• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

ひとりごとですよ

GWないわー。
不運が重なって仕事なのです。
運が悪いからナンバーズとロト買ってみた
スクラッチは外した。ナンバーズは結果まだ。
ちょっと早く帰ってみた日になにげに寄ったゲーセンでぬいぐるみが入れ食い状態。
といっても2体だけ。これ以上はだめですと言われて残りの回数を他の台へ。
他の台のは取れませんでした。




ダイエットは進んでません。
やらねばならぬというストレスでさらに太る。(;><)



うーん、うーん
アバルトも手元にないしー

代車さわれないほどばっちかったので、
このあと家で洗車。コーティング。
汚れ落としコーティングは手軽さで、
プロクセスを選択。なかなかいいぞ。
(写真はばっちい状態の)


やっと修理はじまったんですアバルト。
GW中、整備工場休みなので
GW明けまで手元にもどりません。
ちゃんと元通りになってるかすごく心配。
絶対色変わるよな、、、超ツイてない。

愚痴るところもないので日記帳に愚痴る。そんだけ。


過去に戻りたい、、、
Posted at 2016/04/30 20:55:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと
2016年03月23日 イイね!

ヨコハマ

ヨコハマふらっと、行ってみました。



山下公園近くの「港の見える丘公園」近くの洋館が立ち並ぶ場所です。
すごく高そうな高級住宅街です;
車庫にある車は
ベンツ ベンツ BMW ベンツ ベンツ ポルシェ ベンツ アウディ ベンツ ベンツ ベンツ

とにかく高いものじゃないと絵にならない程高級住宅街です。
ワープアシングルマザーのアテクシはちょっとひねくれちゃうくらい現実離れしています。
あの有名な?フェリス女学園の中・高学部もここにあるんですね。
いやー、あの一等地に立派な建物、すばらしいですね。

外国人を多く見かけました。
歴史があるようです。資料館などがいくつもありました。
立派な洋館に自由に入って見学できます。







洋館から見える景色


都会なのに自然に囲まれています。
とてもいい雰囲気ですね。



このあたりの立体模型


外にでたところ


桜が咲いていました。ちょうど昨日東京で開花宣言あったようですね。




これにあわせて六本木の東京タワーもライトアップしていますね。
帰り際一瞬通りかかりました。きれいでした。写真は拾い物です






外国人墓地






墓地の先に見えるランドマークタワー。


墓地内の資料館にあった年代ものの椅子






いろんな洋館




外国人の方が多い。学校もあります。
こんな高級住宅街にどうやって住んでいるのか気になります・・・


レストラン














港の見える丘公園まで歩いてみました















この道路のぼりくだり面白い^^


丘というだけあって結構勾配がきびしい。

外国のおうちも瓦つかっているんでしょうか。


おもしろい




なんて読むかわからない


自動電話




そのあと、スーパーオートバックス横浜に。
ナビで設定していくと スーパーカーコンビニ倶楽部 に着きました。あれ。

いろいろぐるぐるまわって、3周くらい丘を上り下りしました。
完全に不審車両です。




グーグルナビで再設定、向かった先は
スーパーオートバックスみなと未来。


もしかしてスーパーオートバックス横浜って、帰り道とおった
立体駐車場のあるところかなあ・・・

店をでるとあたりは暗くなっており・・・







懐かしい、京急蒲田駅となり


品川までは7kmか


その昔京急蒲田の近くの呑川沿いのアパートに住んでました。京急にのって品川で乗り替え。

このあたりで燃料危機。


工具屋さん。時間が早ければ寄りたかった。


なんとか給油して、
やっと高速へ。

羽生SAのゴーゴーカレーを食べに向かいましたが時すでにお寿司、、、
9時を僅かにまわっており、シャッターがしまってました泣



そんだけ。
Posted at 2016/03/23 07:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年02月26日 イイね!

ワイパーとオイルフィルター購入・オイル交換履歴

ワイパーとオイルフィルター購入・オイル交換履歴FIATの純正ワイパーがびびるのは、オーナーの間ではわりとポピュラーな話題。

一年くらいまえ、アバルトのオーナーになってちょうど今ごろワイパーを交換しました。

BOSCH AeroTwin 299S (左ハンドル用)

交換してからはビビりは発生してないのだけど、
一年経つのでいつビビってもおかしくないので部品を買いました。
ワイパーゴムだけ交換できればいいのだけど、ブレード込みで左右合わせても1,500円程度なのでブレードごと注文。

フェアレディZに乗ってるころは、ゴムだけを半年に一度のペースで交換してた。
日本車の場合はビビりはないけど、
拭き残しがすぐ発生しちゃう。
それが半年くらいで起きてしまうので
ちょっとでも拭き残したら交換してた。
ブレードごと買うと高いのでゴムだけ。
ボッシュのワイパーブレードのゴムは、鉄の棒がないゴムだけなのでごみ捨てが楽チンで、その頃からボッシュのワイパーを愛用してました。

外車の部品は大きめのカー用品店にもなかなか置いてない。
ドイツやフランス車はあるのに、イタリア車の部品(消耗品)って特に少ない!

なので通販を使う。
通販を使うと部品を買ったのが家族にバレる。いつも買ってるように思われてるだろうなー(;><)


そしてオイルフィルターも購入。
じつはこっちが早急に欲しくて、ワイパーはついで。
オイル交換2回にいちどフィルター交換するようだけど、わたしはオイル交換頻度が高いので3回か4回にいちど交換するようにしてました。
それでも去年3つほど買ったフィルターがなくなって、最後に交換したのが9月か10月。そろそろ交換時期だったのにストックがないからあわてて買いました。
また1年使えるように今回は4つ買って、
届いたその日に早速オイル交換して1こ使いました。



ところで、まだ1度もエンジンオイルの下抜きしてないのだけど、ドレンボルトから抜かないままでも問題ないのかしら…?


エンジンオイル交換履歴

2015年
01月18日 1,766km
03月01日 4,828km フィルター交換
04月16日 8,700km
05月02日 9,500km フィルター交換
06月14日 13,805km
07月26日 16,610km
08月23日 20,020km
09月22日 22,800km
10月04日 24,300km フィルター交換
11月23日 28,565km
12月07日 29,700km
12月13日 30,440km

2016年
01月20日 30,800km
02月25日 33,294km フィルター交換


ミッションオイル交換履歴

2015年
03月31日 7,800km
07月30日 16,833km (1年点検)
12月12日 30,060km


ブレーキフルード交換履歴

2016年
01月20日 30,775km


クーラント交換履歴

なし
Posted at 2016/02/26 12:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年02月07日 イイね!

大雪の峠道をアバルトで走る

大雪の峠道をアバルトで走るタイトルがバカみたいです。(;><)
うちの近所でみぞれだったんですが、山にいったら雪でした。
しかも大雪。除雪車も入る前で、パウダースノーを車で走ってきました。


ブレーキ効きづらいです。
カラシ蓮根じゃないですよ。


ラジエーター塞いでるのでこれはよくないです。風が当たらないと冷えないので。

箕輪スキー場前駐車場にて。
この地下水?ぬるかった。


道の駅つちゆ。
いつものアルトたちが遊んでました。


ここでUターンして、ぼなり通りました。
交通量少なすぎてマジでやばかったです。
FFなんで少し安心でした。
以前はFRでパワー任せに走ってました。

ところでFRはパワースライドできますが、
FFはブレーキスライドできますね。
こっちのが安全ですね。
ただ、雪道登りでブレーキはあんまりかけたくないですね。
とまったらさいご、、、!
Posted at 2016/02/07 09:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと
2016年01月26日 イイね!

妄想アバルト500

妄想アバルト500あと数週間で到着するビルシュタインのしゃこちょうと、
フォグ穴開きアセットコルセグリル。

これの装着に合わせて

・調整式スタビリンク交換
・リバウンドストップラバー装着
・ブレーキ用エアダクト設置
・クーラント交換

を実施しようと思います。(*^^*)


いま結構真面目?にアバルトにゅーデカールをデザイン中です(*^^*)
デカールは会社に本職のひとがいるのでデザインが完成して春になったらお願いしようとおもってます。

その頃、フロントのみブレーキパッドをさらに高温度対応のものに交換、
ブレーキフルードをアクレのDOT5.1に交換予定です。

菅生を楽しく走れるようにしたいですからね!

妄想なので実現するかは、、、?!




Posted at 2016/01/26 23:03:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと

プロフィール

「郡山、フタツメの濃厚タンメンと棒餃子セット」
何シテル?   08/25 20:10
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation