• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

ブレーキローターと 比内地鶏屋さん

ブレーキローターと 比内地鶏屋さん彼氏が居酒屋さんに連れて行ってくれました。
私はビール2杯と、焼酎1杯、日本酒2合 と飲んだくれてました。
お酒も料理もおいしかったです。ちょっとお高いですがw ごちそう様でした。

お通し
たことねぎのからし酢和え
と、もも肉かな?お寿司です。


だし巻きたまご焼き


なめろう


とりもつ煮


日本酒
十四代とー田酒
あと彼氏がなにか1合



お高いやきとり盛り合わせ


彼氏が夜中にoppだったようですが
きっと食べ過ぎが原因ですね^^^^



////////////////////////////////////////////////
     話は変わって・・・
////////////////////////////////////////////////


ブレーキパッドとローターを注文したんです。
6月の第1週ころきてくれたら最初の日曜日に取り付けしちゃおうかと思っています。
超ビンボーなのでまたしても2ピースローターが買えませんでした泣

今回購入したのは「DIXCEL FCR-FS」で、このローターしか買ったことないです。
前期オリジナルサイズローターもこれでした。
355φに交換したときもこれでした。
ジャダーがでたのに、また同じのに交換しました。
今回は使い切ってからの交換です。

DIXCELのローターはリーズナブルで利用者も多いから安心なんです ^^@

でも1ピースローターってとっても重いんです^^;
355φの32mmですっ。重いですー。

重量を調べてみました。
(重量は1枚あたりです)

Z34 純正ローター重量 13.4kg
プロμ SCR-PRO 11.2kg
ガーランド 8.5kg
制動屋 10.1kg

純正と、純正交換タイプの2ピースローターで
現状手に入るもので軽量そうなのをピックアップしました。


Z34 純正で1枚 13.4kg です!
Z33片押しキャリパーのときのローターは2枚持ち上げられたのに、
これは2枚持ち上がりませんでした^^;

たしか以前注文したとき家に部品が届くとうるさいので
営業所止めにしたんです。
息子も連れて行ったので、荷物はトランクの中に入れるわけなんですが、
トランク部が高くて持ち上げられず^^;
佐川男子に詰め込みしてもらったのでした。

家に帰って・・・どうやって降ろすねん!
ってなって、トランクの中で梱包解いてなんとか取り出せました^^;;;


そのくらい重かった、と言いたかったんです!(何

そんな重量物を2つも前足に着けちゃうなんて、
なんということなんでしょう、まったく。


あー2ピースのローターが欲しいなあー(遠い目
Posted at 2014/05/27 18:05:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月27日 イイね!

DIYとお出かけと、ブレーキパーツ注文

DIYとお出かけと、ブレーキパーツ注文さっそく日曜日にゴムシールをひっぺがして、
代用品に選定いたしました エーモンのエアロパーツの隙間にうめるモール



を使って貼りました。

整備手帳へリンク

でも、本当に施工したかったリヤハッチのところ。
ゴムシール剥がそうとしたけど・・・
これは・・・ガラス脱着しないとだめそうでした。
うわっつらだけ貼ってあるのじゃなくて、コ の字型になってて
ボディ部へもくっついてたし、これは 9000円の部品を買って
さらにガラス脱着をしないとなおせなさそうです ^^;;;;
くそー、水もれが気になる。これはガラス屋さんに見積もりしにいかなくては・・・


日曜日、DIYのあと いわき石炭化石館(4回目)行って来ました ^^@


こんなでっかい生き物が地球に住んでいたなんて信じられませんねえ。
まったく1匹も残らず全滅して人間が文化を築くなんて、なんて不思議なことなんでしょうねえ。
わたしは人間は、じつは宇宙人!説?を支持しますwww

某日夜・・・




見てきました^^


あと、ブレーキがもうオシマイなので

(レビュー)GP SPORT SCV SUPER LAP フロントブレーキパッド

(整備手帳)DIXCEL FCR-FS

を注文しました。
・・・パッド交換はしたことあるけどローター交換>< がんばるぞー
Posted at 2014/05/27 09:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「夕焼け空と、フライングガーデン😊
地元じゃないのに常連じゃないか?」
何シテル?   06/29 19:34
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4 5678 910
11121314151617
181920 21 22 2324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation