• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

残業ONLINE

残業。
今日から残業です^^^

お仕事が終わって、さっそくドライブ。
4号線を須賀川方面へ走り、118号線の交差点で、羽鳥湖方面へ。

安全運転でサイドブレーキの練習。
チキンなので上り坂でしかアクセル踏みません。

ワインディングを楽しみ、頂上に着いて、だれもいない広い駐車場で
サイドブレーキでお尻振りながら曲がる練習を軽くしました。

帰りは来た道を戻り、途中郡山方面へ曲がって自宅へ帰りました。

サイドブレーキはなんとなく使い方わかりましたが、
左足ブレーキはまったく練習してません。
強く踏みすぎると大変なのでなかなか練習できずにいます~。

あ、安全運転!
スピードは出していませんよ~

それと走行距離が2500kmを超えました^^(まだ納車から2週間足らずですが!)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/27 22:57:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

明日から仕事
ターボ2018さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年9月28日 0:51
すご・・・
2500!
これはすごいっすね・・

というか、ゆでこさんは走り屋になるつもりなんですか?
欅,sは安全運転が基本です・・・ あたりまえですが(笑
コメントへの返答
2007年9月29日 0:43
走り屋目指してるわけではありません。誤解を招くような文章でしたね。

実際やってた人の隣に座ってみると、自分には無理だなあと思ってしまったので、目指すつもりはありません(笑)
2007年9月28日 10:14
自分は安全運転ですが、常に左足ブレーキですよ。
その方がコーナーの立ち上がりがスムーズだし
路地でも反応が早いかも(通常の運転が下手なだけだけど)
コメントへの返答
2007年9月29日 0:44
左足ブレーキですか~。
誰もいないトコで少し練習してみようかと思います~。
2007年9月28日 15:38
俺も基本は安全運転(燃費重視:流れ重視=1:2)ですが、欅,sの皆さんといると『はっちゃける』時がたまにあります^^;
コメントへの返答
2007年9月29日 0:47
(*'ー')私も注意しないと!

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation