• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

福島県 横向温泉 マウント磐梯

福島県 横向温泉 マウント磐梯
人生前向き、温泉は横向き♨️ 先週、山形からの帰り道で横向きに行きたいと思っていたので、今週は横向きに来ました。 道中の母成グリーンラインや、115号つちゆ峠は紅葉の真っ盛りでとても綺麗でした。 115号の露店販売のあたりが混雑しましたが、横向温泉にはスムーズに到着。 青みがかった、鉄泉 ...
続きを読む
2025年10月28日 イイね!

iPhone非正規店修理(バッテリー&画面)

iPhone非正規店修理(バッテリー&画面)
iPhoneを落として画面が割れたり、バッテリーの持ちが悪くなってしまったりといったトラブルの際に、買い替えるか、修理するかといった状況に直面すること、あると思います! 画面割れ2回、と電池交換1回しまして分かったことをレポートします! 【今回のレポート端末】 私が使っているiPhone1 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/28 23:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2025年10月27日 イイね!

【紅葉2025】西吾妻スカイバレーと中丿沢温泉 大阪屋

【紅葉2025】西吾妻スカイバレーと中丿沢温泉 大阪屋
今回のルートは、西吾妻スカイバレー〜レイクライン〜母成グリーンラインです。 西吾妻スカイバレーは紅葉🍁の見頃になっています! 月曜日だからか人は少ない パシャリ パシャリ パシャリ 絶景かな絶景かな なんか標識 裏から モサモサ ...
続きを読む
2025年10月26日 イイね!

【秘湯2泊3日】新高湯温泉 吾妻屋旅館

【秘湯2泊3日】新高湯温泉 吾妻屋旅館
2025年の豪雪で長らく休業状態だった吾妻屋旅館ですが、なんと10月から営業を再開しました! お終いになってしまう宿も多いなか、この山奥にぽつんと1軒宿が復活してくれたのは嬉しいニュースです。 早速予約を入れ、当初は1泊のつもりでしたが、仕事シフトの都合で休みが貰えたので連泊にしました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/27 08:36:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2025年10月20日 イイね!

【秋の温泉旅Day3】乗鞍高原温泉 秘湯 みたけ荘

【秋の温泉旅Day3】乗鞍高原温泉 秘湯 みたけ荘
日本秘湯を守る会会員宿 乗鞍高原温泉 みたけ荘へ宿泊しました! 駐車場で荷物整理しつつ、14:45ちょっとはやいけど、チェックイン。 (夜間撮影) 帳場で宿帳かきつつ、その間に丁寧に案内してくれました。 観光案内所にいくといろいろ見所教えてくれるそう。お風呂もありそうなので、明日行ってみ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/20 19:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2025年10月19日 イイね!

【秋の温泉旅Day2】白骨温泉 日帰り温泉散策

【秋の温泉旅Day2】白骨温泉 日帰り温泉散策
前日宿泊の白骨温泉からスタート。 本日泊まるみたけ荘までは、距離にして8.5kmと近いです。チェックインは15時ですので、それまで白骨温泉を散策します。 最初に訪れたところはこちら。 煤香庵(ばいこうあん) 日帰り10:00〜 お食事 11:00〜 白骨温泉公衆浴場前の駐車が空きがなくて、 ...
続きを読む
2025年10月18日 イイね!

【秋の温泉旅Day1】白骨温泉 丸永旅館 かつらの湯♨️

【秋の温泉旅Day1】白骨温泉 丸永旅館 かつらの湯♨️
9時過ぎスタート、渋滞ありつつ横川SA到着が11:30ころ。 いつもなら、おぎのやの釜飯でしたが、前回釜飯を買う列に並んでいるときに「だるま弁当」という言葉を2回くらい聞いたので、次回はだるま弁当を買うと決めていました。 え、でもこのサイズ感で1400円かぁ、、、。 やっぱり、おぎのやの釜 ...
続きを読む
2025年10月12日 イイね!

草津温泉 秋の湯めぐり

草津温泉 秋の湯めぐり
朝3時50分起床、4時30分に、草津温泉にむけて出発しました。 こんなルート、渋川側の上信道走れず、、、。 ナビが古くて、新しくできた上信道 よくわからないんですよねー(^◇^;) 夜間ですと2時間半程度で、今回もかわらず、 西の河原に近い駐車場へ到着が6:50でした。 朝の気温は14 ...
続きを読む
2025年10月05日 イイね!

山梨県早川町(奈良田、西山、三里)温泉めぐり

山梨県早川町(奈良田、西山、三里)温泉めぐり
ゆっくりスタート。 今日の予定は早川町の温泉をめぐるコース。 早川町は、下部温泉より西側にある山奥の町です。 メインストリートが1本だけ。 この道路沿いに種類の違う温泉がたくさんあります。 最初は、蓬莱館から。 11時着。 するとお掃除中ということだったので、 4kmほど戻って湯島の湯 ...
続きを読む
2025年10月04日 イイね!

ステアリングアングルセンサー修理(見積り)

ステアリングアングルセンサー修理(見積り)
今日、Dマークに行ってきました。 先日発生したエラーについて、原因を調べてもらいました。 すると、やはりステアリングアングルセンサーの故障だそうです。 部品代がなんと8万円だそうです(゚o゚;; 社外品を調べてもらいましたが、ちゃんとしたメーカーのやつは外国価格で7万円で輸送費とか保証がないことを ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 12:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「@海老ふらい ありがとうございます、、、、!」
何シテル?   11/04 16:01
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【秋の温泉旅Day2】白骨温泉 日帰り温泉散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 13:37:48
【秋の温泉旅Day1】白骨温泉 丸永旅館 かつらの湯♨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 12:09:54
ホイールスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 00:19:48

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation