• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!
9月19日でみんカラを始めて13年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 車のない1年、、、 時間って戻らないから めっちゃ、貴重だよね。
続きを読む
Posted at 2020/09/24 05:07:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年09月24日 イイね!

弓のレビューしていただきました レッスン8

弓のレビューしていただきました レッスン8
タイトル絵と内容は全く関係ありません。 写真は銀たらの煮付け定食です。美味しかった。 前回、ヤフオクとメルカリで買った弓をメンテナンスに出し、先日戻ってきました。 本日のレッスンに弓を3本持ち込み、先生にレビューしていただきました。 レッスン始まりまして、バイオリンケースを開けて準備しました ...
続きを読む
Posted at 2020/09/24 05:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器練習
2020年09月22日 イイね!

スピードクリア?! と、弓 レッスン7

バイオリン教室先々週はお休みでしたが、 先週、今週とあります。 アウリスノイフィゲニアはなんとイッパツクリアです。信じられません。 というか、音があれなんですが合格貰えるのはもしかしたら先に進めてポジション移動など早くに教えていただける感じなのかしら?! バイオリンを弾く右手が、いつのまにか真 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 15:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽器練習
2020年09月08日 イイね!

バイオリンはじめて1か月半 レッスン6

バイオリンを始めてみて1か月半。 腕前はというと、ドレミ音階もまともに弾けないレベルです。 というのも、弦を押さえるゆびの角度や強さ、そして弓を弾く場所や角度なんかそんなのの組み合わせが、バチッときたときだけ音がちゃんとでるので、それがバチっとこないとビャーとかピャーとかいう音がでてしまう。 隣の ...
続きを読む
Posted at 2020/09/08 12:10:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽器練習
2020年09月01日 イイね!

久しぶりの高速道路、県外へ

久しぶりの高速道路、県外へ
実に6ヶ月ぶりに県外にでました。 新潟県はマリンピア日本海へ、息子が行きたいというので行ってまいりました。 父にお願いし車を借りました。 道中、久々の運転&高速にびびりつつ、、、 運転久しぶりすぎ。日曜日すら運転してないからな、、、と言うと、 サンデードライバー以下じゃん! って息子に言わ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/01 14:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2020年08月29日 イイね!

エチュード。 レッスン5

レッスン3 から レッスン4まで実に2週間以上空いていました。 毎週水曜日がレッスンでしたが、先週は仕事中に同僚が救急搬送されるトラブルがあり、付き添っていたためレッスンに行けませんでしたが、先生が補講をしてくださって、それが日曜日でした。 ちなみに同僚は命に別状なく、当日に帰宅できたので大事にな ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 02:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽器練習
2020年08月25日 イイね!

ニューバイオリン、フィッティング部品 DIY レッスン4

バイオリンを始めて1ヶ月が経ちました。 小指で指板を押さえるも届かず、あーだこーだして編み出した楽器の持ち方でレッスンにいくと先生に、こうですよと直されて気づく。 型というものはずっと昔から最良の答えがあって、それを独学では間違って自分の都合のいいように解釈しちゃうけど、マスターした人に教えてもら ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 02:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器練習
2020年08月15日 イイね!

今週はレッスンなし。盆休みもなし。

バイオリンを買ったときに独学しようと、とりあえず本を一冊買ってみた。 楽器の構え方やお手入れ方法などから書いてあったので安心して購入し、家に帰った。 そしてじっくり中身をみて驚愕した。 基礎練習をやりましょうと、おたまじゃくしが沢山並んでいてレベルが高すぎたかもしれませんでした。 ↑ みただけで ...
続きを読む
Posted at 2020/08/15 19:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器練習
2020年08月08日 イイね!

長期のレッスンに申し込みました レッスン3

長期のレッスンに申し込みました レッスン3
夏の短期レッスン 全3回に申し込んで教室に通っていましたが、続ける気があったので会員に申し込みました。 ただ音階を押さえて弓を引くだけじゃなくて、 リズムとってビブラートかけて自由自在に演奏できるようになりたいなーと。 車でも、自由自在に動かせるようになるには相当の鍛錬が必要になるんだけど、私は ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 19:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽器練習
2020年07月29日 イイね!

先生に教わると上達が早いと思います レッスン2

前回、車じゃない趣味をやってみようとするも、独学では時間がかかり過ぎそうと思い、教室に通いだすという、いままであまりやってこなかった「習い事」をはじめてみました。 今日はバイオリンの2回目のレッスンでした。 先生めっちゃ褒めてくれるので、今日までに宿題を仕上げようと頑張る気になって沢山練習してき ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 20:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器練習

プロフィール

「息子の入ってる吹奏楽部が市の文化センターで演奏するらしいので聴いてきますー!」
何シテル?   09/14 13:42
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 00:19:48
ESC/ABS故障調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 22:15:44
温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation