• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

ロールについて考える

ロールについて考える先日、車高調を弄ってもらって、まだアライメントは取っていないのでなんともですが
減衰を変えると接地感がかわり、安定感が変わることがわかった。
車高が上がって、キャンバー角は以前より起きているとおもいます。
フロントはキャンバー角の調整はできません。リヤはちょっとできるようです。
キャンバー角をつければまた変わってくると思うのですが、、、

なお、今回スタビライザー交換(フロント137%、リヤ173%)もしています。
バネは以前と同じくハイパコで、レートが上がってフロント13.4k、リヤ10.7kになりました。(前後1.8kずつ増)

実験はいつもの峠でタイヤはミシュランPSS(5分山)を温めてから。


■フロント5、リヤ5 (5段階中)
コーナーでリヤが流れそうになる。コーナリング中にアンダーになりアクセルを弱めてしまった。恐くてスピードがだせない。吹っ飛びそう。
そもそも速度はあまり出していないが、コーナリング中の速度をみるといつもよりずっと遅いのに、、、恐い。


■フロント4、リヤ4
吹っ飛びそうな感じは若干のこるものの、扱いは簡単になった。
しかし、いつでも気が抜けない。スピードもびびってでてない。


■フロント1、リヤ1
それほどやっこいわけではない。ふわりふわりするので、高速には絶対向かない。
コーナーの最初、踏ん張るが、コーナリング中にロール量が増えていき、怖くなった。


■フロント5、リヤ4
フロントよりリヤのがやっこいほうがバランスがいいのかも。
バネが標準のバネより硬めだから減衰も前後同じほうがよいと思ったのに。。。
フロントがクイック過ぎて制御が難しい。
コーナーの最初にミスするとアンダーに。
リヤ4だとやはり滑りだしそうな感じがして恐い。。。


■フロント4、リヤ3
ああ、これがいいかも。。。
高速走行だとやはりふわりふわりするので物足りない感があるし、
なんせせっかく減衰調整できるようになったのに5段階中3ではZero1と
おなじくらいの硬さでは・・・と思ってしまって^^;;;;

フロントはコーナー進入時に踏ん張り、コーナリング中適度にロールし、
リヤはフロントに合わせてしっかりロールして地面を蹴っています。

速度はこれが一番速かった。


■フロント5、リヤ3
これは市街地走行しかためしていません。
市街地なら5より4だと思ってすぐ戻していまはフロント4、リヤ3。
車屋さんが納車するときに、この設定で私にくれた。(フロント4,リヤ3)
さすが・・・。。。。



現時点でベストな設定がフロント4、リヤ3でありますが
レーシングカーなんてもっとバネは硬いだろうし、合わせて減衰力もたかめだろうし、LSDだって入ってるだろうし。。。

LSDの良さがわからず1年経過してしまいましたが、(未装着、未体験)
この足にさらにLSDなんてお尻流しながら走るようになるような。。。



みんなの設定がきになーーーる!!!


Posted at 2012/10/06 14:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「夕焼け空と、フライングガーデン😊
地元じゃないのに常連じゃないか?」
何シテル?   06/29 19:34
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 45 6
78 9 1011 1213
14151617181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation