2013年09月20日
現在(iPhone4S)
auで契約、各種割引適用して月々
3,482円
これを 5S(16G 24ヶ月割賦)に機種変すると、月々
6,842円?くらいかかる。
スマートバリュー(月々1,480円引)適用期間は来年8月まで、以降は980円引になるよう。
今日auを解約すると9,9xx円の解約金。
SoftbankにMNP(iPhone5S16G 24ヶ月割賦)した場合、月々
5,7xx円くらい。
ちなみにiPhone5だとタダでくれるみたい。この場合月々3,5xx円。
後にiPhone5Sに機種変してもiPhone5は手元に残る、というエグい方法を教えてくれたSBの店員さん。
ハナ◯クソが気になってハナ◯クソばかり見つめてしまった、、、ヽ(´o`;
で、両方ともiPhone5Sに機種変すると、月々の支払いが2,500円〜3,500円くらい上がって、
それって3ヶ月で1万円よね?
(MNPするとさらに1万円かかる)
やーめた。(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2013/09/20 11:59:21 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2013年07月31日
何シテル?のコメントへの返信ってどうやるのが正しい?のでしょうか。
①自分の投稿にコメントを入れる
②コメントに対してコメントを入れる(相手の何シテルへ飛んで返信)
①に関して
これはコメントしてくれた人が複数いた場合、個々のひとへの返信を書く場合、改行表示されない場合もあって
ずらずら長文になって見づらいのと、コメントしてくれた人が、そのコメントに対して私が返信コメントをつけたことに気がついてくれないかもしれない。
②に関して
何シテル?へのコメント自体が”何シテル?”発言なので、「コメントしてくれた人の”何シテル?”へアクセスしてコメントを付ける」。
何シテル?を頻繁に発言してるひとには、コメントが埋もれてしまって返信がついたことに気づいてもらえないかもしれない。
また、他の人からみたときに ”私”がコメントに対して返信をしていないように見えるかもしれない。
発言を見守ってるひとには話の流れが読めない。
わたしは①だったり②だったりで返信してるのですが
そもそも何シテル?へコメントがついた通知がこないので私もコメントを見落とすことがある。
どうやって返信書こうかなー…
Posted at 2013/07/31 17:44:01 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2013年06月15日
今洗車終わって部屋に戻りました。
今日新人が初めて残業してた。仕事に責任持ち始めてくれたかな。
その新人の彼女を自宅近くまで送ってあげた。フロントガラスは昨夜のドライブでついた虫で汚れていた。隣に人乗せるときはピカピカだと気分いい。
そんでさっき洗車してました。ピカピカです。
で、タイトルの件なんですが。
最近彼ピーと連絡とっていません。
あっちから基本連絡こないんです。
寂しい思いをさせないでと何百回と言ってきたのに、結局そういう人なんでしょう。
前はそうじゃなかったのにな。
あの人が言うから前の仕事やめたのに。
安心して?もうドキドキ感とかなくなったのかな。
私の前職は夜のオネーチャンでした。
毎晩いろんな男を相手にお金を稼いでいました。
そんな仕事の中で、ありえないと思っていた一目惚れ。
彼ピーも私に一目惚れしたんだとか。
だから彼ピーは私がどんな仕事をしてたのか全部知ってた。
でも仕事の話は彼ピーの前ではしなかった。聞きたくないんだって。
彼ピーは私に仕事をやめてくれと言った。
私は彼ピーのことを好きだったから、でもすぐに辞めるのは諸事情で出来なかったから
約束した。いつまでにやめるって。
私は約束を守って仕事をやめた。
収入は一気に減って、いまでは1/4以下になってしまって
大好きなZの維持に四苦八苦。
生活は一気にびんぼーになった。
その代わり一緒に居れる時間が増えて幸せになれると思っていた。
でも違ってた。
彼ピーはぜんぜん連絡くれないし、
誘うと、たまについてきてくれるけど全然楽しそうじゃない。
そんなネガティブなひきこもりといると、こっちまでテンション下がるし、
自分の自信もなくなる。
都合のいい女、として知り合ったから
都合よく抱かれて、その時だけ愛してる
そんな上っ面の愛してるなんていらない
もう、他の男に抱かれることもないから
競争心とか?なくなったのかな。なんにもない。本当になんにもない。
飽きたからもういらない、なんて
本当に無責任な男。
そんな男に惹かれてしまった私は馬鹿女。
男関係で失敗してる人をみると、なにかしらクセというか
幸薄そう(失礼)なところがあって、類は友を呼ぶのかななんて思ってた
自分は違うとか思っていたこともあった。
そのときの彼ピーは優しくて気遣ってくれて、どこにでもついてきてくれて。
ダメ男とつきあうのはダメ女。
私もダメな感じなんだな。
自信なくしちゃうよ。
彼ピーはいずれは結婚も視野に入れていたようだったけど
口先だけの無責任男。
私は結婚しようとは、正直なところ思っていなかった。
結婚はしなくとも、一緒にいれるのならそれでよかった。
この間カルチャーパークに息子を連れて行った時、
息子は臆病で滑り台を滑るのを怖がっていた。
私が無理やり滑り台へ連れて行くと、息子はヤダーと行って逃げ出した。
彼ピーはあまり積極的には遊んでくれない、これは私に対してもだけど。
同じ事を繰り返すけど、前はそうじゃなかったんだけど。
で、男親の代わりというかそんな重苦しいのは押し付けようとは思ってないけど
それらしいことしてほしかった、だって結婚も視野にいれてたって言うんだよ?
でも、息子はやっぱりヤダーと言って逃げ出した(度胸ないなw)
なんとか、ワイルドにしてあげてほしい、と彼ピーお願いしたけど
息子に嫌われたくないから、といって座って携帯いじってた
こんな無責任口先だけダメ男と別れるのは簡単だけど
こんなことされてただ別れるだけじゃなんとなく、気が収まらないよ。
私が彼ピーに怒るときは、私に寂しい思いをさせたとき。
彼ピーに怒るとなぜか逆切れして
そして無口でなにも応答がなくなる。
応答しないって、そうとうナメてるよね。
どうしてこんなにも、彼ピーのことが憎いのか。
彼ピーはなぜ変わったのかな。
仕事辞めたせいかな。
自分は仕事やめる覚悟もないクセに、無責任に私には仕事辞めさせた。
彼ピーは自分の職場環境にだいぶ文句があるようだ。
土曜日の休みも仕事になって、賃金も下がったらしい。
私は彼ピーに言った。
覚悟もないのに人の人生変えたのかと。
(私は彼ピーと一緒に幸せに過ごせると思っていたのに)
彼ピーは仕事を頑張ってる、と返答したけど、未来のない職場(自分で失望してたから)
に居ないで人生変えてみろよ。
度胸見せてほしい、覚悟見せて欲しかった。
彼ピーからは相変わらず連絡ない。
Posted at 2013/06/15 02:03:02 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2013年06月06日
リストというか
①リヤウイングの白ボケを治したいのと (DIY)
②リヤウイングが熱変形で隙間ができて、洗車のたびにハッチ内に水が大量侵入するのを
なんとかしたいです、、、 (・・・できればDIY)
あとお金できたらですけど
③フロントブレーキキャリパーに、ノックバック対策スプリング装着(ショップ依頼)
④オイルクーラー取り付け(DIY)
ブレーキは気になりだしたら気になりますよね。
昨年キャリパー交換してからすぐ気づいた違和感でした。
ブレーキをガッって掛ける前に一度踏む癖がついてしまいました。
(スカッってなってもビビリませんが、そのせいでブレーキポイント若干手前です)
以前これについてブログかいたところ複数の方から「ノックバック」じゃないかという
コメントを頂いてから調べてみたところ、そうである可能性が高いと思っています。
いつもの車屋さんは、○○峠でそんなGかからないだろ、ありえないと言っていましたが、
Z33は重いし、なんせ違う車種のキャリパーつけてますし・・・
専用のナックルでもないので、バックプレートとローターのクリアランスも
あまりありません、、、コーナーで少しバックプレートが当たる音がします。
直進で当たらないのにコーナーで当たる、、、なぜなんでしょう。
ナックルが歪んでいるんでしょうか。
クリアランスが少なすぎるので振動であたってるだけ、、、、かな?
①、②に関しては近いうちやります^^
③、④も夏中にはやりたいですねー、秋になっちゃうかもですけど。
白ボケ解消には調べたトコロ
「ヤスリでクリアを削る」「ウレタンクリア」「研磨」
でイケるぽいです。参考にした方々はやはり素人作業なのでこんなものかーなど
若干妥協されている感じでしたが。。。
私も以前DIYでバンパー塗装しましたが
パテ補修してアクリル塗料塗ったトコ・・・・
下地の磨きが足りなかったか・・・補修したところすこし凹んでます・・・。
ひび割れ状に凹んでいます。そして少し塗装割れも発生しています。
はぁ・・・orz
まぁ別にいっかwwwwwwwwwwwwww
で、もうやらないーといっていた塗装をまたやることに(ウイング)なったわけだけど・・・
そりゃプロに頼めばねえ・・・。
でも今回クリアだけだし。
羽の歪みは対策検討中・・・。
わくわくw
Posted at 2013/06/06 05:24:05 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2013年06月05日
通勤用にスポーツカー。
昨日までなんでもなかった大通りの突然の工事、事故等で渋滞。朝の通勤時間にストレスたまらないといったら嘘になるでしょう。
スポーツカーで通勤、なんか今日はとってもストレス感じました。
裏抜けようと住宅街走ったら、すれ違えない程狭い道で堂々の路駐。
こんな場所に止めるのだからすぐ戻ってくるだろうと待っていた。
しばらくして戻ってきたが、そのあとがノロくて(なかなか発進しない、その先の交差点で判断力が足りないのかなかなか進まない)、大通りに戻った時には裏道はいる前に前にいたゴミ収集車が前にいて、その車が交差点抜けて信号が赤に変わり…。
大通りにでるとき、あまりにも急な下りの狭い道でフロントバンパー下部すこしガリって音したしorz
もう狭い道は行かないぞと広い国道(片側2車線+右折レーンあり)に出れば、何故か渋滞しててすすまなく、、、
もう駅の側でしたがここで右折して駅前を通り、、、あれこんなに信号多かったかなorz
もうね、だめだね、テンション下がる。
1速2速しか使わないような道にスポーツカーでガソリン使ってなんだか
いつもこんなこと思わなかったのに
今日はテンション下がるわー…orz
Posted at 2013/06/05 10:16:36 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記