• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月29日

那須湯本温泉 雲海閣

那須湯本温泉 雲海閣
今日は福島県の温泉宿に泊まります。
道中で、かねてから行ってみたいと思っていた、雲海閣に寄ってみました。



3時間弱
みぞれが降る3月最後の土曜日。


那須のあたりは車渋滞してたけど、湯本温泉にはいると、みぞれだからか、空いてました。雲海閣は、結構車止まってました。(3台)


中に入ると帳場、、、無人?


セルフだそう。
お財布からチャリンチャリンお金を出してたら館主が後ろから顔をだして
お風呂わかる?はじめて?
と尋ねられたので、初めてです、と答えると
館主がわざわざでてきてくれてお風呂案内してくれました。













トイレはわりと新しめで、水洗の洋式でした。


結構ボロだとネットで見てたんですが、
おもっていたよりしっかりしています。
(いろんな所行ってるので見慣れているのかもしれないです。)



階段を降ります。


ダンジョン






雰囲気でてるー



さらに降ります


振り返ったところ








流石にこの先は、
綿毛のような体重の私でも突き破ったら洒落になりませんので自重しました。







独泉です。
(貸切風呂があるらしく、そちらは2つとも埋まっていたようですのでお客はそちらにいるのでしょう。)


那須湯本温泉♨️
1390年続く温泉だそうですよ!
日本で4番目に古いのだとか。


い〜い香りです。
好みの香りでした( ´ ▽ ` )


最高ですねー( ´ ▽ ` )ハァー極楽極楽。


ところどころ隙間風が入りますが、気持ちいいです。


もう二度と閉まらないだろう窓からは涼しい風が。


湯温は44℃〜45℃です。
硫黄泉は熱めのところが多いので、涼しい季節に限りますな( ´ ▽ ` )


貸切風呂は、
ミョウバン泉 らしくてですね、
入ってみたかったんですが、貸切が開いてなくて。
またの機会にぜひ入ってみたいですね!





雲海閣
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本33
TEL 0287-76-2016
日帰り 9:00〜20:00
大人 400円


その後289号方面へ抜けて、下郷方面へ。




ラーメン屋さん














塩ラーメン


ぎょうざ。
ぎょうざめちゃ美味しい!
宇都宮餃子より美味いかも。



このあと宿へ向かいました!
ブログ一覧 | 温泉(源泉掛け流し)
Posted at 2025/03/29 15:17:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

行ってみたい温泉
ゆでこさん

伊豆のちょっとディープな温泉宿 D ...
(s)さん

乳白色の温泉に行って来ました。
R172さん

仙台、鳴子へ旅行
タチカワウソさん

栃木県 塩原元湯温泉と大笹牧場でジ ...
ゆでこさん

東北・北海道旅2024⑥ 北海道最 ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2025年3月29日 18:46
行ってみたいと言っていた那須湯本の雲海閣、行けたんですね。
みぞれ混じりの寒い日でしたが熱い硫黄泉で芯までポカポカになれたのでは⁉︎
硫黄臭が立ち込める緑がかった乳白色のお風呂、イイですよねー‼︎
綿毛のようなゆでちゃんとチタンのような自分なら建物大丈夫そうですねww
ゆでちゃんは蕎麦よりラーメン派ですか︎⁉︎塩ラー&餃子も美味しそう♪
続編、待ってますねー。
コメントへの返答
2025年3月29日 19:14
( ´ ▽ ` )福島に帰るのに寄れそうでしたので行ってみました!ここは穴場ですよ、きっとウラさ、、、ゆでおさんも気にいると思いますよ!
優しいph4で湯触りもよいです。
ミョウバン泉というのが気になりますね。またの機会に挑戦したいです!
甲子トンネルあたり積雪ちょっとひやっとしましたが、なんとか峠越せました!
今日の昼は蕎麦にしたかったのですが通り過ぎてしまい、何屋かわかりませんが入ってみたらラーメン屋さんでして、ラーメンとなりました。餃子美味しかった( ´ ▽ ` )
ブログ読んで頂きありがとうございます♪
2025年3月31日 8:39
雲海閣!行かれたんですね。
わたしも行ってみたいですー。
いや、結構ボロですよ、これは。
ゆでたんがボロいところ見慣れているんですよ。
そそりますね(笑)
でも、暗いときにいったらちょっとこわそう・・・
お湯の香り、よかったんですね♪
天井が明るいのは、もしかして天井が抜けちゃっているんですか?
コメントへの返答
2025年3月31日 10:03
( ´ ▽ ` )みぞれ降る中行ってきました。
貸切風呂は帳場で使うひとが札を表裏にひっくりかえすシステムで空いてたら使えるみたいですよ。ぜひ挑戦してみてください。
ボロであることは間違いないですが、もっとすごいのを想像していました(笑)
風呂場の天井は、ちゃんとありましたよ(笑)
たしかに突き抜けちゃってるように見えますね!ゆっくり入れたので良かったです!

プロフィール

「昨日ポリッシャー2回、ガラス撥水、未塗装樹脂コートからの、本日ガラスコーティング2回目。仕上がりは素人すぎて涙がでる😭」
何シテル?   04/27 10:30
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation