• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

ひとりごと(タイヤ)

ああ、タイヤほしいなあ。

夏タイヤは
スリップサイン間近のミシュランPSS1セット。

これを4月になってまだ寒い時期に履き替えて
1か月後の5月連休前か後くらいには新品いれたいなあ。

今回履きたいタイヤは「グリップ」タイヤ。
PSSよりはグリップほしい。PSS思ったよりグリップしなかた・・・。
熱の変化に敏感で、気温が下がるとつるつるだし
真夏の高速道路では溶けるんじゃないかというほどアツアツだし。。
(夏~秋の夜の峠でタイヤ温めてから、なら具合よかった)

で、neovaは候補から外します。なぜなら2か月しか持たないから。
(その代り、ちょっと寒くても最初からほどよくグリップするし、
安心感があり、そのグリップに助けられたこともある。いいタイヤ。ライフが短い。
雨にめっぽう弱い。)


候補としてはBSのRE11Aなんですがサイズがない。。。

外径がフロント
656mm~659mm
リヤ
666mm~677mm

でホイールサイズがフロント
9J
リヤ
10J

タイヤサイズはフロント
245/40R18
リヤ
265/40R18 もしくは 275/35R18

かなー。

サイズが限られる~><


いまBSの冬タイヤで初BS体感中ですが、ドライ路面でのしっかり感が日常使用でもストレスなくいいかんじ。雪路面は横浜としか比較できないけど同じくらい。ふつう。

さて、どうしたものか。。。
Posted at 2013/02/27 12:55:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年01月09日 イイね!

”泣いてはいけない” ドラえもん スペシャル

泣いてはいけないドラえもん

涙がこぼれたらOUT


「帰ってきたドラえもん」 27分


6"50 OUT

9"57 OUT

10"48 OUT

10"58 OUT

11"32 OUT

11"42 OUT

13"12 OUT

24"05 OUT

24"53 OUT

26"09 OUT



「おばあちゃんの思い出」 27分


11"45 OUT

15"48 OUT

21"00 OUT

23"05 OUT

23"20 OUT

24"08 OUT



鼻水となみだで顔がぐしゃぐしゃ、ティッシュで顔が痛い>< イテテ
Posted at 2013/01/09 05:41:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年11月27日 イイね!

やりたいけど、やれずにいること

ようやく家の改修工事が本日終わった。。。。


庭が使われていて、いままでできなかったことがいくつかあるので


今度時間をみつけてやってみたい。


風邪を引いてしまったので来月になってしまうかもだけど。



①ブレーキパッド入れ替え

この間HIDバルブ交換の際、タイヤを外してキャリパーを覗いてみたら

ブレーキパッドが見事に片減りしていた。回転を受け止める側に斜面ができていた。

これを、表面と裏面とで交換しようかなー。



②プラグ交換

去年交換したばかりなんですが。

調子こいてHKSのM40iL(NGK熱価8番手相当)を入れてしまってたので

下げます。とくに不具合はなかったのですがこの時期になるとちょっと調子悪い感じがします。

まぁ、その。やってみたいだけかも。



③スロットルコントローラー 3drive BLP取り付け

カタログページにOptionに掲載されましたとか記事載ってたので見てみたところ

記事は「Z33に取り付けてレビュー」があったので読みました。

取り付けに苦労するみたいですが、なんとかなるでしょう。

あと注文してから気づいたのですが、こちらの商品はZ34にあるような

「シンクロレブコントロール」とは違くて、自動ではなく任意の回転に合わすようですね。

(*'-')シンクロレブコントロール、、、うらやましーと思ってたんですよ、じつわ。



④タイヤ交換

スロコンつけて遊んでから、交換予定。

予定は12月中旬。



⑤ドア開閉に合わせて光るLEDをドアに貼る

ドア側面に赤く光るLEDテープを、ドアの開閉連動で点灯するように設置したいです。

部品はある程度揃っています。


Posted at 2012/11/27 16:38:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年11月08日 イイね!

勝手にトラックバック「ウソ発見器」

この記事は、ウソ発見器について書いています。


なんか主人公につられて泣いてしまった。
主人公に共感できるところがあるんだろう~。
疲れてるのかな。

(*'-')トラックバック先のリンクの動画、ぜひ見てみてください(1分30秒)
Posted at 2012/11/08 13:01:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年09月29日 イイね!

オイルについて(ひとりごと)

(*'-')最近シフトの入りが悪い。寒くなってきたからかな。
モチュールのオススメミッションオイル(ちょっとお高い)いれてみましたが
やっぱり寒いとこでは硬すぎなのかな。2年持つからと言われて入れてみたけど冬は硬くて厳しいなー^^;
冬場でもスコスコ入る純正オイルに交換したいなー。(激しく寿命が短いが、冬場でもスコスコ入って冬最高('-'*))

あと油圧ちょっと低いかなと思ったら、前回交換したのが8月17日だったから
そろそろ交換しないとなー。
(*'-')エンジンオイル自分で交換してみようかな!

みんながオススメの日産純正オイルいれてみようかな。
なんていったかな・・・そうエンデュランス!
って10W-50かー、寒くなってきたからこの粘度はちょっと硬いきがするなー・・・。

量販店で100%化学オイルのお財布に優しいやつ探してこようかな('-'*)


あら、今日晴れている!!!
明日、あさっては台風でやばそうだなー。

(*'-')休みが月曜日だからなー・・・。

Posted at 2012/09/29 14:46:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「駒形Pなう」
何シテル?   09/01 22:25
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation