• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

ABARTH500 アクセルの踏み方…?教えて下さい。

大排気量NAでは、5速にいれて2000 rpm 以下で走ってても、
アクセルを踏むとすぐ加速しました。

小排気量車では、シフトダウンしないと加速するまで凄くタルいです。


そしてターボ初めてで詳しくありませんが、こんなことが起こります。

例えば時速40 km/h 4速で走行中、
アクセルをいきなり全開にするとブースト計の針がなかなか上昇せず、加速せず、
暫くすると突然針がびゅん!と上がっていきなり加速しだします。

そのときのブースト計の針は1.0 barまで上がり、落ち着くと 0.8 bar までさがります。

これが、シフトダウンして2速まで下げてからアクセル全開にすれば
ブースト計の針はすぐに動いて加速します。
このときブースト計の針は 0.8 bar 以上にはなりません。

ターボ車はみんなこうなのでしょうか?

ブースト圧が1.0 bar (これがオーバーシュート?)になるのは、
負荷掛けてるときに、アクセル全開しているときです。

これが正常動作でしょうか?


とにかく、1400cc車はNAでもTBでも、
加速するにはシフトダウンしないとスムーズに行きませんね。
この車に乗り換えてからシフト操作をよくするようになりました。
で、心配なのはミッションの耐久性です(笑)

加速するにはシフトダウン。

え、当たり前ー?
ウフフ♪

Posted at 2015/02/26 22:58:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | ABARTH500 | 日記

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2345 67
8 910 11121314
15 161718 192021
22232425 26 2728

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation