• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

福島県 中ノ沢温泉、横向温泉、味噌屋ラーメン

福島県 中ノ沢温泉、横向温泉、味噌屋ラーメン
福島県のおすすめの温泉。 猪苗代エリア編。 磐越道 磐梯熱海ICの前の道を通って母成グリーンライン方面へ! 地元の走り屋で知らない人はモグリの母成グリーンラインです。 峠を越えると、中ノ沢温泉があります。 いつもは静かな温泉街ですが、 3連休の影響もあってか混んでいます! ここに来たら入りた ...
続きを読む
2024年10月13日 イイね!

霧降高原〜塩原温泉〜実家

霧降高原〜塩原温泉〜実家
未明に東北道下り、栃木県を走っていた。 道路も空いてるし、下道に降りてワインディングでも走ろうかと思い、 日光道を今市まで。 降りて霧降高原へ向かう。 霧降高原へ行くには今市ではなく日光で降りたほうが最寄りだ。 ところであまりガソリンがない。 が、やってるガソスタはなくて 仕方なく霧降高原へ向か ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 20:04:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年10月12日 イイね!

週末、お部屋掃除からの帰省

週末、お部屋掃除からの帰省
木曜日、いつもの鳥貴族へ。 会社の先輩たちと行きました。 いつも夕ご飯付き合ってくれたり、 休みの日に横浜で遊んでくれてた先輩が辞めてしまうそう。 前向きな退職ではなく、会社のやり方に耐えられないという、悲しい理由でした。 会社は福島県に本社があって、 職場も小さい1フロアしか借りてなくて人数も ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 19:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2024年10月07日 イイね!

福島県 南会津町 夢の湯 〜 国道400号

福島県 南会津町 夢の湯 〜 国道400号
栃木県元湯温泉から、福島県南会津町方面へ。 源泉かけながしの温泉があるらしいので行ってきました。 夢に出てきた場所を掘ったら温泉が出てきたという夢の湯です。 バックで入ったんですが、リップを擦りました。お気をつけください。 早速お風呂。500円です。 温泉の逸話が書いてあり ...
続きを読む
2024年10月06日 イイね!

国道122丸美屋自販機、道の駅湯西川

国道122丸美屋自販機、道の駅湯西川
赤城山から122号方面へ走り。 122号を日光方面へ北上。 この道ドライブにはいいコースです。 途中の丸美屋自販機へ寄ります。 時刻は11時。 相変わらず混んでました。 今日の昼ごはんはー、、、 チャーシューメンです。たまごは残念ながらウズラでした。 コーラも飲みました。 これ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 16:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年10月06日 イイね!

栃木県 塩原元湯温泉 大出館

栃木県 塩原元湯温泉 大出館
栃木県 塩原元湯温泉 大出館に行ってきました。 大出館は日帰り温泉やっていて、 日帰り客(ほぼ男性)がたくさんきてます。 14時半チェックイン。 炭の湯の女性タイムが14時から15時なので、急いで入ってきました。 日帰り客が2名入っていました。 たしかに女性は少ないです。 これが日本でこ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 11:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2024年10月05日 イイね!

赤城温泉 御宿 総本家(2回目)

赤城温泉 御宿 総本家(2回目)
夏に訪れて、アブとか虫があれでしたが、 秋はどうか。 山奥の道の一番奥にひっそりと佇む温泉宿です。 入り口から一風変わった異国のオブジェがあちらこちらに置いてあって目を引きます。 とても静かで落ち着ける山奥の宿です。 ロビー 帳場 2F 本がいっぱい チ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 08:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2024年09月30日 イイね!

足回り調整とぬる湯(3日目)

足回り調整とぬる湯(3日目)
ぬる湯温泉のあと、実家へ。 実家到着が12時過ぎころ。 車いじり。 フロントのスペーサーを10mmから5mmへ調整。 クリアランスはほぼない。 うーむ。 着地したらどうなるのかわからなかったので、 スタビリンク外して持ち上げてみた。 持ち上げてもクリアランスは変わら ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 22:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年09月28日 イイね!

福島県 微温温泉 二階堂

福島県 微温温泉 二階堂
福島県福島市にある ぬる湯温泉 に行ってきました。 結構山奥です。 道中、未舗装路があって 帰宅時は泥だらけ。 趣のある木造の建物 雰囲気がよい 長い廊下を渡り 今回のお部屋 かやぶき屋根 部屋からの景色 かめむし、かまどうま、が、くも 虫はたくさんでました ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 06:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2024年09月22日 イイね!

9/22 CAOCツーリング in 栃木

9/22 CAOCツーリング in 栃木
みんカラのグループでツーリング企画をしていただきまして、参加してまいりました! 朝7時に那須塩原温泉へ。 朝風呂浴びてからツーリングの集合場所へ向かう予定。 前日までワクワクして楽しみにしてたんですが、当日気づいたら朝5時でして、とても間に合わないことが確定(^◇^;) 朝9時に道の駅 湯の ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 17:23:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会参加

プロフィール

「@「いけちん」 ポンドなんて200円超えてますもんねー😓」
何シテル?   11/20 09:20
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【秋の温泉旅Day2】白骨温泉 日帰り温泉散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 13:37:48
【秋の温泉旅Day1】白骨温泉 丸永旅館 かつらの湯♨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 12:09:54
ホイールスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 00:19:48

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation