• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

群馬県 吾妻温泉 根古屋城温泉 と 桔梗館

群馬県 吾妻温泉 根古屋城温泉 と 桔梗館 群馬県へ関越道で向かう。


寄居Pでソフト活動

伊香保ICで降りて下道。
上信道 岡崎ICのそばに、根古屋城温泉があります。


駐車場からの眺望がよい



振り返ると男湯露天風呂が丸見えです。


雰囲気が良い






入り口を入ってエントランス


誰もいません。



しばらくすると、
おじさんがお風呂のほうから歩いてきたので
お店の人なのか、お客さんなのか尋ねてみると、
いま呼んでくるといって奥の休憩所へ。

そして、なんとひとりで切り盛りしてるというおばちゃんがやってきて、入場料をお支払い。



いざお風呂へ。




源泉掛け流し100%

温泉分析書は見当たりませんでした。



写真はGoogle mapから

お客さんは意外といました。
ひとりになるタイミングはあまりありませんでした。


写真はGoogle mapから
内湯2つ


写真はGoogle mapから


写真はGoogle mapから

湯船 43℃
湯口 46℃


露天風呂もあります。


湯口 37℃
湯船 33℃

無色透明
鉄の味がわずかにする


いくつも仕切られて広大ですが、
手前の区画にしかお湯が張られていませんでした。
男湯は広々でしたね。


お湯が張られていればかなり広い露天風呂です。

お風呂のあとは、休憩所へ。


60cm水槽に金魚が11匹も!
水は綺麗です。


ひろびろ。


ステージもありました。





やきそばを注文しました。





でかいしいたけの煮物


キャベツたっぷり焼きそば


お店のおばちゃんが、私の顔を見ながら

「わたし、会ったことあるのよねぇ」

今日初めて来たと伝えると、

「TVの取材がきて、お笑い芸人とAKBのひととかスタッフたちが総勢20人くらい来たんだけど、マネージャーというか、その場を仕切ってたひとが、あなたによーく似てるのよー」


「温泉にも入りに来てねと伝えたから、もしかしたら来てくれたのかと思った」


なんと、私はテレビのスタッフに似てるらしい!

面白い話を聞けました。



吾妻温泉 根古屋城温泉(あづまおんせん ねこやじょうおんせん)
群馬県吾妻郡東吾妻町岡崎根古屋309-1
0279-59-3361

↑あがつまぐん、ひがしあがつままち
のあづまおんせん、、、?で読み方合ってる?

11:00~20:00
土日祝日のみ営業
大人 400円


------------------------------


せっかくここまで来たので、
近くの温泉にも行ってみました。




あづま温泉 東吾妻町営 桔梗館

源泉掛け流しということでしたが、
たぶん掛け流し併用の
循環消毒風呂です。(私は病気みたいです汗)





地元民の憩いの場でした。

内湯と露天風呂があります。
湯船は大きく、とくに露天風呂は深めにできていて、たっぷりのお湯に包まれることができます。





あづま温泉 桔梗館
群馬県吾妻郡東吾妻町新巻325-1
電話番号 0279-59-3533
営業時間 10:00~21:00 (最終受付 20:30)
定休日 毎月21日 (土日祝の場合は翌日休)
駐車場 100台無料駐車場完備
大人 500円
18:30以降 400円

[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物温泉 (アルカリ性・低張性・高温泉)
[ PH値 ] 8.89 [ 源泉温度 ] 58度
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、冷え性、病後回復期、切り傷、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病
ブログ一覧 | 温泉(源泉掛け流し)
Posted at 2025/03/03 00:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

福島県 秘湯 鷲倉温泉
ゆでこさん

長野県 松本市 浅間温泉 坂本屋
ゆでこさん

栃木県 那須湯本温泉 大丸温泉旅館
ゆでこさん

群馬と山梨の日帰り温泉(消毒あり循 ...
ゆでこさん

白骨温泉 泡の湯、共同浴場、乗鞍温 ...
ゆでこさん

福島県 高湯温泉 安達屋旅館
ゆでこさん

この記事へのコメント

2025年3月3日 9:02
ゆでこさん、おはようございます♪
ここら辺は自分の息子のお嫁さんの実家周辺なのでよく行く場所なのですが、根古屋城温泉は聞いたことが無かったです… なんかいい感じの温泉ですね。地元に愛されている温泉なのでしょうか~ 肩肘張らずにゆっくり浸かっていられそうですね! シイタケの煮物は日本酒に合いそう 笑
コメントへの返答
2025年3月3日 15:13
こんにちは!
コメントありがとうございます。
根古屋城温泉、道が行き止まりになったところにあるのでなかなかな発見しづらいと思います。
いい感じの雰囲気でしたよ。
ゆったりしてて。
露天風呂の温度がひくいので、
内湯と交互に入ると長く楽しめると思います。
しいたけ、美味しかったです( ´ ▽ ` )
ぜひ、お時間あるときに寄ってみてください♪
2025年3月5日 2:01
こんばんは^^
ハイペースで温泉部ソロ活動されてますね!
根古屋城温泉、とてもよさそうです。
焼きそばにあんなにでかいしいたけが付いているなんて。
しいたけの煮物に500円払ってもいいくらい美味しそうに見えましたw
最近温泉分析書を読んで「ふむふむ」するのが楽しくなってきました。
コメントへの返答
2025年3月5日 9:55
こんにちは!
天気良い日はやっぱり出かけたくなるものですね。根古屋城温泉、いい雰囲気でしたよ。
広い男湯露天風呂が羨ましくなりました。
(駐車場からの絶景を見に来たひとが振り返ると丸見えですがw)
しいたけの煮物、食べ応えがあって美味しかったですよ( ´ ▽ ` )
温泉分析書の見方については私もまだまだなんですが面白いですね!
2025年3月7日 7:44
撮影現場を仕切るTVスタッフ・・・
なんとなくわかる気がする。(^-^;
コメントへの返答
2025年3月7日 17:18
(о´∀`о)っ アクション!!!(違)

プロフィール

「@a-m-p メーター格好いいですね!」
何シテル?   08/12 11:35
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation