• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

9月29日 運動会からのDIYからの…

9月29日 運動会からのDIYからの…9月28日
仕事帰り、100均で買い物。
21時頃、いつものお店にZを置いてきた。

9月29日
早起きして、運動会のためのお弁当を準備しました!
前日仕事が終わってすぐ100均に行って、海苔を顔の形に切り抜けるパンチと、
眉毛用ハサミを買ってきました。
それで朝から顔のついたおにぎりと、顔のお弁当を作っていました。

9時に開場へ行きました。
今年は”年中”になったので、午前中だけでなく、午後も競技があります。
私は”大玉ころがし” と ”玉入れ” と、 子供と一緒に 体操しました。
一緒にきていた 父と母 も参加する 祖父母向けの競技もあって家族みんなで楽しむ運動会となりました。



お遊戯とかの発表、かけっこ、組体操、玉入れ、綱引き、
あんなに長い間子供たちも楽しみながら競技に参加するというのは集中力もいりますから、
本当によく成長してくれたなと感心しました。

予定が押して14時30分には終了するはずが15時過ぎころ終わりました。
今日は、車屋さんに車を取りに行ってそのあとDIYを予定していました!
バンパー脱着もするので早くしなくては!!!


いつもの車屋さんに到着。
今回入庫したのは、おNEWタイヤ装着をお願いしていたからでした。

フロント: ダンロップ Sタイヤ 255/40R18
リヤ: ハンコック R-S3 285/35R18

使用済みタイヤ。もう終わりだと思って母○峠でホニャラララでこんなんです。
フロントはその辺かっ飛ばしてたのでカドがないです…。


装着したタイヤ



お支払を済ませて帰ろうとしたときに、みん友さんよりLINEが。

写真が送られてきて、見るとタイヤの側面が縦に裂けていました><
今週末予定していたエビスサーキットの走行会を心配していました。
それどころか、日常使用にも影響がでそうなほど危険でした。

はっ、と思いつきました。
外したばかりのフロント245/40R18は、まだ溝がある!
応急的ではあるけど、これでなんとかならないかと思い、
みん友さんと、いつものお店のひとに聞いてみました。

とりあえず、このタイヤを使うことになりました。
もしタイヤの装着が今日でなければ、、、
ナイスタイミングでした。


で、私はDIYをやるので、話だけつけて家に帰りました。


今日のDIYメニューは

・バンパー脱着
・ワンオフアンダーカバー装着
・エンジンオイル交換
・エアクリーナー交換
・フロントブレーキの掃除

です。


さっそくバンパーを外し、オイルを抜きますー。
そしてエアクリ交換。


エアクリはこんな場所にあるためにバンパーを脱着しないとお掃除・交換できないんです。
なんとも整備性の悪い愛車です、、、。
え?でもそこも含めて好きなんですけどねッ!

バンパーの割れを発見し、補修。


で、メインであったワンオフアンダーカバーですが、、、
取付用ステーの鉄板(重いw)も、アンダーカバー本体も残念ながらネジ穴が合わず><;
取付は次回持越しに。

エンジンオイル (エンデュランス! 10w-50 4.5L くらい) を注いで、、、

そして作業開始から3時間で片付けまで終了。
なかなか早かったんじゃなーい?w


夜になってしまったので、お母様が夜ごはん作ってくれました。
今夜のごはんはなんとスキヤキでした。ひゃっほい。

夜の運動(謎)もしてー、、、


翌日。30日。お昼にスタバ行きたくなったので久々にスタバ行きました☆


そんな週末。
Posted at 2013/09/30 17:51:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月25日 イイね!

入籍しました!

昨夜は、久しぶりの一人カラオケをしてきました。
練習曲があったので練習したところ、

初めて歌って、本日はこれ以上の点数上昇は見込めないため終了ー。
カラオケの点数で、音程の他にテクニックがあるけど、どーやってテクニックの点数上げるのかわからんですねー。
なんかの採点で音程は97点で、でもテクニックが50点でー総合得点ひくいー
みたいなのもあってショックー、みたいな。

今日も頑張りました。

もう少し頑張れって?
今日は眠かったのでこれが精一杯です。
昨夜の一人カラオケで夜更かししてたせいですね(笑)

ちなみにタイトルは全く関係なく、そのような事実はありません。(笑)
Posted at 2013/09/25 00:17:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常
2013年09月21日 イイね!

運動と温泉と。

運動と温泉と。本日もやりましたー。
運動前に アストロプロダクツ でお買い物。
粘土と、注射器(笑)と、ソケットと、ブレーキシムのグリスを買ってきました。
たまさんから、ピストン戻しツールをお借りしました!
今日か、明日ブレーキパッド交換しますー(*^_^*)

運動にはMMDさんも参加してくれました!
で、車の話とかベラベラしゃべりながら2周し、いつもの温泉へ行って汗を流しました(*^_^*)

楽しく運動できるっていいね!
続けられますー♪

たまさん、MMDさんありがとうー!(((o(*゚▽゚*)o)))


Posted at 2013/09/21 12:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2013年09月19日 イイね!

エンデュランス分けた

エンデュランス分けたもちろん昨晩も日課のウォーキング&ランニングしましたよ!
今日はみん友の@たま@さんが来てくれました^^@

ウォーキング1周してから、ランニング1周。
今度のサーキットの予定だとか、今私が妄想しているタイヤの話だとか
やっぱりべらべらしゃべりながら2周したわけなんですが、
走った後すぐ止まってしまったから、苦しかったなー^^;

最近体力?も増えてしゃべりながら1周ランニングすることができるようになったので、
(最初は無口で必死でも1周走りきれなかった。ちなみに1周約2.6km。)
次回からはランニング後、あと1周ウォーキング追加してみようと思いました^^v


それで、前々から気になっていた日産純正オイルの「エンデュランス」。
こちらのオイルを試してみたかったのですが
4Lでは割高だし(しかも2缶欲しいし)、20Lだとお試しにしては多いし、
どうしたものかと考えてたら、@たま@さんもエンデュランスが気になっていたようだったので
ペール缶を共同購入しました^^@

で、運動のあとオイルを半分こしました。



翌朝空になったペール缶は、母が既に物入れに使っていました。
Posted at 2013/09/19 11:01:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月18日 イイね!

タイヤ見積りとか

VentusR-S3 285/35R18
RE-11S 295/35R18 RH
RE-11 265/40R18 (あるのか?)
03G サイズ確認中

の見積もりをお願いしたです。

あと注文してたブレーキパッドの SUPER LAP が21日着予定!!!

これから オイルをはんぶんこして、日課の運動をしてくるですっ!!!

あーたのしみ♪


エビスサーキットの来月のビギナーズグリップは5日だそう、、、。
お出かけの予定が入っていたのですが、、、どうしたものか、、、
Posted at 2013/09/18 21:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「郡山、フタツメの濃厚タンメンと棒餃子セット」
何シテル?   08/25 20:10
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation