• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

厄除け祈願からの元旦からDIY

厄除け祈願からの元旦からDIY昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。


去年11月に事故に遭ってから12月もいいこともなく、むしろついていない事が何度も起きて(゚o゚;;

これは厄払いに行かなくてはならないと本気で思い立ったので、大晦日の夜に出発して年明け1番に不動明王さまのところに行って厄払いをお願いしました。

どうかどうか、去年までの厄を払って今年はいい年を迎えられますように!

御祈祷していただくと貰える護摩札は、不動明王さまの分身なのだとか。
これはそこらいらへんに置いておくものではないと思い、今回のを機会にお札の置き場所について調べました。

頭より高いところに置ける場所もなかったので
ダイユーエイトに行って木材やらなにやら購入してきました。元旦から開いててラッキー。

持っていた12mm木工用ドリルで角柱に穴を開けそこを切断することで破魔矢置きに。
重心バランスなどから場所決め。
神棚のような立派なものではなく、
それなりの感じでディスプレイできるように。


後ろの壁紙があれなので、
綺麗な白い無地の手拭いでも貼りたかったが見つからなかった。
適当なものを見つけて壁にあとから貼ることにする。
棚は2年前にDIYでつくったロフトベッドの柱にコーススレッドを打って固定。
不安定そうにみえてガッチリです。
90度の金物使おうとしたけどいらなそうなのでやめた。


こんな壁際であれですが、どうかどうか、
よろしくお願いします、、、!



もうひとつダイユーエイトで買ってきたものにコンセント(のみ)とわに口グリップ。

何に使うかというと、

Amazonで送料込み480円で買ったADコンバータに配線するのに使う。



点灯チェック

これは以前作った光るシフトノブで、
LEDは長時間つかうと暗くなってそれが寿命なので、交換しました。
今度は赤じゃなくてアンバーです。
でもオレンジぽくなくて、イエローぽいでした。

1チップで3LEDという明るいやつにしました。

文字盤は手垢で汚れていたので削って白で再塗装しました。

完全に文字盤を被せると取るの大変なので乗せてるだけですが



結構明るいんだな!







ADコンバータがあるとLED点灯チェックが車でなくてもできるのでいいね( ´ ▽ ` )

ということで、元旦からDIYをしていたのでした。
Posted at 2020/01/01 19:44:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「夕焼け空と、フライングガーデン😊
地元じゃないのに常連じゃないか?」
何シテル?   06/29 19:34
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
567891011
12131415161718
1920 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation