• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2018年06月23日 イイね!

餅は餅屋、つづき

月曜、GSの責任者からお電話頂きました。

電話の詳細ですが、、、ホイールの傷の件から話がはじまりました。スタッフが撮影された写真を見ながらお話しされてるようで、謝る雰囲気ない感じで、

責任者「この画像をみると傷が2箇所ですね。所謂ガリ傷というものと、線キズがあります。ガリ傷は以前の傷じゃ無いですか。この傷は走行中にしかつかない傷です。」

と言っておりまして、私のほうは呆れてしまって言葉を失いました(^◇^;)

ホイールを店に出す前に傷がない旨は伝えましたが、なんか、はぁそうですかみたいな反応で。


箱に大事にしまっておいたホイールです。
4本の状態は確認済みです。

今回傷つけられてしまったホイールは、下のホイールとは別のホイールですが、
4本のうち、1本だけ、傷はこのホイールのちーさいやつしかないのは確認済みです。


今回傷ついたホイールは上記のホイールとは別のホイールでした。




この対応、責任者のひとじゃないよなーと思いつつ、
責任者の方ですか?と聞いたところ、そうですと答えておりました。

傷は店のほうでついたものですと言うと、ホイールを預かりたいと言ってきました。
こちらには代わりのホイールがないことを伝えました。

どのような対応をして頂けるのか聞いたところ、
ホイールを預かって修理します。その間車を預かって、軽の足車を貸し出します、と。

修理について聞いたところ、業者に出すとのことでした。
業者の修理がちゃんとして私がなくて納得できなかったら、どうするのですか?と聞いたら
うちではそこまでしか出来ないと言いました。

タイヤの取り付け逆にした話は聞いてるかと思いますが、と前置きした上で、一連のスタッフの対応についてクレームを入れ、逆のままつけても大丈夫と言い切ったんですよ、雨降ったら死にますよ!と訴え、
さらにホイールまで傷つけられてもとに戻らなかったらそれまでって対応はおかしい!
そんなところに車を預けられないと言いました。

なんでガッカリしてるところで、私怒らなくちゃいけないんですかね?人間ミスすることはあるのはわかりますが、そのリカバーは下の人ができなかったら上の人の責任なんじゃないですか!って声を荒らげました(^◇^;)
それから、電話して、開口一番うちがやったんじゃないっておかしくないですか、昨日きたスタッフのひともそうでしたけど、土曜からこんなに時間かかっても解決してなくて、普通、すみませんの一言はあるんじゃないですかね!って(^◇^;)

やっと、すみませんの言葉が聞けました。

じゃあ、どのような対応を望まれるのですか、と聞かれたので
アバルト595純正のホイールを準備して、タイヤを入れ替えて下さいと伝えたら、大層おどろいた声で、新品を用意しろということですか、と言ったので
同等のホイールでお願いしますといいました。
じゃあ車検証のコピーをいただけますかというので、構いませんと言いましたが、
純正ホイールではありますが、現行のアバルト595のホイールですので、私の車両の純正ホイールではない旨伝えると、
じゃ、取り寄せようがありませんと言ってきました。
現行の純正ホイールですよ?といっても車検証とホイールが違うのでは取り寄せられませんと何度も言うので、若干キレ気味になってしまいましたが、
じゃあディーラーに問い合わせますよ!郡山にあるので!っていったら、
ホイール取り寄せ手配します!と言いました(^◇^;)


その後頂いたお電話では口調も柔らかになっておりました(^◇^;)なにがあったのか。。。

金曜日に再度お電話があり、取り寄せていたホイールが届いたとのこと。
取り付けは他店にて行うそうで、土曜日に対応していただけることになりました。

自宅でタイヤ外して、父の車を借りて店に行き、
ホイールの状態を確認させてもらい、
組み替え作業をお願いしました。
今回はタイヤ店だったのと、たぶん気を遣って作業してくれたのか、ハブ部分にさえも傷は皆無でした。(^-^)





やっと、車両に取り付けることができました。
先週土曜日からながい一週間でしたが、
無事解決出来て良かったです。

修理対応でなく、交換対応にすることで早期解決に踏み切ったあのGSの対応にも感謝したいと思います。

以上!
Posted at 2018/06/25 07:27:56 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハンバーグとナポリタン、、、のランチで頼んでしまったのでご飯と味噌汁つき!炭水化物バンザイ🙌」
何シテル?   07/26 12:16
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
34 56789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation