• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

お花見屋形船!

お花見屋形船!
会社の先輩方とゆく、お花見屋形船クルーズが、ちょうど桜がきれいな4/6(土)に開催できました! 場所は、勝どきにある春海船着場 タワーマンション、中庭が噴水でブルジョワです。 川なのにくらげ。 水族館でしかみたことがないです。 飼いたいです。 天気はくもりでしたが。 揺れも ...
続きを読む
Posted at 2024/04/12 17:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2024年04月08日 イイね!

宮城県 白石市 最上屋旅館

宮城県 白石市 最上屋旅館
おひとり様用のお部屋 こんじんまりとしてて、いい感じです。 趣きのある建物と、温泉街です。 トイレは廊下にあります 洗面台も廊下にあるけど、洗面台は部屋にもありました。 細い長い廊下。かなりひろい建物です。 炊事場もあって、自炊するプランもあるようです。湯治客向け ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 08:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2024年03月21日 イイね!

サンライズ瀬戸・出雲 チケット予約したときの手順

サンライズ瀬戸・出雲 チケット予約したときの手順
1.事前申込は使わない 事前申込は、確実にチケットが取れるサービス”ではない”です。 事前申込とは 乗車日の1カ月前のさらに1週間前から申込できますが、 実際に手配するのは1か月前の10時よりとなります。 失敗事例 10時になったら速攻で予約してくれるかのように認識してしまいましたが大間違い。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 10:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月18日 イイね!

照の湯(温泉銭湯)

照の湯(温泉銭湯)
大田区にある照の湯。 この日、外環道をドライブして、大田区にて温泉を発見したのできてみた。 場所は住宅街で、駐車場はないけどコインパーキングが近くにある。 ON泉 OFF呂 隣はコインランドリー。 お話し好きのおばちゃんが番台にいました。 息子の嫁がだれか来てくれないか、 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 17:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2024年03月04日 イイね!

伊豆半島〜箱根スカイライン〜ターンパイクドライブ

伊豆半島〜箱根スカイライン〜ターンパイクドライブ
伊豆半島の南端に近い下田市の大和館よりスタート。時刻は10時半すぎ。 金谷旅館で源泉掛け流し堪能 出発が12時30分頃。 二重ループって珍しい気がする! お昼休憩は13時ころ。 途中のドライブインにて。 実は、通り過ぎたんだけど、 わさびとろろ丼の文字が頭から離れず、 引き返して ...
続きを読む
Posted at 2024/03/04 16:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年03月04日 イイね!

静岡県 蓮台寺 千人風呂 金谷旅館

静岡県 蓮台寺 千人風呂 金谷旅館
下田市にある自家源泉掛け流しの温泉があるということで、行ってきました。 日帰り入浴もやっているのでありがたい。 駐車場ひろびろ 外観 天体観測ドーム? 入り口 玄関。初めてというと丁寧に案内していただきました。 お風呂は、婦人風呂(内湯、露天)、男性風呂(混浴の内 ...
続きを読む
2024年03月02日 イイね!

伊豆半島 下田大和館へ行ってきた!

伊豆半島 下田大和館へ行ってきた!
今回はロケーションがめちゃんこ良いオーシャンビューで専用温泉露天風呂に、贅沢ごはん、な宿です。 静岡県伊豆半島 下田市にあります、下田大和(しもだやまと)館です! 東京からだと結構遠い。 東名高速を進み、海老名SAはめちゃ混んでるのでスルーして、中井PAにて休憩。 東名高速が断続的に渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 08:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉(絶景)
2024年02月29日 イイね!

アクアリウムと温泉 チャーム館林、鹿島園

アクアリウムと温泉 チャーム館林、鹿島園
去年から始めた趣味のアクアリウム。最近構ってあげられてなくて、週に3回の水換えが2回になって、1回になって。 それ以外は足し水で、なんか水草の栄養分とか足すだけ足してて。 水槽が3つあって、3つとも調子が悪くなったのに気付いたのは大分から帰ってきてからのこと。 洗車末は水換え、水槽掃除と、館林の ...
続きを読む
Posted at 2024/02/29 11:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2024年02月26日 イイね!

大分県 長湯温泉 ラムネ温泉、水神之森

大分県 長湯温泉 ラムネ温泉、水神之森
大分県最終日の今日、朝から雨だった。 長湯温泉を目指して出発した。 途中、炭酸水を汲める井戸があったので止まった。 すべての水道から炭酸水がダーーーーーって全開ででてた。 ペットボトルを処分してしまい、手ですくって飲めるぶんだけだったけど、 すごく高い硬度と炭酸です。 福島県の会津坂下のさ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 11:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2024年02月26日 イイね!

大分県 壁湯温泉 福元屋

大分県 壁湯温泉 福元屋
大分県の西部、熊本県に近い九重(ここのえ)町に壁湯温泉 福元屋はあります。 日本秘湯を守る会の宿でもあります。 今回、遥々大分県に旅行にきた目的は、この福元屋に泊まることだったのです。 駐車場から長い階段を降りて、ひっそりと佇む静かな宿です。 入り口も秘湯の雰囲気たっぷり。 古風な感じ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 21:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)

プロフィール

「@「いけちん」 ポンドなんて200円超えてますもんねー😓」
何シテル?   11/20 09:20
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【秋の温泉旅Day2】白骨温泉 日帰り温泉散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 13:37:48
【秋の温泉旅Day1】白骨温泉 丸永旅館 かつらの湯♨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 12:09:54
ホイールスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 00:19:48

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation