• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

年末年始総まとめスペシャル

12月29日
美容室で髪の毛をバッサリ切り落とす。


12月30日
仕事おさめ。夜、ちょっとお食事に。
だいこんの花にて。
あ、のみたかった日本酒飲むの忘れた!


12月31日
5日までのお休みに入ったのでした。ああ、嬉しい。
昼ごはんに うえの のとんかつ。
どうして丸いんだろうなあ、いつもいつも不思議。
丸くて大好き。

今回はじめてたべた茶碗蒸し。おいしかった。

その後、慣れた手つきで?wオイル交換。
息子の応援もあった。



元旦は初詣に出かけるので
息子を寝かそうとしたけど夜更かししたせいで息子起きられず、、、
なんとか起こしてトイレまでいかせたけどコタツに入ってまた寝てしまったために
仕方なく息子をおいて初詣にでかけてきた。

福島は中野不動尊。厄払い?のお寺らしい。
彼氏が前厄のために祈祷してもらったようです。



大行列。お賽銭なげるのに30分待ちです。
あと少しでお賽銭箱というところで、
祈祷でお待ちの ~ って彼氏の名前が呼ばれてる。
ここまで並んでたのでお賽銭なげてから祈祷してもらうことに。
お賽銭投げて、彼氏は祈祷に、私は年越しそばを寝てて食べ損ねたので
縁起そばを食べました。(のちに彼氏がもどってきて縁起そばを一緒にたべた)



今年の運勢「小吉」



なかなかイイコト書いてありました!

中野不動尊を見学。
お賽銭箱がたーっくさんあるので
小銭を大量に準備しておく必要があります^^;;;;
本当にたくさんあります。


洞窟探検


ほくほくで帰宅したのは午前3時。彼氏は4時かな…?


1月1日
初売り?に出かけました。
息子と彼氏とSABとかヨドバシカメラとか行きました。
私の欲しいのはエキマニなのですが、エキマニの福袋はありませんでした。

夜おもいつきで「足利フラワーパーク」に行きました。
途中の道の駅「たぬま」 ステキなイルミネーションです。
先日、東北の3大?5大?イルミのひとつだとか言われてる郡山駅のイルミを見ましたが、
それとはまったく別格のステキなイルミネーションです、おそるべし関東。
道の駅でこのクオリティ。



足利フラワーパークで記念撮影^^
夜景は取るのが難しいですね。



iPhoneのカメラではこれが限界です。
手振れしまくりです、暗いとシャッター速度が遅くなるんでしょうか…。

息子がかなりハマったうさぎさん、といっしょ。


広大な敷地内に広がる美しい光がとてもロマンチックでした^^@
かなり大満足の施設です^^
また行ってみたいと思いました^^

帰り道、昨夜の初詣に行けなかったことを悔やんで泣く息子^^;;;
夕方とか夜になって疲れてくるととりあえず機嫌悪くてなくんだよなあ、どこのコも同じかしら、、、。


1月2日
ばあちゃんの1回忌なので、朝から母の実家方面へ移動した。
山には雪と氷。移動は父の車で。
母は1泊するので2台で行った。
親戚の家に寄った。挨拶してる間にちょっとコンビニへ出かけた。
戻ってきたら父も母も息子も車も(1台)なくなってておいてかれた^^;;;
かすかな記憶を頼りに本家へ向かう。ついた、私すげェ。

久しぶりにあういとこたち。
数年ぶりに再開したいとこもいた。
すごくなつかしかった。
いとこの子供はいつのまにか大きくなってて中学生になっていた。
だれだかわからなかったくらい成長してた。

お坊さんがお経をよんでくれて、そのあとホテルへ行って海の見える展望会場で
おいしいおいしいごちそうをたらふく食べた。

そして、私は父と息子を乗せて運転して帰った。
異臭がして横を向くと
父が後席から足をのばしてた。
速攻窓をあけた。
父は息子のせいにしてたが、あの匂いは5歳児には出せないにおいだった。
まったく。


1月3日
昼まで寝てた。昼から息子を連れてドライブにでかけてた。
屁のツッパリにもならないとレビューした「NOKIAN ハッカペリタR」で峠道を走った。
意外と走れた。びっくり。
ちょうしこいて夜中峠に○○○○しに行った。
積雪量が微妙で微妙な結果に終わった。


1月4日
彼氏と息子と、お昼からでかけた。
福島の映画館で息子が見たいと言っていた「プレーンズ」を見に行った。
仲間に助けてもらうシーンで泣いた。
( ;∀;)イイハナシダナー

夜になって昨日の峠に行ったけどまったく雪が無くあきらめるほかなかった。
残念だったなーとおもいつつ、冬ははじまったばかり、まだチャンスはあると思って帰った。
一緒についてきてくれた彼氏はうれしそうに私をー


1月5日
家でぐだぐだしてて何もしないで夜になってしまった。
こんなことは珍しい。ここ数年こんなに長期の連休を頂いたのはなかったのでたまにはぐだぐだでもいいかなとか思った。
けど、やっぱなんかしたいなーと思ってまた福島の映画館に行った。
レイトショーで「ゼログラビティ」を見た。
最初からクライマックスばりに息つく暇のないピンチの連続でした。
贅沢を言えばもっとデカいスクリーンでみたかったw


1月6日
仕事。
今年もよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2014/01/06 19:43:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「夕焼け空と、フライングガーデン😊
地元じゃないのに常連じゃないか?」
何シテル?   06/29 19:34
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 6 7 89 1011
12 13 1415 161718
192021 22 232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation