• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

風邪引いてて寒いのにDIY その2

pivot 3drive BLP という スロコン取付作業開始~したのはお昼すぎでした。

ちょちょいのチョイで終わるとそう確信していました。

DIYで取り付けたひとのブログを見て、なんだ楽勝じゃんかー!と思っていたら

いや~、、、やってみると難しい。



まず取り付け場所を考えました。


説明書に

・車速信号をECUからとる
・ブレーキペダルのカプラーを使う
・クラッチスイッチのカプラーを使う
・アクセルペダルのカプラーを使う


とあったので、ECUは助手席のとこだし、コード足りるかなーとか思いつつ

ECUまで内張りをはがしてみた。





いやいやいやいや


これのコードを切った貼ったしてはイケナイと心の声が叫ぶ。


ナビが車速信号を取っていたのを思い出してナビオープン





あ、これが車速信号ね。
こっから取りますかねー。

ブレーキのカプラーはこれで、アクセルがこれ。


クラッチ・・・



・・・?



えええええええええええええええええええええええええええ








なんじゃこりゃああああああ(つづく 謎


Posted at 2012/11/30 18:36:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月曜日、みんな帰るの早いねー!」
何シテル?   09/08 22:32
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4567 8 9 10
111213 14 15 1617
18 19 2021222324
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

ホイールスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 00:19:48
ESC/ABS故障調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 22:15:44
温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation