• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年まとめ

2015年のまとめ。 【1月】 元日初詣 中野不動尊 元日イルミネーション 東武ワールドスクウェア オートサロン チャンネーのおさしんばかり撮っていました。 走行距離キリ番 走行距離1000kmをあっという間に突破 【2月】 おおゆき 山形でゆきあそび ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 15:08:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月28日 イイね!

お洋服DIY

お洋服DIY
お裁縫ってDIYというかわかりませんが、、、 先日、ブレーキホース交換中に誤ってブレーキホースのフィッティングを舐めてしまい、 さらには車体側の鉄のラインのフィッティングの付け根まで壊してしまい どうしようもなくなって車をディーラーへ運び入れました。 それで、なにかいじってるのが好きなので、 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 00:24:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY
2015年12月23日 イイね!

アバルト500 ついに99車による入院

アバルト500 ついに99車による入院
昨日仕事帰り、普段しない化粧と、 普段着ない服を着てクリスマス会に参加してきました。 大人気のみそぱんを、TETUさんから頂きました。 ありがとうございます(*^^*) わくわく気分で迎えた翌日。 晴れ。 さっそく座業にとりかかる。 まずタンクのフルードを交換しました。 汚く ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 21:14:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月18日 イイね!

フフフ

フフフ
フフフ 納期かかるかと思ったらすぐ届きました。 じゃん グループMのブレーキホースです。 凄く立派な箱に入っています。(ドキドキ) 開けるとこれまた立派な梱包です。 前後1台分セット。 美しいですね。 カスタマーカード。(と、車検対応証明書) グループM ...
続きを読む
Posted at 2015/12/18 20:14:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ABARTH500
2015年12月16日 イイね!

撥水 vs 親水 / ワックス vs コーティング

私の独断と偏見による、 勝手な落書きです。 【親水】 評価の高いコーティング剤に多い。 ブリスや、ゼロウォーター。 最近気づいたけど、この間施工したホルツの傷に強い、も親水だった。 初期撥水で、だんだん親水になっていくようだ。 深い艶があるようだ。 手触りがあまりよくない。 水に濡れると玉にな ...
続きを読む
Posted at 2016/06/24 20:54:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月13日 イイね!

フェード × ベイパーロック × 菅生

フェード × ベイパーロック × 菅生
日曜日は菅生! 走ってきました。 菅生は今回で3回目、アバルト500では初めての走行になります。 毎度行き止まりへ案内してくれるナビにやられないぞと、 若干遠回りして、モトクロスコースの脇を通り・・・ 芋煮会会場を通り・・・山の中で心配になりました。 となりはサーキットなのにひたすら細い山道 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/14 23:05:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年12月11日 イイね!

明後日日曜日は菅生サーキット

明後日日曜日は菅生サーキットですよ! 参加される方いたら一緒に行きましょうー(*^^*)私はいきます。 朝9時から夕方まで走りたいほうだい。 走行料金2000円 + 400円/周 ヘルメット、ゆびまであるグローブ(軍手だめ)、長袖ながズボン 養生テープ があれば走れます(*^^*)ぜひぜひ今 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/11 12:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと
2015年12月09日 イイね!

今日の工具

今日の工具
今日の工具は、止め輪プライヤーです。 この工具、止め輪を脱着するのに必須です。 今回はC型(軸) の止め輪を取り付けるのに使用しました。 使用頻度が今までなかったのでもってなかったのですが、 先日壊してしまったジャッキの修理のため購入しました。 結構お高い工具なんですが、ネットで見ると、アスト ...
続きを読む
Posted at 2015/12/09 21:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY
2015年12月07日 イイね!

納車1年 30000キロ を迎えるための整備予定

ブレーキフルード交換、 プラグ交換 はまだ一度もやってないので、 今週末から今年中くらいにやります。 ミッションオイルも交換します。 今週末サーキット走行なので、 終わったら ブレーキフルードとミッションオイル、エンジンオイルを交換したいです。 ブレーキフルードは、リザーブタン ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 21:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年12月07日 イイね!

海難1890

海難1890
海難1890見てきました。 とくに見に行ったわけではなくて、 たまたまです。 今日は起きたのが14時でした。 買い物して、洗車の後、ふらっと遠回りしてたらいつの間にか那須に来てたので、 映画館に入ってとりあえずラインナップを見ました。 海難1890か、、、なにかといま世界の注目を浴びてるトルコ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 02:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画

プロフィール

「お腹いっぱい食べました!
会社の同僚と。いい息抜きになりました。」
何シテル?   07/30 23:00
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6 78 910 1112
131415 1617 1819
202122 23242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation