• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

ナビ取り付け その2

左側のウェザーストリップを外し、ピラーカバーを外し、運転席横のパネルの下のへんな小物入れをバキッと外して、


真ん中のとこにアンテナ線を通す。
真ん中以外は、ピラーの爪が刺さる所です。


えーもんの、電源を4つに分岐させる奴マジ優秀。コンパクトで扱いやすい。

ウーファーのオーディオの線だけでも先につけとけばよかった。ばっ直するための線の引き込みが分からなかったのでウーファーは来年持ち越し。


ETC


レーダー


テレビアンテナ





足元イルミ(ピンク)

こんな感じー。(*^^*)

Posted at 2014/12/28 15:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ガチャポンでゲットしたアヒルとお風呂🛁」
何シテル?   07/06 14:34
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
7 891011 1213
14151617 1819 20
2122 23 24 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation