• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

近況とか。

10月頭に、ASSOのツーリングに参加しました。

天気よく、沢山の参加者と楽しくドライブ。
猪苗代湖を一周するコースでした。






TETUさんから、695の納車祝いで、アバルトのバッジを頂きました!
鏡面になるまで磨き上げました!

ここまで2時間。ここからさらに2時間磨きました!綺麗です。


いいですねー!



10月某日、車通勤のためコインパーキングに駐車しておりましたが、
すぐ後ろの建物でボヤ騒ぎ。何事もなく。








9月某日 バイオリンの弓を購入しました。
ドライカーボン製の超軽量弓です。
50gしかありません。
シンフォニアというグレードの弓です。
結構いい値段します。
軽くて練習が捗ります。










10月某日、須賀川にある あい菜弁当に 唐揚げ弁当を買いに行きました。



さすがの私も2こ食べて、残りは夜に。




10月某日、山形は南陽市の果樹園カフェにパフェを食べに行きました。





その足で鶴岡に向かい、
ロッソカーズに行きました。
目当ては、アクラポビッチマフラーを見に行くことでしたが、そのまま付けて貰いました。
その間、加茂水族館に。


鮭の稚魚













いいマフラーです。
一緒に来ていた息子に口止め料?として帰りに回転寿司に。




10月某日
翌週も果樹園カフェでパフェを食べました。



ピオーネか巨峰か。美味しかった。


福島市美術館にて、ドラえもん展




10月某日
超久しぶりの夜ドライブ。
この日、仕事中に2本もエナドリを飲んでしまい、元気です。
道の駅つちゆ、スカイライン。
帰宅2時でした。






今日の夜。
これが好き。




今月末、東京にお泊まりです。

12月より、東京本社に転勤になりました。

お部屋探しです。

不安7 わくわく3 です、、、

9月、10月って散財してしまい(^◇^;)

ちゃんと引っ越しできるのか、、、?!

ちゃんと仕事できるのか?!
Posted at 2021/10/22 00:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常
2021年02月13日 イイね!

ラグマット買い替え

ラグマット買い替え今日は部屋掃除をしていました。
バイオリンを弾く位置のラグマットが、
ぺしゃんこになってしまい、いつも痛かったので
ラグマットを新調しました。





バッハ ガボットニ長調の練習をしておりましたが、
めちゃくちゃ難しくても繰り返し練習することで、なんとなく弾けるようになってくるっていうのが、嬉しいですね( ´ ▽ ` )

今日は珍しくお酒飲んでしまったので
温泉に行けず、明日は行こうかな( ´ ▽ ` )
Posted at 2021/02/13 19:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2021年01月11日 イイね!

超久しぶりのドライブ

超久しぶりのドライブあのねー、ほんとに超久しぶりに、
自分の車でドライブした。

正月休みはDIYしてましたしね。
2日に袋田の滝まで行きましたが、
息子は友達と遊ぶって言うので来なかったんですよね。

最近、息子は私より、友達と遊んだり、ひとり遊びに夢中でなかなかついて来てくれないのだけど、めでたいやの名前出したら速攻で行く!と返事くれた。

息子も大好きなめでたいや、からの富士の湯のお気に入りのコース。

冬は近所の田んぼや、湖に白鳥が来ているのでパンを買って道中寄ってみました。







ここの白鳥はあまり近くには来てくれませんが、毎年同じ田んぼに来ています。
で、エサを取り合って喧嘩してました。
仲良しかと思ったのにかなり激しい喧嘩でした。












猪苗代湖の白鳥は近くに来てくれるけど、カモがめっちゃおおいし、カモに先に食べられてしまいます。喧嘩はしてなさそうでした。

















めでたいやでご飯!



富士の湯にゆっくり入って、帰路につく。



帰宅時には暗くて洗車諦め。
息子と久しぶりにドライブできて大満足の日曜日でした。


翌日仕事帰り定時ダッシュで洗車場へ。
ぴかぴかになりました。



拭きあげ中に、声をかけられました。
なんとディーラーのメカニックの方で、
今回の修理を担当して下さった方でした。
丁寧な仕事のお礼が言えて良かったでした。
Posted at 2021/01/11 21:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2021年01月04日 イイね!

正月4日目は洗車と、温泉

正月4日目は洗車と、温泉午前中、SABとジェームスに行って来ましたがお目当てのものはなく、
洗車福袋があったので買ってみました。


もちろん中身がわかる福袋
シャンプーやマイクロファイバータオル、スポンジ、あとコーティング剤やら入ってお得でした。

そのあと書店に行きまして
息子の冬休みの宿題の追加ドリルを買いました。(鬼とか言われましたが、いまのところ言うこと聞いて勉強してくれています)

洗車をして、部屋でゆっくりし、
夕方頃温泉に出かけて、
帰宅後、生ハムとチーズをつまみに酒飲み、
早めの就寝。

全然寝れなくて辛かった。
そして5日からは仕事、、、。


こうして、2021年の正月休みは終わりました。
今年も頑張ろうー!
Posted at 2021/01/05 08:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2021年01月03日 イイね!

正月3日目は、ちょっとラーメン食べに隣の県まで

正月3日目は、ちょっとラーメン食べに隣の県まで正月休みは暇だと。いつものLINEのグループで暇だなぁと話してたら、ラーメンの話になって。
ちょっとラーメン食べに茨城県まで行ってきました。
福島〜茨城(大子)は高速ないので、、、
ひたすら下道を2時間くらい走ります。
たかたが隣の県(県境)ですが、遠いのです。

残念ながら、営業時間内についたのですがスープ切れということで食べれませんでした。

道の駅大子にて、
シャモかつ重を食べました。
弾力があって普通のチキンカツとは違いましたね。
美味しかったです。




そのあと袋田の滝にいきまして。
何年ぶりかしら。
車は出口に一番ちかいところにおいて。










凍っていました!





初詣


記念撮影


滝壺


吊り橋


吊り橋からみた展望台


と言うことで、ラーメンはまた次回ということで、解散し。


途中眠くて、道の駅 塙で仮眠、、、取ろうとしましたが少しだけ。
ちょっとね、暖房切れませんしエンジン切れませんしでアイドリング音が(^◇^;)

眠気に負けて20分くらい仮眠とり、帰路。
アストロ工具に寄り道。

そこで何年ぶりかにみん友さんと再会。
寒いので少しでしたがご挨拶し、別れ、
ビバホームでネジを買い、
ベニマルで夕飯を買って帰宅。

父と酒を飲み、ベニマルで買った刺身をつまみ。

ダイの大冒険のアニメを一気見して、
ドラえもん月面探索記見て、進撃の巨人最新話見て、ブログ書いて

おやすみ。


そうそう、明日はこちらを取り付けて洗車予定。



金具ないとボタンとりつけられないのね、、、
金具SABで売ってるといいけど。

こんどこそ、おやすみ。
Posted at 2021/01/03 23:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「な…なんと 我が頭上に死兆星が‼︎ (゚o゚;;」
何シテル?   08/23 20:04
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation