• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

餅は餅屋、それにしても酷い

餅は餅屋、それにしても酷いタイヤ交換しました。

タイヤの脱着は自分でやりたいので、タイヤとホイールを組み付け店に持ち込んで組んで貰いました。

アバルト595純正ホイール


ナンカン NS-2 215/40R17


家に帰り、タイヤ脱着作業を開始。
しかし、2本目を付けようとしたときになって、
取り付けられない事態になりました。


どうしろと、、、

念のため回転方向を表す印を探しました。
回転方向指定のあるタイヤです。

タイヤ屋が間違って送ったのかとも思い、
タイヤの裏表指定を探しましたが、このタイヤには裏表指定はありませんでした。

とすると、タイヤ屋は間違いない。
組み付け店の間違いです。



もうジャッキアップして1本は交換していたので動かせないので、組み付け店に電話して取りに来てもらうよう言いました。
(馬を掛けて待機)

するとやってきたおにーちゃんが、
タイヤを見るなり、
これは大丈夫です!と。

なにが大丈夫なのか、この車の右前にはどのタイヤが付くのか尋ねると、
すごーーく悩んで10分ぐらい、残された3本のタイヤをひっくり返し見てました。

あまりに悩んでいるので見かねて声を掛けました。

私「3本とも同じ方向向いてますよね?このタイヤローテーション指定あるんですけど、これじゃ付けられないですよね?」

というと、なんと

店員「ローテーション逆につけても大丈夫です!」

(^◇^;)?一瞬なにを言われたのか分からない感じ。

もしかしてこのおにーちゃんは、店から
「分からない客に教えてあげなさい」みたいな指示を受けてきて、まったくタイヤを疑わないのかなとか、いろいろ妄想しました。

私「ローテーション指定あるタイヤを逆に付けたら雨の日滑りますよ‥」

店員「そうですね」←おい!

店員「ちょっと店に確認します」

と電話する。
そのうちにトラックが路地に入ってきて、
おにーちゃんの乗ってきた軽トラは、
ななめ向かいの家の車と反対に止めていたためトラック通れずクラクション。
気がつかないようなので、車を動かすよう言うとやっと軽トラを動かし、、、

(^◇^;)私もこんな長時間、家の前とはいえ、天下の公道で車を上げてしまったので焦る。

やっと電話が終わったようでこちらに来ると、
言い訳を始める。

店員「タイヤを組むときに、黄色い点が外側に…」

(^◇^;)ずーと悩んで悩んでこんな待たして間違い認めず、電話して戻ってきたら言い訳。
どう考えてもおかしいから、話遮って

私「どれでも1本持って帰ってやり直してきて!」

すると、3本のうちどれを持って帰ってろうか、3本とももって帰ろうか選び出したので、

再度、どれでも1本持って帰ってやり直して(^◇^;)バランスもちゃんととってきてね、と。

おにーちゃんがタイヤ持ち帰ったあと、
右前には古いタイヤを履かせて車を下ろし、
反対側を取り付け。

やってるときに、おにーちゃん登場。
裏表逆にしてきたようす。
バランスはとりました!というが重りを取った跡はない。まぁ同じホイールとタイヤだからバランスがあって偶然合っていたのかもしれないと指摘はせず。
(こうなると信じららないよね。)



そして、解決かと思いきや。



オイオイオイオイ…


酷いなぁ!!!!!


酷いってもんじゃないでしょう。
こんな店がタイヤ取り扱っていいのでしょうか???


その日のうちにクレームを入れにいきましたが、
サービスの営業時間は終わっており。
詳細を伝え、写真も撮ってもらいましたが、
明日連絡します、、、ということで


翌日の昼すぎに電話がありました。
現状を再度、明るいところで写真に撮りたいということでした。
私は用事もあったので、いまなら在宅してますのでお待ちしてます、と言い。

先ほど、昨日のおにーちゃんが来ました。

こちとらショックを受けてがっかりしてるところ
ただ、ただ写真を撮ってるだけだったので、
謝りにきた感じじゃなかったので、、、
だんだんイライラしてきました。


私「あなたが客でお金払ってプロに頼んで傷ついて返ってきたらすごくショックじゃないですか?」

店員「はぁ、まぁ、そうですね。」

なんかまたイラっとしましたが、
それに気付いたのか

店員「自分だったら、そりゃ、面白くないですね。腹の虫の居所が悪くなりますね」

それは、いまの私のことを言っているのか?!(^◇^;)


他にはないすか?とかなんか言われたのでカチンときてしまいました(^◇^;)
だけどキレずにいました。

上司が今日いないから、明日に上司と対応決めて連絡します、ということで帰っていきました(^◇^;)

こっちからは特に、あれしてくださいとは言っていません。

そんな感じです。
また進展あったらブログしよ。

とにかくショックから一転、イライラに。
ほんとミスしたらそのリカバーって大事だよなと思わせる北日本石油コスモ××店のおにーちゃんの対応でした!\\\٩(๑`^´๑)۶////

餅は餅屋。タイヤのことはタイヤ屋にお願いしよう!!
にしても酷すぎるわー。
Posted at 2018/06/17 13:56:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ハンバーグとナポリタン、、、のランチで頼んでしまったのでご飯と味噌汁つき!炭水化物バンザイ🙌」
何シテル?   07/26 12:16
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
34 56789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation