• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

レベルあげがキツくなってきた

レベルあげがキツくなってきた
ゲームで最初はスライム何匹か倒すとレベル上がるし、さくさく物語が進んでいくけど、 中盤以降、敵は強くなるし、アイテム買うお金は掛かるし、レベルが上がりづらいしの苦行に突入する。(昔のゲームね) バイオリンはじめて11ヶ月。来月中旬で1年となるわけだけど、 わかってはいたけど、 未だにドレミ音階( ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 15:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器練習
2021年06月13日 イイね!

ゼットソー

ゼットソー
Amazonでノコギリを買いました。 いままでDIYで使っていたノコギリとは切れ味も、切り口も違くて驚きました。 先日バイオリンのギヤペグを買いましたが、 ギヤペグの樹脂がめちゃくちゃ硬いものだったのでカッターナイフや、ノコギリではなかなか切れないものでした。 いままで使っていたやつ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 12:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2021年06月12日 イイね!

【バイオリン】ギヤペグ その2

【バイオリン】ギヤペグ その2
ギヤペグ4本交換しました。 木製ペグとの音の違いは、もしかしたら微妙に響きがなくなったかもしれませんが、 そこまでめっちゃわかる!というほどわかんないです。変わってないかもしれないし、気分的に変わってるような気がするかもしれないという、気のせいレベルです。 調弦はしやすいです。 アジャスタータイ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 15:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器練習
2021年06月11日 イイね!

ギヤペグ

ギヤペグ
ペグ内にギヤが内臓されていて、 頭を回すと、糸巻きだけ回転する仕組みです。 バイオリンに摩擦で止まっているところは回転しないです。 すごい仕組み。 ガラス繊維入りと思われる樹脂でできていて、 ノコギリもなかなか入りません。 1本取り付けるのに30分かかりました。 長さもやすり掛けもう ...
続きを読む
Posted at 2021/06/11 20:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器練習
2021年06月09日 イイね!

レッスン36、37、38

レッスン36、37、38
レッスン37でやっと、リーディング ロマンスを合格点貰いました。難しくはないのですが、強弱や音が離れてるところがスムーズに弾けるか、というところと、 難しい感じではないので、シールなしで音程取る練習に最適でした。 またセブシックop1のno1をひたすら練習しています。 音程と4のゆびの練習になり ...
続きを読む
Posted at 2021/06/09 23:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器練習
2021年05月20日 イイね!

レッスン 34、35

レッスン 34、35
もう合格点いただけるのでわ、と思うくらいの腕前になったかなと思い、 これはそろそろ次のステップかなとかおもって レッスンにいくつかの教本をもっていきました。 火曜日休みでトータル7時間くらい練習したので、もう大丈夫だろうと余裕でした。 バイオリン始めて10ヶ月。ポジション移動をそろそろ教えて頂 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/20 09:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器練習
2021年05月04日 イイね!

レッスン33 魂柱

レッスン33 魂柱
思いがけず、 練習していた曲、リーディングコンチェルトNo1を先生から合格いただけました。 楽曲の指導というか、先生がピアノ伴奏してくださり、それで私がバイオリンを弾くという感じの仕上げ。 なんとか、ギリギリ合格点でした (^◇^;) 次の曲は同じ作曲者リーディングのロマンスになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/07 22:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器練習
2021年04月27日 イイね!

レッスン31、32

レッスン31、32
ちょっと訳あって落ち込んでおります。 ブログ更新もSNS活動も減りました。 バイオリン練習はぼちぼちやっております。 3ページにもわたる長い曲なのですが、 楽器の都合上ページをめくるのが難しいのもあり、最初のページを暗記してページをめくらなくともすむようにしました。 楽譜を見ない方が、指板をみ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 09:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器練習
2021年04月08日 イイね!

レッスン29、レッスン30

レッスン29、レッスン30
1ヶ月練習したガボット、ようやく合格頂きました。 苦手だったのは、4の指がたくさんでてきて、 そしてp〜ffまで幅広い強弱、複雑な指の指定(3のゆびでA線のドを抑えたり)、スラー、スタッカート。 うまく弾けたら格好いい曲なのですが、 ほんと難しい。 そして合格貰ったので次の曲。 リーディン ...
続きを読む
Posted at 2021/04/08 14:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器練習
2021年03月27日 イイね!

レッスン28

レッスン28
1ヶ月同じ曲を練習しておりますが、 この1週間、仕事で毎日残業で遅くなり練習タイムがほんとにゼロでした。休みの日は美容院と、買い物、卒業式と予定があり、車いじりも忘れずにやっていたらバイオリン練習が本当にゼロでした。 先週のレッスン27の後で、つぎは練習しようと思ったのに、ボロボロでした。 先 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 23:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器練習

プロフィール

「神保町までループしたけど、寒過ぎてタクシーへ。トータルで8000円かかりました。何のために会社行ってるのかわからなくなりますね。」
何シテル?   11/22 02:55
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【秋の温泉旅Day2】白骨温泉 日帰り温泉散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 13:37:48
【秋の温泉旅Day1】白骨温泉 丸永旅館 かつらの湯♨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 12:09:54
ホイールスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 00:19:48

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation