• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

福島県 幕川温泉 水戸屋旅館

福島県 幕川温泉 水戸屋旅館
日本秘湯を守る会 会員宿の水戸屋旅館です。 フロントで宿帳を書く 廊下の仏様、不動明王かしら? 今回のお部屋は、こぶし6号 大浴場のとなりの部屋です。 めちゃくちゃ広い。12畳くらいあるかも。 贅沢におひとり様です。 電池式ノーマット、今回も持参しました。 エアコンなし、扇 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 17:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2025年07月13日 イイね!

栃木県 塩原元湯温泉 大出館

栃木県 塩原元湯温泉 大出館
月曜日休み取ってたので、 日曜日に宿泊です。 13:30頃チェックイン。 気温24℃。くもり。 今回のお部屋、温泉からめちゃ近い。 エアコンありで快適。 冷蔵庫なし、ティッシュなし、バスタオルなし(レンタル可)、ドライヤーあり、テレビあり、部屋鍵あり、金庫なし。 水は飲み放題。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 09:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2025年06月14日 イイね!

山形県 滑川温泉 福島屋

山形県 滑川温泉 福島屋
すれ違うのもやっと、谷側にガードレールもないような山道を進みます。 意外と対向車がいて、すれ違えなくてバックしたり、かなりハラハラしました。 温泉への分岐で、峠駅と茶屋があるということで、0.6kmと近いのもあって寄ってみることにした。 駅チカの筈なのに、一軒の民家もありません。 民家も ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 23:19:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2025年05月25日 イイね!

福島県 秘湯 鷲倉温泉

福島県 秘湯 鷲倉温泉
日本秘湯を守る会の会員宿の鷲倉温泉に日帰り入浴してきました。 大人 800円 タオル付き 10:00〜15:00 入り口ロビーで左右に温泉が分かれています。 左側がpH2.7の酸性 含鉄 アルミニウム 硫酸塩泉で、 右側が硫黄泉です。 まず、酸性のお湯へ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 15:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2025年04月28日 イイね!

栃木県 那須湯本温泉 大丸温泉旅館

栃木県 那須湯本温泉 大丸温泉旅館
この川はなんだろーと思いましたが、 これぜんぶ温泉です! すごい量のお湯がジャブジャブ流れています! 入り口で日帰り入浴券を買います。 1000円ですが、貸しバスタオル1枚と、名入りフェイスタオル付です。 すごく綺麗な内装です! 飲泉所。美味しい。 売店 通路を進みます。ひろ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 00:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2025年03月29日 イイね!

秘湯の宿 福島県 二岐温泉 大丸あすなろ荘

秘湯の宿 福島県 二岐温泉 大丸あすなろ荘
日本秘湯を守る会、会員の宿です。 大丸あすなろ荘。 栃木県の那須ICから、那須湯本温泉を経由して289、121から、118号へ。 新しい道やトンネルができていて驚き。 道中、昼間とは思えない寒さ。 送迎バスもあるみたい。 門をくぐる 雪が残っています。 新めの佇まい ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 11:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2025年01月12日 イイね!

群馬県 下仁田 八千代温泉 芹の湯

群馬県 下仁田 八千代温泉 芹の湯
こちらに来たのは2回目になります。 去年2024年の8月に訪れていたみたいですがブログがヒットせず。 漢字を間違えて登録した模様です。 正しくは 芹の湯(せりのゆ)です。 去年の私が、車のナビに住所だけマークしていたようです。不思議に思いこの地に来てみたら素晴らしい温泉だったのです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 09:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2025年01月11日 イイね!

群馬県 霧積温泉 金湯館

群馬県 霧積温泉 金湯館
1月11日 この日はゆっくり起きて、飼っている熱帯魚の水槽掃除をして、出発が11時半。 本日泊まる宿の金湯館へは、関越自動車道 練馬ICから最寄りの松井田妙義ICまで1時間ちょっとという距離にあって都心からのアクセスも良い。 金湯館へ行くには、駐車場から30分の登山コースを歩くか、宿の人に車 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 01:54:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2025年01月02日 イイね!

日本三秘湯 谷地温泉は豪雪!事故にご注意?!

日本三秘湯 谷地温泉は豪雪!事故にご注意?!
1月2日、こんなに連休とるのがほとんどないので、休みを噛み締めています。 元日に泊まった不老ふ死温泉からスタート。 部屋の照明、良い感じですね。 このエアコンがすぐ暖めてくれるので快適でした。 夜はぐっすり。 朝起きて、窓の外を見る。 ちょっと晴れてます。 このあと露天風呂に行きまし ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 22:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)
2024年12月14日 イイね!

栃木県 平家平温泉 こまゆみの里

栃木県 平家平温泉 こまゆみの里
東京でも今週ぐっと寒くなりました。 そんな週末出かけたのは、栃木県の山奥 平家の平温泉 こまゆみの里です。 夫婦渕駐車場に近い山奥です。 出発は11時過ぎです。 とくに目立つ渋滞もなく、 外環からの東北道で宇都宮、日光道に入って今市まで1時間ちょい、スムーズにこれました。 今市で給油とコン ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 09:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)

プロフィール

「@シュワッチ 交換しないと、これです。これはあるお店の台車です。臭いので開けたらいろいろ降ってきました。ここまで詰まってることは開けるまでわかりません。フィルターも3000円くらいはするのでタダで交換はなかったのじゃないかな😱」
何シテル?   09/04 09:27
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ESC/ABS故障調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 22:15:44
温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation