• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月22日

北海道のその後

北海道のその後 北海道で買ったお土産を、会社の元先輩までお届けした。

北海道出身で、ハスカップが好きなのだとか。
前回北海道行った時、リクエストされたハスカップジュエリーがなかなか売ってなくて買えなかったんだけど、
今回、女満別空港にあったので買いました。
2箱。1箱は私用。


これが、ハスカップジュエリー


写真はネットから。

そのほかにも、
ハスカップジャム
ハスカップキャンディー
ハスカップキャラメル
ハスカップティー
ハスカップづくしのお土産セット。
先輩喜んでくれました。

お散歩がてら、神社にお参り。
なんでも変わった神社があるのだとか。


潮見にある 潮見龍宮社

なんとビルの中に入っていきます。





階段を降りた地下にありました。


スモークが出る演出付き。
都会の神社⛩️




世界最古のふねと同じ作り方で作ったふね。


座ることもできます。


本当に使えるのかしら。


そのあと、潮見駅ちかくのすし丸へ。


銚子丸のような価格帯、味は美味しい( ´ ▽ ` )


美味しくいただきました。
お久しぶりでしたが、お元気そうでした。

そのあと別れて帰宅。
水槽掃除して、
この日は早く寝ました。
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2025/03/23 14:36:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道ガーデン巡りの旅(Vol.2 ...
Passatyさん

2025 冬の北海道車中泊の旅 9 ...
zero!さん

北海道の美味しいもの、お土産は何で ...
ゆでこさん

2025 冬の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

アイスクリーム万博「あいぱく」に行 ...
いしちゃん.さん

アンティークとヴィンテージの違いル ...
ユウナ721さん

この記事へのコメント

2025年3月23日 23:30
潮見、通勤列車で通る駅だったけど、そういやどんな街だか意識してなかったな。
いま思うと、もっとアチコチ巡っとけばよかったと思うなぁ(^^;)
コメントへの返答
2025年3月24日 8:16
潮見は、舞浜の近くなのでホテルが多かったです。超おしゃんな町でしたが歩いてる人は少なかったですね。大きな建設メーカーの綺麗な建物もあったり、川沿いにベンチとかあって休めるところもあるけど、人もいないし静かな町でした。わたしも土日は都内にいないのでほとんど巡ってませんねー。

プロフィール

「お腹いっぱい食べました!
会社の同僚と。いい息抜きになりました。」
何シテル?   07/30 23:00
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation