• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2020年03月09日 イイね!

ABARTH695 70° Anniversario で お気に入りの道を走ってきた!

ABARTH695 70° Anniversario で お気に入りの道を走ってきた!セッタンタ納車記念で、4連休にしました。
朝から洗車してぴかぴかにしてから出発!

3日目の日曜日の午前中、みん友のむーちゃんとドライブに行ってきました。





あいにくの雨。屋根があるところで写真撮影!





撥水撥水!
今回はワックス系は施工しないようにして、
ガラス系コーティングのみでいきますー!



↑ 天気悪いのでとりあえず施工したガラスコーティング。たったの1回でよく効いてます!



窓ガラスは水垢落としきれなかった。
羽の角度がわるくて手入れできないので、
羽をもどそうとしたら、なんか固着してうごきませんでした。早速壊れた?

まだ慣れてないので近所を軽く走った感じ。
午後から夕方まで町内会の集まりがあるのでここまで。また天気いい日にみんなでお出かけしたい!


4日目
今日はドライブ。少し遠くまで。
昨日の泥汚れを洗車してからのスタート。
なんやかんや出発は11時頃に。
特に目的地ない。
あとで動画作ろうかと思います( ´ ▽ ` )




高速を南下して群馬は、大田桐生ICまで。
そこから国道122に入って日光からのいろは坂ルート。

高速降りるまでは順調でしたが、降りた後の一般道がこんでて渋滞!うしろのじーちゃん止まる瞬間からなずTVだかみて目をそらすからすげー怖い思いをしながららまさかこんなに渋滞するとはと思いつつ、大好きな国道122に入ったら空いてて自由に楽しく走れて良かった!


いつもの自販機。丸美屋自販機。













唐揚げラーメン推しらしいけど、わたしはチャーシューラーメン派です!
新しい味のカレー味美味しかった。
わたしはハムチーズ派です!

そこから楽しく日光まで走り、いろは坂。
平日ですこし遅い時間でしたが、けっこう車いたっけ( ´ ▽ ` )
スイスイ登る。
ああ、これが噂のLSDか。脱出時にハンドルが直進方向に持ってかれるー!練習しないとなー!、、、とか妄想しながら登りまして。
残念ながら明智平は店じまい。

駐車場があいてたので撮影会







YouTube用動画も撮りましたが、
流石にだれかくるんじゃないかと思って恥ずかしくて声は出してません(笑)


その後はゆっくりいろは坂を下って、
なんか疲れたので清滝ICから高速にのる。

高速道路が真っ白け!
途中眠くなって休憩しつつ、
21時過ぎに郡山に帰ってきたので、
高圧でしおや汚れや虫を洗い流し、
自宅の庭で暗がりの中ふきとり。変な人です。
22時に帰宅。
その後は眠くなって寝てしまいました!

こうして楽しい4日間は無事終わったのでした( ´ ▽ ` )

追伸

きゃー!?


あと、羽の角度変えようとしたら動かないトラブル発生 (^◇^;) 新車あるあるー?

Posted at 2020/03/10 14:36:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「夕焼け空と、フライングガーデン😊
地元じゃないのに常連じゃないか?」
何シテル?   06/29 19:34
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2345 67
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation