• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2024年02月20日 イイね!

山梨県南アルプス市 天笑閣 と 埼玉県秩父市 武甲温泉

山梨県南アルプス市 天笑閣 と 埼玉県秩父市 武甲温泉
山梨県の南アルプス 芦安(あしやす)温泉に行きましたが、残念ながら夏しかやっていないみたいで、周辺の宿屋は日帰りやっておらず。 途中の境川PA(くだり)にて、昼食 天気よし おふくろ定食。 ごはん大盛り無料ですが、どうしますかって聞かれて、お願いしますっていったら、おもむろにしゃもじ大盛 ...
続きを読む
2024年02月12日 イイね!

埼玉県 三郷 源泉早稲田めぐみの湯

埼玉県 三郷 源泉早稲田めぐみの湯
土曜日の午後から、めぐみの湯に来ました。 ここにくると3時間くらいは余裕で過ぎてしまいます。 値上げが続いてまして、なんと1400円になっていました。 回数券もありますが、買えるタイミングと使える期間が短くて買っていません。 ますます利用者が少なくなっている気がしました。 三郷といえば、車が大渋滞 ...
続きを読む
2024年02月05日 イイね!

川俣温泉〜ドライブ

川俣温泉〜ドライブ
川俣温泉と、奥鬼怒温泉を満喫した週末。 渓山荘 加仁湯 15時に女夫渕のバス停に戻ってきて、そこから帰路につきました。 山道を進み、、、 途中にあった温泉、四季の湯 調べてみると評価高いし営業中! 立ち寄ってみると、、、 閉まっていました。たまたまやってなかったのか、もう ...
続きを読む
Posted at 2024/02/05 08:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年02月04日 イイね!

奥鬼怒温泉 加仁湯(2回目)

奥鬼怒温泉 加仁湯(2回目)
硫黄の源泉が5種類も楽しめる、奥鬼怒温泉の加仁湯(かにゆ)です。 ほとんどのお風呂が混浴となっており、グループや夫婦で来てる方がほとんど。 今日、ソロで来てるのは私だけのようです。 朝9時10分、女夫渕のバス停へ。 だーーーーれもおらん。 ↑ここに停めてるのは奥鬼怒温泉の宿泊者たち。ここか ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 14:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2024年02月03日 イイね!

栃木県 川俣温泉 国民宿舎 渓山荘(2回目)

栃木県 川俣温泉 国民宿舎 渓山荘(2回目)
前回と同じコースで向かいました。 東北道下り、埼玉抜けると混雑なくスーパー快適に走れました。 休みなしで外環〜東北道〜宇都宮ICからの日光道で今市ICまで駆け抜ける。 今市のフライングガーデン いい匂いがついてもいいお洋服でどうぞ。 爆弾ハンバーグ(キング 和風ソース) ランチはスープがつ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 08:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2024年01月28日 イイね!

車検、お魚、奥多摩、温泉

車検、お魚、奥多摩、温泉
土曜日、水槽掃除、水換え、掃除洗濯、 なぞのコケが生えてきた。灰色のへんなの。ピンセットで摘むと、かなりしっかり張り付いている! このあとどうなっちゃうのでしょう?! 近所の寿司屋にて昼ごはん。 先週、車検を終えて、車検証ができたので取りにいった。シールも自ら貼ることにして、無事完 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 19:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2024年01月27日 イイね!

福島県 会津 芦ノ牧温泉 小谷の湯 不動館

福島県 会津 芦ノ牧温泉 小谷の湯 不動館
福島県会津にある芦ノ牧温泉、小谷(おや)の湯 不動館 に来ました。 (小谷の湯 不動館からの眺め) 芦ノ牧温泉といえば、大川荘が鬼滅の刃の無限城に似ていることで人気に火がつき盛り上がっていますが、そのまわりでは廃業している温泉宿も多いところです。 駐車場に車をとめると、宿の人がお迎えしてく ...
続きを読む
2024年01月23日 イイね!

栃木県 塩原温泉 みかえりの郷 彩花の湯

栃木県 塩原温泉 みかえりの郷 彩花の湯
栃木県 西那須野塩原ICから、国道400号を進むと、塩原温泉郷へ。 みかえり(回顧)の湯は、その入り口にある。 とても入りやすい温泉です。 休みの日はかなりの混雑のよう。 温泉は700円 靴入れの鍵は個人管理 広い休憩スペース お昼時に着いたのでごはん食べてからお風呂へ。 カレ ...
続きを読む
2024年01月19日 イイね!

近況2024, 1

近況2024, 1
今日1/19 車検。これまでアバルトでは自分でやって来てたけど、いまは困った時に駆け込めるディーラーもないので、車検屋さんにお願いすることにした。 近所の自動車整備工場では、オイルなど持ち込みはやってないみたいで、しかも車検とブレーキフルード交換はセットらしいので見送り。 なかなか自分ではリヤ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/19 10:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2024年01月16日 イイね!

昭和レトロ 埼玉県ときがわ町 玉川温泉

昭和レトロ 埼玉県ときがわ町 玉川温泉
埼玉県ときがわ町にある、玉川温泉にきました。 昭和レトロな雰囲気が人気のようです。 ファミリーが多かったでした。 なつかしー! 学校のつくえ はじめてみた 駄菓子屋の雰囲気がでています 食品サンプル! メニュー こんなコップ、子供の頃にあった レトロゲーム! ...
続きを読む

プロフィール

「駒形Pなう」
何シテル?   09/01 22:25
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation