• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

【GWを振返る】5月6日 いわきドライブ

【GWを振返る】5月6日 いわきドライブ==================================================
5月6日
==================================================
6日はゆっくりしていようかなーと思いました。
けどやっぱりドライブに行きました!
息子を連れていわき方面。
3月に開通したばかりの常磐道 富岡-南相馬を走る目的でいわきまで。
四倉の浜で、かなり近い場所に長い間住んでいたのにいちども顔合わせする機会がなかなかなかった
シュワッチさんとはじめて顔合わせ致しました!


うしろのカップル…くそっ、くそっ・・・!






初!ならべて写真!!!


シュワッチさんへ

あのおっさん、飛びました!
(トイレから戻ったら飛んでました!)



そのあと常磐道で南相馬まで。
今年3月に開通した常磐道でしたが・・・
なんかおもってたよりもひどい状況で^^;
帰宅困難地域を通るときは内気循環にしてました。
毎時5.6マイクロシーベルトという高い放射線の数値が高速道路脇の計測器に表示されていました。
家の屋根はボロボロ、瓦が飛ばないように白い袋を乗せてありました。
窓が割れ、荒れた庭。
農地には大きな黒い袋がズラーーと並んでいました。
とても悲しくなる風景です。


途中、ならはPに止まりましたがとくに何もない感じ。


南相馬ICからは下道で帰って来ました。

福島県の浜通り(太平洋側)と中通りをつなぐ高速っていわきにしかないので、
相馬とか行くのすごい大変です。
福島-相馬間ならまだいいですけど、郡山-相馬や、白河-相馬なんてめっちゃ遠いですね^^;
山なんで虫が多くて。べちょべちょに。

帰り道二本松で、ちょうちんが並んでいました。
息子が行ってみたいというので近くまで行ってみました。

どうやら戦国時代?かなんかの兵士を祀ってるところのようです。
私はもう疲れていたので、「ここは大昔の兵士のお墓なんだけど、先にいくかい?」
と息子に聞くと、さっきまで登る気マンマンだった息子が
「じゃあ、ここまできたし、帰ろうか」なんて言い出すw
うまいこと車に乗せて帰りました。
家についたのは8時過ぎだったかなー。

Posted at 2015/05/12 11:49:53 | コメント(2) | トラックバック(1) | お出かけ | 日記

プロフィール

「休憩とって外でました。涼しいですね。快適です。」
何シテル?   07/31 17:39
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3 4 5 6789
10 111213141516
17 181920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation