
日曜日はサーキットに走りにいくぞー!
ってキメてたんですが、台風ちゃんのせいで走りに行けなくなってしまいました。
台風ちゃんのせいもあって、他の観光地も決まらず、
中止かなーと思ったんですが、
じゃせめてラーメン食べに行きましょうって事で、ラーメン食べてきました。
先月かな?
食べにいった矢祭のなかざわです。
シャモラーメンが地元TVで放映されたお店です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/322015/blog/c944441/
11時開店のようでしたので、
今回参加者5人それぞれの車でくることから
開店に合わせて来店したほうがスムーズかと思って
11時にお店集合にしました。
10時に 県中組
わたし、@たまさん、Reditbeeさん で矢吹集合。
10時になって集合場所で気づいたんですが
「ナビ通りだと11時余裕でオーバーする」 事が判明し ^^;;;;
とりあえず連絡いれてから出発!
ナビを ”距離優先” にしてたんですが、
国道走れば、町を迂回できたのに
距離優先では町中を走る道に^^;
信号と、車と、時間をロス><
(だって ”推奨” にすると 地元民ならこんな近距離で高速使わないってとこを
高速走るように案内したりするから ”推奨” ってあんまつかってなかった><)
そんなこんな、なんとか11時3分頃かな?お店到着。
すでに、なおさんが到着されていました。
ダンクちゃんも周辺で待機していたらしく、電話するとすぐ来てくれました ^^@
今回の参加者

(手前から)
づーんくさん
Reditbeeさん
@たまさん
わたし
なおさん
店内に入り、奥の座敷に上りました。
お店のひと、覚えててくれたみたいで^^
少しお話しました。
餃子を頼んだら+1コずつサービスしてくれました^^
頼んだのはもちろん「シャモラーメン」です!
「塩」と「醤油」味があって、前回しおだったのしょうゆにしようとしましたが、
鶏のラーメンは「塩がいい」とReditbeeさんから聞いたので「塩」にしました。
うん間違いない。
注文するとき
「シャモラーメン しおの人ー!」
というと 1、2、3、4 ・・・ あれ?
なおさんは「ネギ塩チャーシュー」を注文!
「あれ?なんでネギ塩チャーシューなんですか?」と聞くと
「せっかく来たから」
と答えていましたが、そのときは「どうしてせっかく来て”シャモ”じゃないんだろ?」と疑問に思いましたが、シャモが実は苦手なのかもとか、チャーシューメンが食べたくなったのかも と思っていました。
(・・・その時はw)
ラーメンが運ばれてきました。

シャモラーメン(塩)

ネギ塩チャーシューメン(某氏のブログから勝手に拝借)
どっちも美味しそうです ^^@
盛り付け方がキレイですよね、ここのラーメンは ^^@
餃子も3枚頼みましたが、それぞれ1個ずつおまけしてもらいました ^^@
ラーメンも餃子も食べておなかいっぱい。
いやーおいしかった!
そのあと、このまま帰るのもアレなので
このあと栃木方面に観光でも行こうかなんて話になり
とりあえず、お店をでて、道の駅「だいご」に行きました^^@
だんくちゃんおすすめの「りんご」ソフト!だそうですが
りんごは、ちょっとNGなので、なんとか黒豆ソフトを食べました!
おいしそうな桃が売っていたので桃を買いました。
きいろい桃でした。
(家に帰り、まだ固かったですが、速攻で母が桃の皮をむき始まったので、
いま食べないと食べられないと思って食べましたw 明日あたり食べたかった!w)
そして、これからの行先を「なかがわ水遊園」に決めて、出発!
記念撮影w
道の駅だいご(茨城県)から、栃木のなかがわ水遊園まで。1時間くらいのドライブ。
途中大雨の地域を抜けて
到着。
池にコイがいたので、餌を買ってあげました。
食い付き方がやばい。
もう土のあたりまでウジャウジャがずーーっと続いてるんですね。
コイが地面に乗り上げています^^;
ちゅっちゅっちゅっちゅっ 餌を吸いこむ ちゅっちゅ音がwww
地面にあがってきたので背中をなでたら、めっちゃ、尾びれで水を掛けられましたwww
家族連れでにぎわってました。
ここへ来るのなら息子連れてきたかったなーとw
(息子は4、5回来てるけどw)
ドクターフィッシュ?
ウツボ
ウナギ。へえー、これが・・・(ヨダレ)
息子の大好きな「ポルカドットスティングレイ」
水中トンネルでちょうど、餌やりショーをはじめました。
でっか
カピバラ

丸いとこ、、、おお、立派やねえなんて思ってたら、う○ちでした^^;
こっちも立派やn
バナナです。
バナナのできかけ、ってあんまり見ないなー、珍しい!
”実” はもはやSFの世界。こんな形なんだねー。不思議。
ひととおり見て回って
お土産を買って
ひとやすみ。
外は暴風雨でやばかったです。
傘を車に置いてきました><
次のサーキットの日程について話してたら雨が弱まってきたので、
その隙に出て、解散しました。
それで、帰り道は4号走ってもつまらないので
294号を北上したのですが、@たま さんの前走ってたはずなのに
いつの間にか順番が逆転してました^^;
ナビがショートカットを示したので行くと、
やはり国道に戻ったのですが、道が狭い上に傾斜がついてて
かえって走りにくくて遅かったです><
須賀川で給油予定でしたので、
294号では須賀川をスルーしちゃうので
白河中央で高速のりましたが・・・
ああ、、、
お盆の帰省ラッシュにみごとにハマって大渋滞。
怖いよお。80kmで走ってたのが急に速度0ですから、後ろみながらひやひやでした><
そんなこんなで、高速使ったのに4号走ってたReditbeeさんとほとんど変わらずwww
帰り道おとなしく帰ってればよかったなーwなんてw
そしてみんな帰ったころに
LINE で なおさんが衝撃の発言。
ラーメン屋で、
あの店のラーメンはぜんぶシャモラーメンで、
みんなが頼んだのは「ただの塩ラーメン」だと思った。
せっかく来たから値段の高いネギチャーシューを頼んだけど、
支払い時に、みんなのほうが高かったから 気づいた!
・・・そうなんです。
卓上のメニューには「シャモラーメン」ってメニューにないんです><
壁に貼ってあるメニューに書いてあったんです><
私も最初に訪れたときには気づかなくて
店員さんに確認したら、壁に書いてあったのに気付いて注文したんです><
今度またシャモラーメン食べに行きましょう!
楽しかったそんな日曜日。