• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

再取り付け HIDバルブ

んー、夜勤明けなのになにやってんだろ。


取り付けてもらったライトが照らす地面がまだら模様だったので再取り付けした。


ジャッキアップしてタイヤ外して、フェンダーインナーカバー外して、
バルブを取り外し・・・ バルブの、”D2Sとして使う場合には外してね” というカバーをとりあえず外してみて
(Z33はLoのみHID。バイキセノンではないけども、ライトユニット自体に遮光板がある”はず”なのでとりあえず外しただけ)
バルブを磨いて、再取り付けしてみました。


ところでフロアジャッキで持ち上げるときにスロープを使ったんですが。。。

スロープだけではジャッキが前から入らず、横からパンタグラフジャッキで持ち上げてからの、前からジャッキ入れて持ち上げて、、、 なんてやったので

下ろすとき大変だった^^;;;;

とりあえずスロープの下に木材おいて嵩上げしたんだけども・・・

ジャッキを下ろす。


ふう、嵩上げしたから前からジャッキが取れるぜえ。


ジャッキとる → 嵩上げしたスロープから降りる → ハマる(;´Д`) バキバキ

ぎゃあ。


毎回毎回、フロアジャッキで持ち上げると、フロントバンパーがバッキバキです(泣)

どうしたもんかなあ・・・・。




△こんな感じでスロープに登って。。。でも前からジャッキ入らなくて(泣)
もっと高いスロープ作れば解決?!

あ、でも降りるときフロントバンパーが地面に叩きつけられそう・・・ウーン
Posted at 2012/11/16 09:13:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「夕焼け空と、フライングガーデン😊
地元じゃないのに常連じゃないか?」
何シテル?   06/29 19:34
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4567 8 9 10
111213 14 15 1617
18 19 2021222324
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation