。
途中の帰り道の大渋滞中に止まれるところもなくて、
挨拶もできず、ゼロさん離脱。


ウラさんと、ゆきさんと、
お眠の私とで大田桐生へ。




隠れ家的な喫茶店、夢街道へ。




木に隠れて、薄暗くて雰囲気よかったです。


お眠なのと、お腹が空いて無かったこともあり、コーヒーを頂きました。
コーヒーはウラさんにご馳走になりました。

20時過ぎに解散となりました。

そこから下道で大宮まで、
ウラさんのあとについて行き。

ゆきさんは、いつの間にか圏央道の方へ。


私は近所のガソスタで洗車と給油を行い、、



帰宅22時半頃。
なんとか無事に辿り着きました!


温泉ツーリングに参加されたみなさん、
お疲れ様でした!
ありがとうございました!
ブログ一覧 | 温泉(源泉掛け流し)
Posted at 2024/11/21 20:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CAOC<非公認>温泉部♨秋の宝川 ...
sapporonoyukiさん

9/22 CAOCツーリング in ...
ゆでこさん

「古久家」さんの黄金の湯を満喫しま ...
ツゥさん

湯宿温泉の「太陽館」さんに泊まって ...
ツゥさん

CAOC☆まる号復活記念ツーリング ...
sapporonoyukiさん

今年初めて川原湯温泉に浸かってきま ...
ツゥさん

この記事へのコメント

2024年11月21日 22:33
温ツー幹事お疲れ様でした♪
ついて行くだけのツーリングって楽チンですねーー笑
元グンマーの自分も行ったことのない宝川温泉、めっちゃ楽しめましたよ。
食事も美味しいところに連れていってもらって幸せでした♪
伊香保は残念でしたが、温泉部の活動はまだまだこれからなので、いずれまた行ってみましょう。
すばしっこいS1を追撃するためブレーキもメンテしたので、また追いかけっこしようね‼︎
コメントへの返答
2024年11月22日 18:28
こんにちは。
先日はお疲れ様でした。
宝川温泉いいですよね。
広いし、家族でも楽しめるのがいいですよね。
湯量も長湯しやすい泉質もロケーションも最高なのです。
みなかみから猿ヶ京へ抜ける道も面白いし、猿ヶ京いったことないけど良さそうなので行ってみたいですね。
私はビビリミッターがかかりやすいので、お手柔らかにお願いします。
ありがとうございました。
2024年11月21日 22:44
こんばんは
温泉部、お疲れ様でした♨️
宝川温泉、是非行ってみたいです❗️
ただ明日からは、群馬の標高が高くて硫黄が日本一濃い温泉処に行って参ります😊この時期行くのは初めてなので、緊張してます⛄️
宝川温泉、寄れるかな…
コメントへの返答
2024年11月22日 18:30
こんにちは。
群馬の日本一の硫黄泉といえば、
草津ですね。
いいですね寒い時期に熱めのお湯でさっぱりですね。楽しみですね!
まだ今週末は雪は大丈夫そうですかね。
お気をつけて( ´ ▽ ` )
2024年11月22日 11:16
ゆでたん、幹事&先導役お疲れさまでした~!
天気よし、温泉よし、グルメよしの3拍子揃った1日でしたね。
思いがけず紅葉ドンピシャの宝川温泉は素晴らしかったです。
雪見のシーズンにもぜひ行ってみたいですね。
伊香保温泉、すごいことになっていてびっくり。
ターンバック事件ではまたもやバック苦手を披露しまい、変な汗出ましたw
年明けに旦那さんとリベンジしてきますね!
夢街道で相当おねむのご様子だったので心配でしたが、洗車までされて無事ご帰還、さすがです。
またぜひご一緒させてくださ~い!
コメントへの返答
2024年11月22日 18:37
こんにちは。
先日はお疲れ様でした。
天気も温泉もグルメも良かったですね。
宝川温泉はまた行きたいと思っていたのでちょうど良かったです。
みなさんとワイワイお風呂に入れて楽しかったです。
伊香保でUターンは残念でしたが、遅くまでお疲れ様でした。
私は夢街道リベンジしてみたいです。
福島にも、ろぶのおるさらえぼ(漢字)という喫茶店があって、よく利用していました。店内の雰囲気が似てると思いました。
夢街道の秘密基地感は、すごく良かったです。
うす暗かったのもポイント高いですね。メニューも豊富でしたのでぜひまた行ってみたいです。
洗車は、先日ポリッシャーまでかけたのに、眠くて機械洗車に突っ込んでしまいましたw
最後までありがとうございました!
2024年11月22日 21:28
ゆでこさん、こんばんは😃
宝川温泉から伊香保まで、本当にお疲れ様でした。間にとびっきりのグルメを織り交ぜながら、楽しい1日だったことでしょう‼️
是非次回はご一緒させて頂けたらと思います。何卒よろしくお願いいたします😊 隠れ家的喫茶店の「夢街道」はオトナの秘密基地ですね👍 豆腐ソフトの「わでか」は自分の食べたいものリストに入れさせて頂きます🤣🤣
コメントへの返答
2024年11月23日 16:13
こんにちは。
ちょっと距離遠かったかもでしたが、皆さんのご協力もあり無事走りきりました。
温泉もグルメも大変良かったです!
夢街道の雰囲気とても良かったです。おすすめ!わでかは、優しい豆乳味です!
何かの機会にぜひまた!( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「忘れた頃にお勧めされるんだよなーw電車の中で鼻水噴いたw😇」
何シテル?   04/30 11:15
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation