• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

栃木県 塩原温泉 川治温泉

栃木県 塩原温泉 川治温泉
11:00 滑川温泉チェックアウト 日帰り客とすれ違いながら山道を降りていきます。 朝から温泉三昧、控えめの朝食だったため、 順調にお腹が空きました。 今日は栃木の塩原温泉に入りたいと思っていたため、大笹ICから西那須野塩原ICまで高速で。 時間的にも、ゆきさんがお勧めしていたスープ焼きそばの、 ...
続きを読む
2025年06月14日 イイね!

山形県 滑川温泉 福島屋

山形県 滑川温泉 福島屋
すれ違うのもやっと、谷側にガードレールもないような山道を進みます。 意外と対向車がいて、すれ違えなくてバックしたり、かなりハラハラしました。 温泉への分岐で、峠駅と茶屋があるということで、0.6kmと近いのもあって寄ってみることにした。 駅チカの筈なのに、一軒の民家もありません。 民家も ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 23:19:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2025年06月08日 イイね!

【電車で行く】群馬県 みなかみ町上牧温泉 常生館

【電車で行く】群馬県 みなかみ町上牧温泉 常生館
9:49 歌碑公園 上毛高原方面 10:27 上毛高原駅着(運賃 1,000円) 水上方面へ行きたいですがバスや電車の時間が合わず、1時間待ち。 次に向かう温泉探しをして、 上牧温泉の常生館に行くことにしました。 バスは、上毛高原を中心に 猿ヶ京方面、沼田方面、水上方面にでてます。 11 ...
続きを読む
2025年06月07日 イイね!

【電車で行く】群馬県 猿ヶ京温泉 長生館

【電車で行く】群馬県 猿ヶ京温泉 長生館
6月末までのJR東優待券が1枚だけあって、これを使ってお得に旅に出かけるか、使わないか迷っていたけど、使うことにした。 行き先を迷った末に群馬県の猿ヶ京温泉へ。 生まれて初めて新幹線のグリーン車のチケットを購入。 特急券と乗車券で合わせて4,840円 宿泊先は、長生館。楽天ポイントを使った ...
続きを読む
2025年06月01日 イイね!

群馬栃木ドライブ 赤城温泉〜奥日光温泉

群馬栃木ドライブ 赤城温泉〜奥日光温泉
赤城温泉 御宿総本家を出て、今日の目的地は奥日光温泉です。 お目当て温泉は日帰り12:30から。 いまから出るとだいぶ早く着いてしまいます。 通りがけに、幡谷温泉という純温泉があるようなので寄ってみました! 赤城山を越えて、 吹き割の滝を横目に進み。 1時間ほどで到着。 国道からちょっと入 ...
続きを読む
2025年05月31日 イイね!

群馬県 赤城温泉 御宿総本家

群馬県 赤城温泉 御宿総本家
何度か訪れている宿です。東京から2時間で到着、アクセスがよい。 自宅出発が12時過ぎ、関越乗ったのが12:30過ぎとなった。雨が強く降っていたけど渋滞はなくて、スムーズだった。 波志江PA到着が14時。 波志江で降りて、途中Aコープみやぎで、水やアルコールの買い出し。 ゆっくり走ったけど14 ...
続きを読む
2025年05月25日 イイね!

福島県 秘湯 鷲倉温泉

福島県 秘湯 鷲倉温泉
日本秘湯を守る会の会員宿の鷲倉温泉に日帰り入浴してきました。 大人 800円 タオル付き 10:00〜15:00 入り口ロビーで左右に温泉が分かれています。 左側がpH2.7の酸性 含鉄 アルミニウム 硫酸塩泉で、 右側が硫黄泉です。 まず、酸性のお湯へ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 15:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2025年05月24日 イイね!

塩原温泉とにごり湯

塩原温泉とにごり湯
塩原もの語り館で無料配布している「塩原温泉読本」ですが、各宿の温泉ソムリエさんが雑学を交えて温泉情報を紹介してくれている冊子です。 塩原温泉で楽しめる温泉の種類や特徴も知る事ができます。 で、この表紙になってるのは元泉館の露天風呂だと思うのですが緑色になってるのは見た事がないですね。 色について ...
続きを読む
2025年05月20日 イイね!

Luup初ライド!

Luup初ライド!
23時過ぎ退社、会社の出口付近にあるLuup置き場に珍しく2台停めてあった。 Luupどころか原チャリにも乗った事のない私が、最近の仕事のストレスで脳がバグったのか、なぜか乗りたくなった。 自宅最寄りの隣の駅までLuupで帰ろうかな? (20km) まず、Luupのアプリをダウンロード ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 11:51:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと
2025年05月18日 イイね!

白骨温泉 泡の湯、共同浴場、乗鞍温泉 湯けむり館

白骨温泉 泡の湯、共同浴場、乗鞍温泉 湯けむり館
朝10時に丸永旅館をチェックアウト。 チェックアウトギリギリまで宿のお湯を楽しみました。 9時半くらいにでれれば、 共同浴場からの、泡の湯という周り方もできます。 ちなみに共同浴場は土日は9時からやってます。 周辺の日帰り入浴時間も、案内がありましたよ! ありがてぇ。 温泉神社かな ...
続きを読む

プロフィール

「今週末、もしものためにスノーソックス買おうかと思うけど、、、。内側(タイヤハウス、車高調)のクリアランス何ミリあれば大丈夫かしら、、、?」
何シテル?   11/05 22:44
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【秋の温泉旅Day2】白骨温泉 日帰り温泉散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 13:37:48
【秋の温泉旅Day1】白骨温泉 丸永旅館 かつらの湯♨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 12:09:54
ホイールスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 00:19:48

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation