• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

毎週飲みに出歩いている

毎週飲みに出歩いている職場から家までの距離が近くなったので、
飲みに出歩きやすいといえばそうなんだけど、毎週出かけている感じ。

10月のある日
部署懇親会

私のことビッグマムだって?!
何ですかそれはと、隣の子に聞いても
それはちょっとと教えてくれないので、
その隣の子にスマホで調べてもらって大騒ぎ。
楽しく飲み過ぎて、
2次会まで行って終電を逃したぞ!
JRで近くまで行ってタクシーで帰宅!


10月のある日
新橋の水産食堂にて。最初は一人のみ。


からの、仕事終えた先輩と合流。
しっかりデザートまで食べた。



またまた10月のある日
豊洲ららぽーとにて。仕事帰りに。


魚がうまい。


場外食堂って有名らしい。


鯛めしうまか。

超ボリューム


夜景


辰巳の近く




すごいタワマン!


その翌日、、、


マイナポイントで楽天ポイントもらった。
実家の家族にも1本送って。
毎日楽しみ( ´ ▽ ` ) に飲みます。
Posted at 2022/10/14 21:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2022年10月10日 イイね!

iPhone13mini買った。下取りiPhone12Pro。

iPhone13mini買った。下取りiPhone12Pro。アップルストアでiPhone買うとSIMフリー。

写真のiPhone12Pro は発売日にヨドバシで買ったauモデル。一括購入だったのでSIMロック解除してもらった。

最近電池の持ちが悪くなった。
iPhoneXSに不満は無かったが、2年に一度買い替えるとお得なアップデートに入っていた影響で、iPhone12Proを、発売日にがっついて買ったが、あとから出たminiのほうが良かったなと思っていた。

そんな折、2022年、電池の持ちが悪くなってきたiPhone12Pro。アップルストアでiPhoneを見てたら、下取りができると言う。

iPhone12Proの下取り価格は64,000円。
下取りしたらiPhone13miniが29,000円ほどで買えることになる計算だ。

新しいiPhone14にはminiがラインナップされていない。iPhone13は、型落ちモデルとなったので少し安い。型落ちとはいえiPhone12Proよりプロセッサ能力が高い。電池もまぁまぁ持つということで、買ってしまいました。





下取りするには、本人確認書類が2種類必要。免許だけではだめなのだ。

免許と保険証を本人確認書類としてアップロードした。

ところで保険証の裏の住所って自分で書くし、引っ越したら上からシールを貼って新しく住所を書く仕組みなんだけど、これのどこが住所の証明になるのだろうかといつも疑問に思っている。

最初、免許と水道の請求書にしたけど、
だめだとつき返された。
免許と保険証で通ったみたい。謎。


iPhone13miniは小さくて軽いし、動作はさくさく。重量は、iPhone12proと比較すると、たまご1ぶんは違う。


アップルストアで、下取りありでiPhoneを購入すると、元のiPhoneにてバックアップを勧められる。そのままハイハイやっていると、バックアップ完了。
新しいiPhoneでログインすると復元できて、あっというまに移行完了。
なんともよくできている。
移行完了すると、元のiPhoneでは初期化を勧めてくる。カード情報とか削除して、初期化する。
元のiPhoneが初期化勧めてくるのちょっと悲しかった。
Posted at 2022/10/10 23:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2022年09月16日 イイね!

引っ越し!引っ越し!(バンバンバン)

引っ越し!引っ越し!(バンバンバン)先週末9日に引っ越し屋さんに荷物移動してもらいました!
今週末17日で掃除したりガスしめたりして引っ越しが完了します!


9月1日、2日、3日の八丈島旅行から帰宅して、
引っ越しの準備は全く何もしてなくて

毎晩、ちょっとずつ箱詰めを進めました。


字幕の映画とか見ながらだったので、
一晩で1箱しか進まない日もありました。
引っ越しまで残された時間は4日間しかないというのに。


冷蔵庫整理で、冷蔵庫にあったお酒を飲みました。この日は4箱進んだくらい。
おわるのかな。


会社からの宿題もらってしまいました。
辞書かな?読んでテーマに沿った考察書きなさいということでした。4ぬ。


迎えた引っ越し当日です、
14時から16時の間にくるということでしたが、
12時過ぎに連絡あり、13時前には着くということでした。
当日まで洗濯してましたが、乾かず洗濯物生乾きで詰めました(^◇^;)

13時作業開始しました。



すっかり何もありません。


この景色も見納めです。


マンションから徒歩5分の駐車場です。
また来週掃除のためにくるので、その日まで契約中。

千葉から板橋区まで1時間くらい。
引っ越し屋さんは意外と早く先についてました。


※8月から借りていたので、何度かきて照明やカーテンは引っ越し前に先に付けておりました。


先に新しいラグマット、つぎに一番でかいベッド。
私は座ってスマホいじっていましたが、
作業員に声かけられました。
ちょっと来てください。

ベッドの部品が一部通りません、運べません、と。

追加料金で、外から吊るし上げる作戦を決行してもらいました。ギリギリ紐が届いた様子。
(ここに至るまで、ユニックで吊るにもすぐ手配できるか、千葉まで戻すかすったもんだありました。)


なかなか大変だった様子でした。
作業中、私はコンビニにビール買いに行ってまして、作業後にお礼しました。


ベッドや荷物、無事運び入れました。
終わったのが17時くらい。


なんとなく引っ越し作業中気づいていたけど、
隣の部屋で楽器を演奏されていました。
聞き覚えのある曲でした。
17時に、引っ越し屋さんのトラックの中身確認して、部屋に戻るとき、
なんの曲かわかりました。
これは、私が練習していた曲だ。
楽器はバイオリン。
しかも私とおんなじくらいのレベルの方かも。

そこまで分かっておきながら、
自室に戻って似たようなバイオリン弾くのも気が引けるので、勢いでピンポンして挨拶しました。

同じ楽器ということもあり、
お互い笑顔混じりで挨拶できました。

どんなひとが隣に住んでいるかわかると、
なんかいいかもしれないですね。


ご飯たべてなかったので、お腹すいた。
近所にラーメン屋があるので
ラーメン食べに。


帰宅後、まずはネット環境設定。
ルーターモードではなく、ブリッジ接続モード。
パスワード自分で設定してたのすっかり忘れてて時間かかりました。


とりあえずベッドはできてたので
寝床はありました。助かる。

翌日の同じころ、17時頃に荷解き終わりました。
24時間!( ´ ▽ ` )はやかった。







観葉植物買ってみた


段ボール、まとめたけど解いてひもでしばった。


狭いキッチンに対応するため、壁掛け収納を買いました。





照明はシャンデリアで統一。



シャンデリアにはリモコンがないので、
物理スイッチしかない。
ロフトベッドなので、リモコンでON/OFFしたい。
そんなときにはスイッチボット。
ひとの指のかわりのロボットです。
アレクサやスマホアプリからON/OFF可能。
( ´ ▽ ` )便利便利



トイレにも観葉植物置いてみた。




ラスト千葉洗車
屋根付き洗車場、24時間、全国でみてもこんなに恵まれた洗車場はなかなかないのではないでしょうか。




板橋区にあるベニマル、
ではなくヨークマート。
店内の雰囲気や音楽はベニマルです。


引っ越し翌日、この日は
23時までピアノ演奏されている方がいました。

昨日、木曜日も23時まで演奏していました、1Fのひと。

私の階の部屋の中まで聞こえますが、23時はなかなか常識街の時間帯なのではと思ってしまいました。いままで聴こえた最長が23時なので、そこがその人の良心なのでしょうか。

この建物は、20時までと決まっていて騒音トラブルあったら退去と念書まで書かせられたのにな、というところが微妙にきになります。
クラシックなので、それほど耳障りではないのですが、秩序が乱れるのではないかと危惧しています。
Posted at 2022/09/16 23:03:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常
2022年07月24日 イイね!

海ほたるにて

海ほたるにて海ほたる、5Fはレストランだったのですね!
板橋区から車で、ぐるっと。
ずっとトイレに行きたくてやっと着いたP。
気づけば3時でお腹すいたので、
レストランにて。
ゴーゴーカレーを初めて食しました。



空いておりました。


のんびりしたいような、
でも風がつよくて、
クルマ、ドアパンされないか心配。
(そわそわ)







海ほたるって、花火みえるのかな?


ちょっとまわって、
温泉入ってかえろう。


温泉♨️早く入りたい。


京葉道路から
この日、C2を一周して、アクアライン経由
四街道まで、おおきくぐるりとまわりました。



温泉前に洗車しました。
洗車後いつもの温泉にいきました。
Posted at 2022/07/24 15:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常
2022年07月18日 イイね!

お腹すいちゃった。最近食べたもの。

お腹すいちゃった。最近食べたもの。仕事終わり、ちょっとだけ上ル商店に行ってみました。会社の先輩と。
ちょっとじゃ済みませんよね。
楽しく飲みました!( ´ ▽ ` )
タイトル写真は、ポテトサラダにとびっこと、いくら、うに、生卵が乗っています。
これが結構美味しい( ´ ▽ ` )


天ぷら居酒屋です。
私はここに来るとチンチロでハイボールなのですが、今日はなんのドリンクでもチンチロにできるということでビールでやりました。

半額2回、
無料1回、
倍なしでお得に飲めてしまいました。( ´ ▽ ` )

天ぷらも美味しいし、お酒もうまいしです。


これは、たまごの天ぷらの上に、うにといくらがのっている。海苔で包んでたべる。


デザートの揚げチョコバナナ。カロリーマックスでうまい。


時は変わって、、、、


郡山支社に出張ー。

崎陽軒のシウマイ弁当を探したが見つからず。
いろんな弁当が売っていて迷う。


チャンピオン?焼肉弁当。
結構美味しかった。肉が薄いのは冷たくても美味しく食べれるようにかな。濃いめの味付けでご飯も進みました。

郡山支社に来たということで、この日はそのまま実家に泊まりました。

その夜、母の手作り煮物、じゃんじゃんおかず出して下さってありがたい。
採れたてアスパラで豚バラ巻き、美味しかった!
写真はない!

その翌日、土曜日の昼は家族で焼肉ランチ





その翌日、日曜日の昼はお寿司を父と。







食べきれず、鉄火巻きはお土産に。
実は免許証を自分の車にいれっぱなしで、
つまり、持ってこなかったので自分ではどこにもいけず、温泉や美容室、靴屋、温泉、寿司屋に連れてってもらいました。

そのかわりといってはあれですが、
日曜日の午後は父の携帯をMNP、
店頭で機種変もして4時間、
家に帰って2時間設定しました。
ミニオンズ見ながら。

翌朝、月曜日は祝日ですが仕事です。
会社に直行です。





東京駅で、崎陽軒、こんどは見つけました。



月曜日の昼ごはんはシウマイ弁当になりました。







Posted at 2022/07/18 19:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「@a-m-p メーター格好いいですね!」
何シテル?   08/12 11:35
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation